• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

内心いっそ車を買い替えちゃえとか思わないでも・・・な異音。

朝、雨あがったのを見てタイヤ交換しましたよ。
ナニシテル?でも上げましたが、やはりインパクトは無くてもガレージジャッキは欲しいですね~。

交換して思うのは、純正とは言え、思った以上に16インチライダー純正アルミは
重い。
そして17インチだったパフォーマンススペック純正アルミは軽い(笑

さて、16インチへと変更してお昼の買い出しへ行ってみます。

結果、やはり異音ですかね、治りませんが割とはっきり聞こえるような気がしてきます。
30Km後半位から出始めるのは変わらないですが、思った以上に聞こえるような?

午後、いつもの?買い物へと出かけますが、やや距離ある所にお出かけ。

速度的にも3桁とか出るようなコース?なのでどうなのか検証も兼ねてますが・・
結果、17インチ時より音の発生としては把握しやすくなったとやはり思います。
30後半から大きく聞こえ、70程度まで増音傾向なのですが、窓開けて聞けるレベルでは無い事から
外の歩行されてる人が振り向くような事も無い。

これが3桁まで行くとかえって静かになる気がします。気がするだけ。
雑音に消されちゃってるんでしょうね~。

という訳で実は自身の耳がおかしいんじゃね?って思ってしまう程、
同乗の家族には気がついて貰えず・・まぁ、余分な事いうのもと思い、現時点では
まだ何も言ってません(笑

帰宅して数点思う所あったので素人でも出来るような事ですが車触ってみました。

いくつか抜け落ちていたFrバンパー~インナーフェンダー間のプラのリベットを
再固定。手持ちあって良かったです。
ブラつき気味でしたのでこれで固定されて何より。

多分、場所的に左側多数な状況でしたので先日事故した時の相手自転車からの
攻撃だったのかもしれませんね。

後、ボンネットディフレクターの風切り音防止用100均アイテムが半分剥がれていたので
新たに施工。これで風切り音系はまた収まってくれるかと。
この時についでにエンジンルームを上から眺め何か擦っているような跡や違和感が
無いか凝視しますが・・・見た所では回転するような部分には何も無く。
他、漏れ的な物も見つからないので結果的にはまだ漏れも含めて良かったですね。

ちょっとずつですがやれる所をやっていきますが・・・異音、気になるな~(笑
ブログ一覧 | セレナの話 | クルマ
Posted at 2024/09/15 22:57:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ・ホイール交換と車検
hikarukenjiさん

1台目に続きまたしてもグレード詐称
えふえふさん

サマータイヤからスタッドレスタイヤ ...
naga_sanさん

さて、どうしようかな。
アンバーシャダイさん

ジープ購入備忘録〜後半
GENROQさん

アルミホイール(スタッドレスタイヤ ...
PC-8001mk2さん

この記事へのコメント

2024年9月16日 9:34
今の時代、新車では車両価格だけで400万円以上するのが増えてて、しかも寸法が大きい。

昔に比べて安くなったのはテレビとパソコンぐらいですかねー
コメントへの返答
2024年9月16日 22:14
こんばんは。

ホントに新車だと400万とか平気で500万とか・・・
もう買える金額じゃないですねぇ・・・
倍だせば安い家なら新築とか思うと
車は本当にぜいたく品(笑
2024年9月16日 12:23
診察お疲れ様です。

伺うにハブベアリングからのノイズな気がしました。

リヤの診察ならば、ホイールを外しハブを手回ししてゴリ感が無いか確認できます。

キャリパーを外した方が分かりやすいですが、外さなくともベアリング不良ならば、左右差でわりと把握しやすいです。

フロントの場合はナックルからドライブシャフトを抜かないと解りにくいで、そこまでやるならば交換してしまった方が良いかもしれません。(GMB等のハブなら安いです)

あと、クロスメンバーブッシュのへたりで、メンバーが下がり切っていると、ステーに接触するのでタイヤノイズが室内にまで伝わりやすくなります。

診察方法はわたくしの整備手帳になりますが

https://minkara.carview.co.jp/userid/3604651/car/3538740/7633042/note.aspx

↑リンクに飛ばないようならばすみません。


車種問わず回転系のノイズや振動は30km/h~70km付近で感じる事が多いように思います。

落とし穴として、タイヤもコレに含まれますが、溝有りでも保管→古く硬化してくると、信じられない程にうるさくなる場合があります。

文章からの想像なので、的外れなコメントでしたらすみませんm(_ _)m

コメントへの返答
2024年9月16日 22:16
こんばんは。

素人がなんとなく思った事を
つらつら書いているだけなので
お恥ずかしい限りです。

もっとも、みんカラだと既にもっさんさんはじめ
先達の知識の宝庫って感じなので
一つずつ、資金?いや、奥さんの顔伺って!?
解消していこうと考えてますが・・・
元々、今の白セレナはあくまでも
お金かけずに支払期間だけ乗ろう的に考えてましたので
このまま異音拡大しなければ
放置する事も・・・(笑
とは言え、まずはやれる所からやっていこうと思います。
参考にさせて頂きます!

プロフィール

「精神的に今の仕事は合わないんだなぁ、と何となく感じる、、不安要素しか無い、、」
何シテル?   08/18 12:44
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation