2007年05月06日
文句言われるのは分かるが、対策のしようが無い事って・・・
朝から歯医者に行った後、適当に、先日飲み会やった知人と、一日、ゆっくり過ごしました。
ゲーセンで遊び、レストランでダラダラと過ごし、適当に帰宅。
嫁は怒りもせず、暖かく出迎え。嬉しかったですね~(笑
さて、男友達ですので、出てくる話は車、ゲーム、PC,女性の話題・・・。
まぁ、大体何処でもこんな内容でしょうね(^-^;
ここで、友人の一人に、遠距離恋愛しているのが発覚!
早くまとめろ~と、本人以外の二人で、あれやこれや!とお節介(^-^;
こういう時は楽しいですよね。あ~すればこう・・・とか、これやると相手は怒るぞ!とか(苦笑
そんな中、移動に役立ってくれた、我が愛車。
さて、初乗車する友人達なので、興味深深の様子。
ナビの起動画面の壁紙を変更してから、この日の為にとっておいた、衝撃の
ナビ起動画面!(単純にXPの画面を取り込んだだけなのですが・・・)
正直に信じようとしてた知人には、爆笑してしまいました(^-^;
また、某ネットで購入したDCCDの動きについて、分かる範囲での説明。
妙に納得してくれて、やはり、興味が凄くあったんだな・・・と。
さて、そんな車好きの知人に、愛車の評価をして頂きました。
単純に、オーナーでない人からの意見なので、自分も今後の指針が作り易いと思い・・・。
・内装はおおむね納得出来るが、若干、チグハグな気がする(色)
・足回りはやはり、純正では初期が固すぎ、後はつかえない(オイ
・ナビ位置悪すぎ!(これは自分が悪いのですが・・・汗)
・助手席にドリンクホルダーつけちゃうと、足に辺り、使えない!(でもねぇ・・・)
・全体的に室内狭すぎ!少なくとも、エボと同じ広さにしろ!(マテ!
・猛烈に加速するのは良いが、全くもって、高揚感が足りなさ過ぎ!(音か!?)
まだまだ、言われた事はありましたが、おおむね、自分が予想していた内容でした。
ただ、本当に、室内は狭い!とは自分も思ってます。
特に大柄な方が前席に乗ってしまうと、後席は非常に足元が狭く、
かなりキツイようです。
(今回は、自分が一番小さく、身長172・体重82Kg、他の二人はそれ以上です・・・)
なので、次回からはやはり、他の車で・・・と、お願いしました(^-^;
まぁ、知人達も似たり寄ったりの車なのですがね~(苦笑
とりあえず、音の部分ではかなり拍子抜けした模様で、正直、自分としては悩みますね。
現状、確かにマフラー交換は良い案だと思ってましたけど、最近は、マフラーはノーマル、
触媒だけ、スポーツ触媒の方向で行こうかな?と思ってました。
それと言うのも、実家に帰った時や、親戚等乗せたとき対策ってのがあるからなのですが。
それに、そこまで踏んだり、マフラーの音に拘らなくなってきたのも・・・。
う~ん、今ひとつ、指針が作りにくい・・・。
これはまた、次回にもう一度、乗せてみてからの意見を聞いてみようかな・・・。
ブログ一覧 |
車の困りごと | クルマ
Posted at
2007/05/06 22:54:32
今、あなたにおすすめ