• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

インプレッサWRX-STIの全て(モーターファン別冊403号)戦闘開始!

今日は夕方、嫁と散歩終了後、ちょっと本屋へ。
そこで目に付いた雑誌が表題の通り、モーターファン別冊、
新型STIの本でした。
特に今更気にする所もあるって事じゃないんですが、流用するに当たり、
ちょっときになる所がいくつかあり、実車にて確認するのが一番良いのですが、
そうそうディーラーにも行ってばかり居られませんし、いっちょ、雑誌でも・・と。
特に内容としては特筆すべき点はありませんが、やはりカタログとは違い、
ちょっとだけ知りたかったボディ構造の標準?S-GTとの違いやら、
エンジン自体での、GD#系との違いとか、いくつか読み物としては面白かったですよ。
また、今更エボⅩとの比較って訳じゃありませんけど、
簡単な比較とかもしていましたし、楽しめました。

全くこのモーターファン別冊のシリーズは買っていませんでしたけど、軽く読み物として
見た場合、案外暇つぶし以上の、気になる情報も得る事が出来たりで、
侮れないなぁ・・・と実感した次第です。
ブログ一覧 | インプレッサ~書籍関係 | クルマ
Posted at 2007/11/11 23:28:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

ー友ー
comotoropapaさん

この記事へのコメント

2007年11月11日 23:32
暇つぶしといいつつ勉強してますね!
アタマが下がります~m(_ _)m
コメントへの返答
2007年11月12日 13:22
実は日曜日の夜って結構、ヒマだったりしますので、
結構な頻度で本屋さんで本探したりして
ヒマ潰してます(^-^;
今回たまたま目に入った雑誌が上記の
本でした(^-^;
勉強って程じゃないですよ(笑
2007年11月11日 23:33
新型STIって飾ってあるディーラーの前を通り過ぎるときにチラ見しただけです(^^;) そういえば、今の車買ってから、ろくに自動車雑誌も買わなくなりましたね~。以前とは大違いw
やっぱ相当満足してるんだな~って実感しています♪
俺も連休なんで、コンビニに何か雑誌買いに行きたくなってきましたが(爆)
コメントへの返答
2007年11月12日 13:23
本屋で立ち読み!
これで大概は終わっちゃうのですが、
たま~にはね(笑
ただ、雑誌の価格がちょっと高いよ~な?(笑
2007年11月11日 23:36
高校の時にFCのを買ったのが最初かと思います。
あれ、スープラ?、スカイラインGTSかなー?

今日インプを多く見ましたが、
バックフォグをつけたGDB・Aが、
2台ありました。
結構、いい感じですよねー!

GRBからの流用ネタ情報お願いします。
コメントへの返答
2007年11月12日 13:24
今の所、初めて買ったのがこの雑誌だけかも。
(モーターファン別冊シリーズに関して。)
たまたま購入してましたが、
案外、新しい発見とかありましたよ~♪
っと、流用出来るかどうかは不明なんですが、
とりあえずはやはりディーラーに採寸しに
行かないとダメな気がしてます(苦笑
2007年11月12日 1:20
こういう系統の本ってたくさんあるので、見ているだけで時間があっという間に過ぎてしまいますよね(*^_^*)

ちなみに、エボはどうでした?(爆)
コメントへの返答
2007年11月12日 13:25
うわ~っと!!!
エボⅩの別冊は購入してませ~ん。
知人が買う!とかメールで飛ばしてきていたので、
今度会うときでいいや~と思い、そのまま~(笑
まぁ・・・エボは現時点、とても乗れる状況じゃないのも手伝って・・・
興味対象ではあるんですが・・・(^-^;
2007年11月12日 3:56
別冊は一冊丸々その車と全型との変更点なので読んでいると知りたかった情報がいっぱいでいいですよね。
といっても、おいらのと比較しようとしたら何冊読めばいいのだろう。
タローさんと一緒で今のインプに乗ってから車雑誌は見なくなってしまったのでおいらも最高の一台に出会えたのだなぁと思います。
試乗した時は、いい車だなぁとは思いましたけどね(笑
コメントへの返答
2007年11月12日 13:27
自分もあんまり買わなくなりましたよ~。
ただ、Op雑誌とかの、それ系統のは
たま~に買ってますかね?
部品で安い通販って言うと、PCでも探すのは良いのですが、
ああいう雑誌の広告で案外、安い所が
あったりするので(^-^;

最高の一台か自分の場合わかりませんが、
確実に言える事は、新しい知り合いがたくさん出来た!
車によって、そういう環境が良い方向に
行けた!ってのはありますね♪
2007年11月12日 7:01
「何か」をアピールしている予感がするんですが・・・(滝汗
コメントへの返答
2007年11月12日 13:28
ま~さ~か~(笑
さすがに買い替えはありません~ん(笑
Kyoさん見習わないといけない気がしてますが(笑
2007年11月12日 7:48
お父さんが言っているように、「戦闘開始」って書いてあるところが気になります(^^;
コメントへの返答
2007年11月12日 13:29
あはは(笑
戦闘開始って文字は雑誌にそのまま書かれていた
表題でして・・・(汗
特に他意はございません(^-^;

ただ、読んでいてやっぱり装備部品は
色々と目新しく見えて、
欲しいなぁ・・・とは思いますね(笑
でも、今の愛車が一番かな?(^-^;

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation