• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

残業時間で車の話など・・・

帰宅は先ほど。

まぁ、普通!?に残業をしてきた訳ですが、本当ならば、20時30分頃には
帰宅の途についていたのでしたが・・・

いつもはあまり話さない、レガシィ乗りの会社の同僚とついつい、話が弾み、
気がつけば22時越えてました・・・。

おっと!と、急いで帰宅したのですが、到着はご覧の時間ってな訳で(^-^;

ただ、予想外の収穫がたくさんありまして、自分自身、レガシィの事なんて、
ほとんど分からない、知らなかった事ばかりですので、かなり車の特徴やら、
改造したいなぁ~と、思っている所や、その考え?など、色々聞けました。

まぁ、自分も同じ様に愛車の事や、インプレッサとレガシィの事を話していたので、
どちらもどちらではありますが(笑

ただ、前々からコーティングしたいとは話していましたが、今回はその、念願のコーティング
の話が聞けて、更に金額等も・・・。
親水タイプのコーティングではありますが、今迄自分が持っていた、親水への偏見?が
見事に消えましたね(^-^;
今はしっかりとしたコーティングはしていないので、こりゃ、早々と早い時期に
やってしまいたい!と、思う方向に気持ちが(笑

これ、物欲って言うのでしょうかね?(苦笑
ブログ一覧 | 車~インプレッサ以外の車~ | クルマ
Posted at 2007/08/22 23:13:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年8月23日 0:05
親水コーティングってよく知りませんが、自分も納車直後にコーティング施行しました。
本当かどうかわかりませんが、3年間持つガラスタイプのコーティングです。納車後5ヶ月がたちますが、軽い水洗いだけでいつもピカピカになるので満足です。
コメントへの返答
2007年8月24日 21:48
無機質のガラスコーティングを自分はメチャクチャやりたいのですが・・・
施工してくれる店が県内無くて・・・OTL

親水コーティング、のめっとした感じになります。
水弾きが一切無いのですが、
ちょっとした風でもスーッと水が
落ちていく状態ですよ(^-^)v
2007年8月23日 0:12
うちのボロにも何らかの対策を施したいと思ってます。ただ金額が高いのが難点。割引セール等を狙います。
コメントへの返答
2007年8月24日 21:49
意外とコーティングとか高いのですよねぇ~。
早いウチにやりたいと思っても・・・
中々、出来ない(^-^;
2007年8月23日 0:22
私の場合はスターシールドでしたが、正直言って専門店で最新のコーティングにしたら良かったと思いました。それだけ効果が凄いっ!!(笑)
コメントへの返答
2007年8月24日 21:50
なるほど、そこまで思うとは・・・。
そういえば、結構皆さんコーティングされているんですよねぇ・・

うらやましい・・・。
2007年8月23日 0:38
ワタシは親水性のガラスコーティングしてます。半年に一回メンテナンスしてます。飛び石などのキズは防げませんが、結構な光沢を出してくれるので満足してます。高いですけどねぇ。(笑

カミラさんのとこにあるかどうかわかりませんが、快洗隊ってとこで施工してもらってますよ。
コメントへの返答
2007年8月24日 21:52
聞いた事無い名前ですが、
効果は凄くありそうです。

親水は正直、今迄良いな~と思った事
無かったのですが、今回はガラッと変わりました(笑
2007年8月23日 2:08
会社にもスポーツカー乗ってる人達とかいるのですが、一度話かけたり、かけられたりすると、長い長い・・・

夜勤終わりですぐに寝ないと行けないのに、12時に終わって慌てて就寝したってこともありましたね(((( ;゚д゚)))
コメントへの返答
2007年8月24日 21:53
そうなんですよね。
なまじ、話が面白いだけに話が止まらない(^-^;

同じ状態、自分も何回もありましたよ(苦笑
2007年8月23日 4:16
おいらはステラのほうにはハードコスメとかいうガラス形のコーティングをしてもらってます。
親水性のものかどうかはわかりませんが、Dラーでやってもらいました。
定着してしまえば洗車機もオケーですし、このあとの塗装の劣化などを間がるとおすすめです。
できれば、早めに時間がたつとまず艶出しから行うらしいので料金が上がるそうです。
GCもしたい気がするのですが、再塗装からといわれそうなので聞いてもいませんorz
コメントへの返答
2007年8月24日 21:54
さすがに、経年劣化したボディにするには、
相応の金額とか必要ですよね(^-^;

前の車にはコーティングしていたのですが、
モニター価格で非常に安くしてもらいました(^-^;
ただ、その業者はもう閉まっちゃって・・・やってないのが痛いです。
2007年8月23日 7:40
私も新車時に5年モノのコーティング剤を塗ってもらっているはずなのですが・・・今となっては塗ってあるのかどうかさえ、全然わかりません(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2007年8月24日 21:55
メンテナンスをしてないからとかは
どうでしょうか?(^-^;
案外、メンテ次第で良くなるとかも聞きますよ~。
自分もコーティングしたいです!

プロフィール

「暑い!工場も暑いが、事務所も中々冷えない、、」
何シテル?   08/01 15:08
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation