• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月13日

ETCの割引って難しい・・・

今日はマッタリと一日過ごすべく、9時過ぎに起床し、
そそくさと、朝、知人と会い、その後、昼から自宅まで舞い戻り。

さて、洗車も済ませましたし、その後の買出し?も無事の済ませ、
明日から東京へと遊びに夫婦で行くのですが、ちょっとした疑問があったので、
ETCの割引について、勉強。

さて、このETC,装着したのはつい先日。
まだ、利用自体は一昨日の富士へのお墓参りで2回目。
県外に出る事で使う事が今迄無かったので、ETCで一番恩恵が受けられる
割引について、あまり知らないのですよね。

そこで、ちょいと勉強。

で、結論からすると・・・あまり使えない(笑

と言いますのも、基本的にほとんどの割引が100Km範囲内ってのが足かせになり、
私が住んでいる地元から、東京まで行くと、およそ260Km/片道となります。
通勤時間帯割引って物が、適用範囲に一つありまして、それで考えてみると、
なんとか朝9時00分に、ゲート通過したとして、最初の100Kmで一度、
どこかのICで降りておかないと、適用無し。
また、その後、高速乗り直しが当然、あるのですが、この通勤時間割引、
2回目からは適用が無いのですよね。

深夜割引で3割とかあるにはあるのですが、現実的に深夜、24時~明け方4時
とかの時間帯、今迄もそうなんですが、今回も、まず、高速を走る事が
無さそうです。
まぁ、逆に、走るからこそ、適用される割引なのでしょうが(^-^;

また、新たに割引が拡大される動きがあるようで、8月20日から実施されるみたい
ですけど・・・20日じゃもう、お休み終わってるし!(笑

まぁ、無難に朝9時までに一度、地元ゲートを通過し、100Km近辺となる、
富士辺りで一度降りておき、50%割引適用受け、更に高速へと乗り直し、
以後、割引無しで東京入り・・・とあるのが一番確実なのでしょうね。
深夜に先に出発も考えるのですが、そこまで時間切迫していく訳じゃ
ないですし、まぁ、料金の支払いの手間が省ける程度で考えておきましょうかね。

おっと、首都高速ではまた、違った割引があるようですし、その点も
勉強しておく必要があるのだった(汗

無事、Uターンラッシュに巻き込まれない内に、東京に入りたいものです。
って事で、次回更新は明後日の深夜、遅くても明々後日には出来ると思います。
それまでアディオス!(笑
(良く、会った時にチャオ!と言われる方居ますが、正確には、さようなら的意味合いで、会った時に使うのはマチガイです。)
ブログ一覧 | 一般的情報 | クルマ
Posted at 2007/08/13 21:53:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

横浜市長選挙行ってきました。
ベイサさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

おかわり
こしのさるさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年8月13日 22:04
確か通勤割引などの2回目以降用に、
ETCカードを複数枚用意しておけば、
適用になったとおもいますが!

すいません、確証なしです!
コメントへの返答
2007年8月13日 23:03
ふむ~2枚ですかぁ~。
いやぁ、まさか、複数必要になるなんて
思っていませんでした。
実際、壱枚あれば・・・って事しか、頭にありませんでしたし(笑
こりゃ、嫁名義で作っちゃおうかな~。
どの道、嫁も欲しいって言ってたし!(笑
おっと、車のセッティングもちゃんと自分の車でやりますよ♪
2007年8月13日 22:05
こんばんは。

ETCの割引っていろいろあってわかりにくいですよね(>_<)
ちょっとインターの乗降りが面倒ですけど、自分はETCカード2枚で200kmまで通勤割引で移動することがあります。

↓こんなHPは参考になりますでしょうか?
http://go-etc.ddo.jp/top.aspx
コメントへの返答
2007年8月13日 23:05
実に分かりにくいです。
実際、先ほどまで見ていましたけど、
もう、パズルですよ(^-^;
既に衰えた親父の頭では、ちょっとキビシイです(笑

早速、案内していただいたHP,チェックしてみます。
少しでも安くなるなら、なんでもやりたいですね~。
ガソリン高いし・・・(笑
2007年8月13日 22:16
↑のお二人同様ですが、無料申請できるETCカードをもう1枚所持していれば通勤割引が2回摘要されますよ。
ただし、1度100kmで出た際にカード差し替えが必要です。

行き先にもよりますが、夜間・早朝割引の50%を先に利用できるように6時前にゲートを通過し、8時までに100km圏内で一度出て再度乗ると通勤割引50%が摘要されます。
私はカード1枚で上記の方法を使って東京→信州中野の志賀高原まで行きましたよ。

ETCは奥が深いので勉強すると非常にお得です。
コメントへの返答
2007年8月13日 23:07
早朝も実は考えましたが、
実はホテルチェックインの都合と、そこまで時間的に焦っていないのと、
性格(笑)の都合で、通勤割引で
もうイイカナー!?とか思ってました。
まぁ、朝起きられない、置きたくないのも起因してはいますが(苦笑

やはり、2枚持ちが一番、良さそうな気がします。

が、これって、一度降りて、1区間だけ下道走行、再度、高速乗りって、
適用されないのかな・・・?
いえ、一度も二度も、分からないジャン!とか思いまして(笑
2007年8月13日 23:23
私も2枚で回しています。
適用時間から見ると、最大3枚いけるみたいです。
私も最近知ったんですけどね(笑)
コメントへの返答
2007年8月13日 23:34
えぇ~!3マイっ!!!

おーまいがーっ!(笑

もう、枚数勝負な所も感じつつあります(笑
何がなんだか意味不明(笑
もう、元を取ろう(元も何もないんですが・笑)
なんて思わないようにしなきゃ(苦笑
2007年8月13日 23:46
複数枚を駆使する方法があるとは知りませんでしたね。
早速参考にします。ちなみにETCカードは2枚持ってますす。
自分のこづかい口座から落ちるカードと家計口座から落ちるカード。
ちなみに自分の都合で使う場合は自分のETCカードなのは言うまでもありません。
コメントへの返答
2007年8月13日 23:52
ふむり。
やはり、複数持つのが一番効率?が良さそうですね。
ただ、複数持つのも、管理が大変ですし、
やはり、家計から出るお金でもありますので、
自分は一枚で行こうかなぁ・・・
(とか言いつつ、既に申し込みしそうになってますが・笑)
2007年8月14日 0:20
すんません。自分諸事情によりいつでも、どこでも半額です。(汗
コメントへの返答
2007年8月15日 19:11
なんと~!
良いなぁ・・・実に羨ましい!
半額で行けちゃうのは、本当、羨ましいです(笑
2007年8月14日 4:28
おはようございます。
通勤時間割引、実際2枚使用の方は結構いらっしゃるみたいですね。
あとは、マイレージ登録されていますか?
自動還元はせずに、ポイントがしっかりたまってからなら最大8000円分還元されますよ。
おいらは使用時期が早くて前払い割引も使用中なので、東名など距離によって値段が変わるものはマイレージ登録カードで、首都高など区間で値段が決まっているものは前払いでって言うように使い分けてます。
おいらも差し替えなんてすると思ってなかったので本体が助手席グローブポックス内なので少々大変ですが、ETCで安くはかなりおくが深いようです。
あっ、そうそう首都高は現金だと距離が短くても全額だと思うのですがETCだと還元されるんですね。
のって1区間で降りたときとか○○円還元されましたってアナウンスされます。
コメントへの返答
2007年8月15日 19:12
マイレージは登録してありますが・・・
未だ、使った回数がほぼ「無い」に等しいので(汗
とはいえ、今夏は結構使いそうなので、
これからが楽しみではありますね(^-^;

ETCって奥が深いなぁ・・と実感してますよ。
2007年8月14日 4:52
自分、名古屋行く時に色々試したんですよ。
深夜とか、早朝とか、通勤を上手く使う方法。

結局、深夜をどこも降りずに走った方が一番安かったんですね。
距離の狭間の為に、そうなりました。
コメントへの返答
2007年8月15日 19:13
なるほど。
そういえば、あちらこちらに良く行かれてますものねぇ。
こりゃ、秘訣とか聞かないといけないですね(笑
それにしても、やはり深夜のウチに走りきっちゃうのが
一番ってのは、なんとも(^-^;
2007年8月14日 6:34
おはようございます
ETC割引は確かに複雑すぎて難しいですね
Baby-Dさんのブログに出てたんですが東名(上り線)で決められた区間利用でお盆半額割引中(19日まで)ですよ
入口ICゾーン(静岡~厚木)、出口ICゾーン(横浜町田~東京)
時間帯:9時~12時 20時~24時

http://www.c-nexco.co.jp/etc/campaign/summer_TDM/

上記を参照してください

これで往路は半額ですね!
楽しい旅行をお過ごしください
コメントへの返答
2007年8月15日 19:14
わはは(笑
実は、某SAで休憩中に、このネクスコの方がいましたので、
結構質問してみました(笑
事の顛末は、ブログにて。
2007年8月14日 6:56
私は先日、割引を自動計算する↓のサイトを教えてもらったのですが・・・
http://go-etc.ddo.jp/top.aspx
未だにETCカードは1枚だけなので、使ってません(汗)
コメントへの返答
2007年8月15日 19:14
あ、そのHP,自分も先日、出発前日に
色々と計算してもらったのですが・・・
やはり、壱枚って時点で、却下でしたね(笑
2007年8月14日 11:27
先日、東北道の福島あたりで、猛烈な勢いでかっ飛ぶGT-RでないR34とランデブーしてましたが、彼が群馬あたりで高速を降りてしまい、ノロノロとクールダウンしていたら、さっき降りたはずの34君がまた後ろからやってきました。

ちゃんと調べてませんが、恐らくはETCの割引に関連する行為だったんでしょうね。
コメントへの返答
2007年8月15日 19:15
早速、昨日、今日と、似たような車もみましたし、
自分も実践してましたよ(笑

にしても、その34君、結構かっとび!
していたのですね~。
いくら一度降りたとはいえ、
すぐに追いついてくるなんてっ!
2007年8月14日 12:31
皆さん、2枚攻撃してるんですねぇ。100km以内の通勤時間割引をうまく使えば半額で行けますもんね。

ワタシは...1枚しかもってません。(汗
もう一枚作るかなぁ。
コメントへの返答
2007年8月15日 19:16
ここにも同じ1枚組!

ETCカード1枚軍団発足の匂い(マテ

とはいえ、実際に2枚持っていると、
やっぱり楽なようですし、
無料なら作っておけば、後々、楽そうですよね。

プロフィール

「暑い!工場も暑いが、事務所も中々冷えない、、」
何シテル?   08/01 15:08
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation