• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

格安で効果が出るような物を・・・

先日なんとなく100均で購入した家具の移動時に床面に傷が付きにくくなる
丸いフェルト生地状の物。

以前書きました通り、ドアとボディとの接触部分に貼る事で軋み音など軽減以下略な
お話書きましたが・・・

今日、そこそこ運転してみて効果がある程度あると判断いたしました。
写真は撮ってないので後日ではありますが・・・。

物は100均で買える、住宅の椅子や机類(主に食卓とかがターゲットでしょうかね)
の足の下に張り付ける、滑りを良くする物。

生地がフェルト状にしたのは、たまたまそれしか入手できなかった為もあります。

さて、貼る前は軋み音がカーブ入った時や上下の入力が厳しめに入った時など
頻繁に起きておりました。
まぁ、日産車だからこれらは基本、当たり前なんですが、少しは良くしたい、ならないように出来ないかな?と・・・。

って訳で、各ドアに付いているボディとの接触を緩和させるようなゴム部品、
この部品がボディに当たる面に貼り付け。

走行してみると軋み音はかなり激減しました。激減と言いますかむしろしない。
但し、代わりに出てきたのは、自分の場合ですが、左スライドドアのガラス面が
きしむ音。

これはあまり宜しくないですね。
明日にでも左のスライドドアだけ、ちょっと剥がしたいと思います。

ガラスに少なくとも圧が掛かっている訳だからちゃんと逃がしてやらないと
ガラス自体が開かないとか、最悪割れるとか(笑

にしても、効果がここまで出るとは思いませんでした。
100円だから少なくとも購入して後悔してしまうレベルではなく、
むしろ余った場合など、自宅の食卓や類似した物の足下に張り付ければ使える訳で
無駄にならないと言う。

って事で非常に私的には満足した結果でした。

さて、明日は朝リハビリいれました。およそ1週間ぶりになりますので
何を言われるのやら・・・そして夕方からは葬式。
そして明日は通夜と、怒涛の2日間が待ってます。

なんとか乗りきりたいですね。
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2022/08/16 22:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation