• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

ウェイク号タイヤ交換を決意する

ウェイク号タイヤ交換を決意する ※画像はまだ昔購入した時の社外アルミの画像

先週末のお話・・・奥さん号アルミ交換をした訳です。

ナニシテル?でも書きましたが、久々に奥さん号も洗車した所・・・

純正アルミも綺麗にした訳で・・・ついでにタイヤもなんとなく確認。

そうしたら!左Frタイヤ、。ワイヤーが出ているにとどまらず、一部ゴムが欠け
中が見える!状態。中って言ってもワイヤーの下が見えるような感じ?

こりゃイカン!って事で他のタイヤも確認してみた訳ですが、概ね左側だけ偏摩耗している形。
駐車場の関係でどうしても敷地の半分は斜めになっている都合、駐車方向に寄っては
車輛片側に負荷がかかるし据切に近い操作も相まって摩耗率は高い訳です。

って事で以前のタントでも履いてたアルミを倉庫から引っ張り出し、その中でも比較的溝が残っていると思う物を2本チョイス。そしてFrのみ2本交換した次第。

タイヤの幅から何から同じで、唯一の違いはアルミでオフセットを外に出しているだけなので
前後での狂いも無く、アルミの形が違うだけの恰好で終了。

4輪揃った形のアルミじゃないので見てくれは人によっては格好悪いんでしょうけど
気分的には私的にひと昔前のドリ車的(笑

ま、冗談は置いて、外方向にタイヤが出る形なのでやや操舵感は遅れ傾向な感じですが
それでも安心感は段違い。

ひとまずこれでしばらく様子見て、来月のお給金で先に奥さん号のタイヤを交換しようと思います。
面倒だし思った以上に国産でも安く交換してくれるので、今回も馴染みのモータースさんに丸投げ予定。

セレナ号は同じようにタイヤにも問題抱えてますが、17インチ化しなければ
まだ当分持つ溝もあるのでしばらく年末位かな?我慢でしょうね~・・・・。

その前にセレナ号は点検時に一部足回り部品交換しないとね(笑

自身のお祭りで疲労した筋肉痛!も早めに治したいものです(汗
ブログ一覧 | ウェイクのお話 | クルマ
Posted at 2024/10/14 22:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤで悩んでいるおはなし
かみら @ C26後期ライダー乗りさん

偏摩耗
ベルメーゼさん

昨日は?
hiraりんさん

仕事帰りの寄り道
如月睦樹さん

smartのタイヤ交換
まなびー!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物にて出掛けてますが、中々なサンデードライバー!?が多い事。
巻き込まれ系に気を付けないとね!

皆さんもご注意を!」
何シテル?   08/11 16:11
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation