• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月11日

フィルター2種類交換したよ!のお話

フィルター2種類交換したよ!のお話 今日はちょっと早めに帰宅。
まだ陽はやや明るい、そして雨も上がっていました。

って事はやるしかない!



元々自宅にあった以前の軽で使う予定だったエアコンフィルター、先日ポチッとしたエアフィルター。
両方揃いましたので交換するしか!

って事で交換した訳ですが・・・
車は大概、同じような構造しているので特に問題になる所ありませんでしたが
上蓋が中々外れない。力業で以降か考えつつ回り見るとジャバラ状の吸気口が
簡易クリップで止まっており、もしや?と外してみれば正解!

スムーズにパカッ!と上蓋まで外れまして、交換も楽でした。
見えませんが、交換するブリッツのフィルターは目にも鮮やかな青!
惜しみつつも上蓋はめてクリップ戻して(笑



お次はエアコンフィルター。

こちらも構造はどの車も大体同じですね~。
説明書とか必要無いものです。グローブボックスを若干知恵の輪状態で外せば
その奥にありました!

フィルターを引き出してみると見事に汚い・・フィルター面が赤色なので余計に
色々なゴミなど見えてガッカリ君。

すぐに新しいフィルターと交換。勿論、ちゃんと目の方向は合わせましたよ~。

部品元に戻してエンジンON!エアコンもON!

出てくる風が最初こそ、抵抗がややあるような臭いでしたがすぐに良くある?
新品フィルター通した時のあの紙を通したような?匂いに変わり、爽快!と言えるような
空気にかわりました。

いやーこれは激変したなーと一人感心。


とりあえず明日からは綺麗な空気が出てきて、新鮮な空気を車も吸い込める・・・
良い事づくめですね~。

そういえばエアクリBOXへエア導く前述のジャバラ状の吸気口・・・エンジンルームの奥側に吸気口が向かってますが、
これ、ちゃんとFr側のグリル辺りに吸気口変更してやれば充填効率もやや上がるんじゃね?と素人考え(笑

まぁ、こういう馬鹿な事考えるのは楽しいですね(笑
ブログ一覧 | ウェイクのお話 | クルマ
Posted at 2024/07/11 20:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フィルター交換【NーVAN】
だっく916さん

エアクリフィルター交換(えぬばん、 ...
縁乃つなよさん

定期 エアコンフィルターとワイパー ...
徳小寺 無恒さん

春が来た
つうるさん

GWプチいじり 〜其の四〜
keith860さん

わさびの消臭効果!
だじょーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ローカルネタで申し訳無いが、くさデカ見ると週末終わった!とついつい考えてしまう。
まだ日曜日あるのにね。

日曜日のサザエさんと同じ感じか。」
何シテル?   08/16 17:59
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation