• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

ドライブとヘルメットと・・・

ドライブとヘルメットと・・・ 今日は朝、早々と起きたのですが・・・嫁と二人、どの道お祭りでお昼位のスポット的な
時間でないと外出できない事もあり、再度、二度寝・・・。
見事にお昼まで二度寝してしまいました(^-^;

軽いダルさを覚えつつ、とりあえず当初の目的であるヘルメット購入と、
後は今週1週間分の食料調達!

さて、ヘルメットは昨日は某オクや検索を駆使し、いくつか物色してみましたが・・・
本当、ピンキリなんですね(^-^;汗
自分が欲しいと思っていた、米国軍の戦闘機で使われるヘルメット、現存F-15の
軍用品払い下げでも9万円台。
未使用になると、軽く10万超えてます(汗
仕方ないのでお隣の国、中国でのヘルメット・・・これはこれで、途端に2千円程度。
逆に安すぎて不安です(汗

そこでやはり、2輪用でいくつか見当を付け、また、MT乗りさんからもアドバイス頂き、
今日はそれらを元に、お店をいくつか回ってみました。

さて、結果は画像の一品。パーツギャラリーにも載せてみました。

サーキット等の初心者なので、今回はあまり高価な物でなくても良い。
また、特にその形にもコダワリは無く、ジェットでもフルフェイスでも・・・と。
そこで、見た目はフルフェイスに近いですが、基本はジェットヘルメットと言う、ある種、
一粒で二度美味しい形になるヘルメットに(^-^;

今回はちょっと早いですが、来月、自分の誕生日と言う事で、嫁からのプレゼントとなり、
大きな出費も無く、助かりました(^-^)v

とりあえず、ちょっと自分なりのカウタマイズ(親父ステ貼付等)だけして、
後は当日までは放置でしょうか?(笑
ブログ一覧 | インプレッサ~部品~ | クルマ
Posted at 2007/10/07 18:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 18:53
おお!オグラは安い割に良いのでOKじゃないですか!
で、買ったらなんですけど、一度1時間くらいかぶったままでいるとイイですよ(^^;
試着をしたとは思いますが、長時間かぶっていると、痛くなるところもありますので(^^;
でも、奥さんに笑われるかも(^^;
コメントへの返答
2007年10月7日 19:26
実は・・・
試着している時に既に店員さんの前で
爆笑されてました!
炊飯器やポットが歩いてる!と・・・。

店内で試着したまま、しばらく動いたりしてみて下さいと
店員さんの言われたとおりにしたのに・・・。

では、MT乗りさんのおっしゃる通り、
家庭でも装着したまま、フラフラしてみますかね(笑
2007年10月7日 18:53
こんばんはー。

ヘルメット購入されたんですね~。
おめでとうございます(*´∇`)

カミラさんが購入されたのは、ジェットに顎の部分がついたものでしょうか。
かなり便利そうで気になっています。
被ったまま一服できるのはいいですよね('∇')

それにしても2千円のヘルメット…本当に大丈夫なんでしょうか(;´д`)
いくらなんでも安すぎるような気がします…。
コメントへの返答
2007年10月7日 19:28
大丈夫なのかな~?と、本気で考えました(^-^;とはいえ、某オクでの
出品品の話ですし、実際には・・・?
ではありますね(^-^;

画像のヘルメットですが・・・
確かに被ったまま、一服したり出来るのは便利です。
ただ、被ったまま、フラフラするのは無いと
思いなおした次第です(^-^;
普通にジェットにでもしとけば良かったかも?(笑
2007年10月7日 19:54
やっぱり、インプ号のボディ色ですね。
私は当然白ですが!

私はテレオスⅡと悩みましたが、
やはりカッコいい方がいいだろうと、
こちらにしました!
ジェット用のパーツは購入していないので、
フルフェイスタイプで運動会は参加です!
コメントへの返答
2007年10月8日 0:20
愛車と同じ色はもはや定番といった
感じですかねぇ?
たまたま、黒や白もありましたが、
肝心なシルバー色が無い!
(自分のは一応ガンメタですが、明るいガンメタ色なので、逆にシルアーが近い状態です。)
シルバーであったのは、サイズが合わず、
サイズ見ると画像の濃い色のガンメタ(笑
もう、無条件でしたね(^-^;
2007年10月7日 22:36
まあ、ロールバーも入れて転倒する事
を覚悟の上ならフルフェイスも必要かも
しれませんが(~_~;)
ただ、安全面ではフルに勝る物はありま
せんよね。

私は昔はジェット型というのかな?あれ
で走っておりました(WRCもあれかな)
ただ、フルフェイスはカッコいい(^^♪
でも、たとえどちらのメットでも、汗だ
くになります(笑)
コメントへの返答
2007年10月8日 0:21
フルフェイスに近い外観ではありますが、
多分、当日はジェットタイプにして、装着していると思います(笑
だって、少しでも軽い方が、
頭・・・首?への負担が少なくなりそうですし(^-^;
2007年10月8日 0:08
w(^o^)w オォ-

AREXもほんとうはWRCで使ってるような
ジェット型が欲しかったんですよね♪
今回は2千円の中国製です(笑)

・・・・でもちょっと心配です(;´ρ`)
コメントへの返答
2007年10月8日 0:22
あら!?
もしや、自分もちょと落札(笑)しようと
していた一品かも!?
結構悩みましたし、実はポチッと
行く手前まで行きかけました。
中止出来たのは、

嫁「明日品物見てからでも遅くないんじゃないの?」

でしたとさ(笑
2007年10月10日 22:59
初めまして、はっぴぃはっぴぃと申します。

私もヘルメット購入検討中です。悩みますよね。フルフェイスって結構視界が狭いんじゃないですか?あと重いし。だからカミラさんがおっしゃるように軽さ重視でジェットがいいなあって漠然と思っています。

また、インプレ聞かせて下さい。
コメントへの返答
2007年10月10日 23:35
ここ数日、時間があって一人(笑)になった深夜、被っております。

う~ん、軽さはとりあえず妥協の範囲なのですが、
何よりジェットに変身出来るヘルメットなので
その点でも視界的には満足ですかね?

アゴ部をちゃんと下に下ろしておけば、
どうみても見た目フルフェイスになりますし、
(強度とかは勿論、無いのですが。)
アゴ部を外しちゃえば、何気に軽量化(笑

まぁ、価格的に見ても、十分自分としては
お釣が来る位に思ってます。

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation