• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

折角だし剥がれで残念な所もみて貰おうか。

CCWG施工したついでにもう一つ。

洗車して勿論いつもの事なので覚悟していた事ですが
ちょっと今回は酷いなーと言う塗装剥がれ。



画面右側、車輛で言えば助手席側ですが、Aピラーのガラス面との境が酷い事に。
これでも素人タッチペン(条件つき)である程度良くなっていたんですが
今回、水洗いしている時に剥がれている状態、水洗いで剥がれた物と。

以前施工した時もそうなんですが、塗ったそばから塗装が剥がれていくんですよね。
マスキングなんてしたらマスキング剥がす時に確実に回りを剥がし余計に酷くなる物です。
だからタッチペンしても厚みをある程度出す必要もあるし塗るよりも落とす感じにならざるを得ないんです。



見ての通りこの助手席ピラーだけはこの車両でも一番酷い部分です。
ルーフ上の剥がれは現在、以前塗りこんだ厚みある自塗りで剥がれ自体が抑え込まれていて
見栄えは非常に悪いですがここまで余計に剥がれてくる事も無く。

このピラーの剥がれですがこの後タッチペンで数回に分けて塗りこみ、現在はとりあえず抑え込んでいますが・・・
多分また1か月もすれば他に剥がれが出てくるかと思いますよー。

ピラーとボディ側の接続している所がピラー付け根にあるんですが、
このボディ側の内側もかなり酷いものです。
酷いのですが、幸いは外からまず見えにくい所、これが救いです。
逆に塗りこむのも難しく、中々に苦労している塗りこみ部分ですね(笑

盲点なのはRrハッチのボディとの接続回り。
ハッチをあけて上の隙間からのぞき込むと汚れも当然あるんですが、その汚れに交じり、
剥げてきてるのもありますので、C26ユーザーさんは注意です。

以上、残念なポイントでした。

あ、当然CCWGは塗りこみましたよ。
少しでも被害が減る事を願って(笑
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2023/09/30 23:37:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シビックタイプRをカスタマイズ(完 ...
24gontaさん

あー、やっぱり飛び石傷塗りやばかった
よぴジィさん

モンキー修理vol.01
しびはげさん

日産レパードターボZGX(その2) 
24gontaさん

箱スカ GT-R ボディー塗装 か ...
momo太さん

おっさんのラジコン遊び 2025⑫
KATTAKUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation