• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

あかいきつねより緑のたぬき派な自分・・・

面白い記事が目につきまして、中々そういうこと考える人が多いのかと。


●赤いきつねのCM動画が性的と物議以下略


と言う訳?で初めてこのCMを見た訳ですが、どう見て性的なのか最初分からず(笑
で、該当の指摘している記事見て、あぁ、そういう見方している人が・・・と。

多様性を叫ばれて久しく、今更このような記事が出てくるとは・・・と
正直思った次第。

そういう見方しかしないから、そういう風に見えるんだろう?としか思えず(笑

そういう風にしかとらえてないのが問題だと思うんですよねぇ・・・。

ハサミが悪かどうか?ってそんな話と全く同じとしか思えない訳で
言い換えれば障碍者見て偏見な眼で見るからそういう風にしかとらえられないのと同じ人種なんだろうなと。

さみしい限りですね。


ただ、元ネタの記事を更に探ってみるとちょっと違う書き方をしているようで
どうも典型的なミスリードな記事をでっちあげな気がしないでも。

もうわけわかんねぇな?って感じです(笑



炎上しているって事はきっと誰かが儲かっている・・・
他人を儲けさせるその一因になった訳か・・・と書いていて、自分もその一因かと
思わず(笑

苦笑するばかりです。
ブログ一覧 | ブログ関係 | ニュース
Posted at 2025/02/17 22:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CMが鬱陶しくてテレビを見なくなっ ...
ntkd29さん

コーヒータイム時の椅子考察
postpapaさん

フォグランプの高さ
@スラッガーさん

季節によっては快適?
kimidan60さん

BBQ用プレート自作
あっきー(R)さん

この記事へのコメント

2025年2月18日 21:27
こんばんは!!

サスケもこの記事見ましたよ、緑の方の男性は緩く描かれてるのに、赤の方の女性が顔を赤くして云々的な内容…別会社制作だから違って当たり前ですが(^◇^;)

初回見た時は何も思わず普通的な感想でしたが、やはり色んな意見を取り入れてから再度見ると確かに!と思ってしまう…まさに誘導尋問ですね(笑)

批判系は昔から、普通の声より大きく聞こえるので、どうしたって数少ない声なのに反映せざる負えない状態になってしまうんですよね〜…(-。-;
コメントへの返答
2025年2月18日 23:24
こんばんは。

今回は改めてこう・・・声大きくすると優位だよなーと
実に思った次第です。

今見ても別にそんなに性的なのか?なんて思う位です。
多少色っぽさはあるんでしょうけど・・・
女性だから性的って言うなら、その考えこそおかしいぞっと(笑


まぁ、面白いものですね(笑

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation