• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

今日は仕事で出張・・・その道行での話し・・・

2回目のブログになりますが(^-^;

一回目の通り、今日は仕事で出張でした。
場所は静岡は浜松の北・・・はるかに北にある、山の中での工場での話。

行きも帰りも山を道行の半分以上、走ります。
今日は同僚と上司の二人を乗せ、なぜか道をあまり知らない自分の運転!

緊張しまくり、山道ではもう、ガクガクブルブル(笑
本当、法定速度って素晴らしい!と実感。
そして、場所によっては法定速度を大幅に下回る速度で通過!

上司が凄くこういう事にキビシイ人だったので、ある意味、自分にとっても
良い経験になりました(^-^;

とにかく振動とスムーズさを頭に置き、運転していく訳ですよね(笑
ただ・・・もうこの緊張は味わいたくないですね(^-^;

精神的に疲れました(^-^;
ブログ一覧 | 車~インプレッサ以外の車~ | クルマ
Posted at 2007/10/03 22:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

こんばんわ
パッパ―さん

乃木坂
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 22:47
お疲れ様でした。
ごゆっくり休みましょう♪
コメントへの返答
2007年10月3日 22:51
実は・・・
同僚が風邪引き、しかも頭が痛いだの、ゴホゴホしていたもので・・・
そろそろ、就寝しようと思ってます(笑
さすがに明日休む訳にいかないし(^-^;
2007年10月3日 22:47
ちょっと二種免許気分ですね。
おつかれさまでしたm(__)m
コメントへの返答
2007年10月3日 22:52
も~本当、気分はタクシーやバスの運転手気分でした(笑

とはいえ、ある意味、気を使って運転する
機会が日々、無いものですし、
これはこれで良い勉強になりました♪
2007年10月3日 22:59
そんなに怖い上司なのですか・・・(汗)
私じゃ、ゼッタイそんな走りは無理!(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2007年10月3日 23:17
恐いって言うより、
ちょっとウルサイって感じです(^-^;
でも、収穫はあったので、これはこれで
ヨシとします。
2007年10月3日 23:05
ハイヤー状態ですね。笑
コメントへの返答
2007年10月3日 23:18
わはは(笑
ハイヤーって言うより、
ノソノソと運転する遅いヤツと回りから
思われたでしょうね(^-^;
その位、遅かったですよ~速度。
2007年10月3日 23:08
今度は、乗せる前に言っときましょうー(スピード出すよって・・・)笑
コメントへの返答
2007年10月3日 23:20
迂闊にそんな事言ったら、
自分の車をださなきゃならないハメになりそうです(^-^;
それだけは言えませんね(笑
既にああいう車乗っているかたスピード出すんでしょ?
と、散々言われて、その返答に四苦八苦している位ですから(笑
2007年10月4日 0:20
そういう気遣い運転って本当に疲れますよね。
以前、小型トラックの運転手をやっていたことがありますが、酔いやすいナマの生き物(Not人間)の運搬は大変でした。なんとそのナマモノ専属のお目付け役が同乗するんですよ。お目付け役の目が気になりまくりでした。(汗)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:19
気遣いは凄かったですね(^-^;
もう、二度と乗せたくない上司と思いましたが・・・
今日、衝撃的に、
「○○君、次回も宜しく!」

と、指名が入りました・・・OTL
2007年10月4日 0:21
う~ん ストレスがたまりそう。ご苦労様でした。
次回は上司様を気絶させてから(爆)

多分再来週 今日カミラさんが行った近所は仕事に行きます。
夜勤です(爆)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:19
いつも遠方まで選別とかで出張って
あるのですが、その時とは違い、
別の意味でストレスが溜まりました(笑

まぁ・・・でも自分の運転を見直す良い
キッカケにはなりましたね(^-^;
2007年10月4日 4:24
こんばんは~。
お疲れさまでした(;_ _)

同乗者を気遣いながらの運転って難しいですね。
それに知らない道でしたらなおさらですよね(-_-)

私もこういうスキルを身につけていきたいです。
某漫画のように水をこぼさないで走るのはいつになるやら(;´д`)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:21
何よりも、知らない道ってのが恐かったですね。
知っている分なら、この部分は舗装しなおした道でここら辺にタイヤ載せていれば・・とか、
このまま行くとタイヤのライン上にマンホールが来て
衝撃が・・・とか、考えられるのですが(^-^;
いささか、大変な一日となりましたね(^-^;
2007年10月4日 7:54
お疲れ様でした~!
上司を乗せる時って激緊張しますよね~!?

自分のクルマで以前、イベントで上司を一人乗せたのですが、乗り心地悪い!気持ち悪くなるなんて悪評価で、職場でもいいふらしてましたねllllll(-_-;)llllll

上司=割れ物又は危険物だと思いながら、慎重に扱って下さい(笑)
コメントへの返答
2007年10月4日 23:22
まだ、車が好きで、そういう系統に
乗っている人なら良かったのですが・・・
クラウン乗りな物だから、もうアレコレ大変でしたね(^-^;
乗りなれている社用車だと言うのに、
運転で下手?だと、文句言われるから
気をつけて・・・と事前に聞いていたのが
良かったですね(^-^;

プロフィール

「暑い!工場も暑いが、事務所も中々冷えない、、」
何シテル?   08/01 15:08
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation