• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

エンジンオイルを初モチュールに交換!

巷では、某親父の集まりで昨晩ガンガンお酒を飲まれて、今はまだ、深い眠りに
ついている人がいるとかいないとか(笑
そんな中、昨晩は自分も・・・一人寂しく!?缶ビールにて晩酌をし、
心だけでも(笑)と・・・彼の地へと飛ばしていましたよ(^-^;

さて、今日は嫁の誕生日。

急いで購入した、例のブツである、「任天○DSライト」も無事、渡し終わり、その後、自分は所用にて
ちょいと外出。
そんな外出中でしたが、今日は暑い事!運転していて汗が出てきましたよ(^-^;
あ、エアコンは未使用でした。入ってくる風が心地よいですし、唯一、信号で止まらない限り、
非常に気持ちは良かったですね♪
所用は床屋さんの後、スバルディーラーにて先日購入してあったエンジンオイル「モチュール」に
オイル交換し、
ガソリンスタンド経由をして帰宅。

モチュールに交換はしたのまでは良かったのですが、、今回、持ち合わせが無く、
フィルター交換出来なかったのが痛い所です(^-^;
帰りの運転では、心持ち、エンジンからのノイズが静かになった事、そして、気持ち程度
ですが、滑らかになった気がします。
メーターやアクセルの踏んだ時の雰囲気ではなく、ブースト針見ると、差が出てきてるな・・・と
実感出来ます。
針の動きがいつもより低い所を行ったり来たりしているので、それだけロスしているのも
少ないようです。これは満足出来ますね♪

さて、帰宅してからはどうも嫁は体調が優れないとの事
なんでも、昨日会社で食べた、給食で当ったらしい(汗
今頃!?って思いましたが、嫁の会社の同僚からも、メールや電話が朝から来てましたので、
どうも一日遅れ?で嫁の同僚達も同じ症状になったようです。

ちょっと調べてみると、どうもニュースにもなった模様です(^-^;

まぁ、とりあえずは多少、お腹の調子が悪い程度で、寝室で横になっていますし、
その際、渡してあったDSライトで遊んでいるようで、まずは大丈夫だろうな・・と。

折角なので先日、自分も購入済みのコトスポーツの例のブツ、付けようと思いましたが
またインクラはずすのかぁ・・・と思うと、未だやる気が起きず(笑

まぁ、もうちょっと時間を見つけてからにしますか。

さぁ~今晩の夜食はどうしようか、悩み所です。
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2007/09/22 15:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年9月22日 15:13
お誕生日おめでとうございます。

家の奥様も腰痛で寝込んでおります。
晩飯どうするかな・・・
コメントへの返答
2007年9月22日 15:27
有り難う御座います(笑

お互い、奥方が倒れてしまうとアレコレと
大変みたいですけど、
ユッタリと行きましょうねぇ。
ウチはとりあえず、外食の線が濃厚なので、
それまでに嫁の体調が治ってくれれば
いいのですが・・・(汗
2007年9月22日 15:31
コトスポーツ・・・
埼玉組のたけぽんは、IC外さないで「エイヤッ」と取っちゃったみたいですよ(^^;
やり方はご本人に聞いてください(^^;
コメントへの返答
2007年9月22日 20:39
今日、各人のブログ等拝見させて頂き、
それなり!?の準備をして取り掛かろうと夕方までは
思っていましたが・・・
結局、所用が出来た為、やらずに終わりました(笑
今日は色々とありましたが、また、ブログで報告でもしようと思います。
2007年9月22日 16:15
奥様お誕生日おめでとうございます。

無事にDSも渡せたようでよかったですね!
その後体調いかがでしょう?
せっかくの3連休はこの際のんびりしましょう。


ブローオフの交換は確かハンガーがあればインタークーラー外さなくても交換できます。
詳しくは指南役さんの整備手帳に出ていたと思います。

コメントへの返答
2007年9月22日 20:40
DSに関しては、今も遊んでいます(笑
相当欲しかった模様です(^-^;

自分は一日、普通に過ごしましたね(笑
気になるブローオフも、結局取り付けしませんでしたし(苦笑
またの機会にもつけますよ~。
2007年9月22日 16:36
モチュールに交換しましたか。
実は、前車のレガシィ時代に初めてモチュールに交換してから、エンジン音の静かさや滑らかさにはまってしまい、それ以後いつもモチュールを入れております。

昨年あたりに代理店からの圧力がかかり、格安な輸入品が入手困難になりまして、
これまで、5リッターで8000円程度だったのが一気にほぼ倍近い価格になったのが泣き所ではあります。(^^;

実は最近知ったのですが、BPもベールオイルがエステルになったようです。
BPだと格安でエステルベースのオイルが入れられるんだけどなぁ。カミラさん、試してみませんか?(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 20:43
今迄、オメガ、ニューテック、ペンゾイルと試してきて、
オメガかニューテックだと私的には思い込んでましたが、
意外にもやはり、モチュール良いようです。
と言うのも、まだ、ほんの5Km程度しか
運転してないので、確実な所が分かりかねてます(^-^;
ただ、逆に純正もやっぱり良いよなぁ・・と
思ってます。
だって、劇的な変化を感じられなかったのですし、
それだけ、純正とはいえ、性能的には
一般走行レベルじゃ、良いと思ってますし(笑
でも、次からはモチュールかな(爆笑
2007年9月22日 19:23
奥様お誕生日おめでとうございます

晩ごはんにありつけましたか(笑)
自分も5000km走ったからオイル交換しなきゃ
コトちゃん、楽しみですね
コメントへの返答
2007年9月22日 20:44
有り難う御座います♪

さて、無事にご飯にはありつけました。
色々とどの場所とか、どの店とか、
これは悩みましたが、普段行っている
お店に結局、たどり着いた訳で(笑

オイルはやっぱり、定期的な交換が良いですよね♪

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation