• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

WBC一周年&オヤジーズ 合同オフ会@飯能レイクサイドパーク宮沢湖

WBC一周年&オヤジーズ 合同オフ会@飯能レイクサイドパーク宮沢湖 まず最初に。
今回のWBC&親父’sの幹事の方々、非常に大規模なオフだったにも関わらず、
大きな事故や怪我も無かったようで、良い記念となった一日でした。
お疲れ様でした。そして、有り難う御座いました。
また、参加された皆様、楽しい一時が一緒に過ごせて、非常に良い思い出が
出来ました。嫁も思ったよりも悪い顔はしていなく、良い顔してました♪

さて・・・今日11月17日(土曜日)は、恐らくオヤジーズの面々、そして、WBCの方々でも
ここ最近では一番大きな行事!?じゃないかな?と思う合同オフ会が開催されました。
各種メーカー協賛あり、雑誌(スバリズム)取材あり、そして、カート大会あり!
そんな感じで一日行事が目白押し。

自分は5時30分には既に自宅を出発してましたが、東名高速上で、朝食をのんびり食べた事、東名を東京ICで降りてから、ひたすら下道を宮沢湖まで行ったのですが、
環八→青梅街道をチョイスしたのが失敗だったのか、10時開催にほぼ1時間の遅刻を
してしまう体たらく(^-^;

お電話頂いたやりゾーさん、そして、ご心配を掛けてしまった親父’sの面々には
申し訳無い・・・と。

今回は嫁も付いて来て、思い切った行動は自粛せねばならない状況ではありましたが、
笑みが無かった時はカートアタックしている時のみ位?って程、楽しい一日を
満喫させて頂きました♪
カートは親父’s&WBCの中でも本当見事なまでの最下位でありましたが、
自分としては中々、体験出来ない事が出来て、これまた良い経験となりました。
何処まで行っても安全思考だと分かりました(笑
アクセル踏めないんです・・・OTL

帰りは少々早めに会場を後にし、外環経由でAW美女木に到着。
某○目の方の純正戻しオフ会が絶賛開催中だったようで、偶然立ち寄ったのですが
ちょっと面白いハプニング!?もありまして、埼玉組の闇集会の一部を垣間見てしまった気がしますです・・・。
ここで起こった事は今回、一切出さないでおきましょう(笑

私的にはあ~これ欲しいな~と手に取った商品をがっつりと眺めている時、
たろまつさんが後ろから声を掛けてくれなかったら、本気で購入してましたので、
ある意味、助けて頂けて・・・嫁に怒られなくて済みました(^-^;
とはいえ、単なる燃費グッズなんですが(^-^;
(内心予備のパッドやら考えてもいましたが・・・いや~助かりました♪)

帰りは東名に乗るまではさすがに混んでましたが、馬鹿正直に青梅(環八?)→東名と
行きましたので、渋滞は物凄かったですよ(^-^;
(これは嫁の要望でどうしてもドン・キホーテの東京辺りのお店に寄りたいって意見が。)
帰りの高速ではTVを嫁に見せつつ、燃費走行の最後の仕上げ!と、意気込んでました。(勿論、カエンジン高回転まで回してのカーボン飛ばしは行き帰りと実行してます。)
今回はとりあえず帰り際、東名高速の海老名SAにて給油。399Km走行し、40,17L給油。
リッター辺り9.93Kmの計算です。

新しくモチュールのオイルに変えたり、今回は空気圧も下げ、ほぼ純正推奨値にしましたので、
どれ位燃費が落ちるのか気になってました。
どうもモチュールに変えてからはスバル純正よりも、保護がしっかりとしている分、固めのようで、、
110Km定速度走行時のブーストの安定値がスバル純正オイル使用時(-0.4Kg位)からモチュール使用時(-0.2Kg位)と
やや悪い傾向。保護を優先して切り替えたのでまぁ、妥当でしょうか。

割と大きくは落ちませんでしたが、やはり、遠征した時の高速使用時位は、
もうちょっと延びてくれないと昨今の情勢もありますし、厳しいですね。
残り海老名SAから自宅まではちょっと寄り道しましたし、
GT-R(R33)と追いかけっこしたりもしましたので、更に落ちるのは目に見えて・・・。
まぁ、仕方ありませんね(^-^;
ブログ一覧 | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
Posted at 2007/11/18 00:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

この記事へのコメント

2007年11月18日 0:58
お疲れさまでした(・_・ゞ-☆
日曜日はゆっくりして下さいね
コメントへの返答
2007年11月18日 1:27
長屋で後ろ姿と声だけは頂戴いたしました♪
財務省さんも色々と一日あったでしょうけど、
長屋に来ちゃうのはやっぱり女性の中でもかなり理解力のある方だと
思ってます。
財務省さんもお疲れ様でした♪
2007年11月18日 1:26
長旅ご苦労さまでした。
いきなりのハプニング?ありの長屋です。笑
タイミングが合った時はぜひお立ち寄りください。
コメントへの返答
2007年11月18日 1:57
まだおきてます(笑
長屋には本当、行けるなら2ヶ月に一度位は行きたいですね♪
中古部品やら新品みるのも楽しいし、
何よりも静岡には無い形のお店なので、
飽きがあまりありません。

またの機会に急襲したいと思いますので
宜しくお願いします~。
2007年11月18日 4:21
2箇所のオフ参加?お疲れ様でした。
長屋で何があったのかすご~くしりたい(笑
コメントへの返答
2007年11月18日 12:00
さすがに埼玉組の件はお話するのは後が恐い?ので
お控えの方向で(^-^;

宮沢オフ会は本当、めっちゃイッパイな
インプレッサだらけでした~。
中古車展示場・・・良い言葉ですね(笑
2007年11月18日 6:13
お疲れ様でした~。昨夜には長屋にいました(/_;)/~~またの機会にお会いしましょう♪
コメントへの返答
2007年11月18日 12:01
長屋に何故か行ってましたよ~。
たまたま寄ったトイレ休憩だったのですが、
知った顔がいくつも・・・
不思議な場面でしたね(^-^;
2007年11月18日 8:50
昨日はお疲れ様でした。

ようやく、直接カミラさんに挨拶出来ました(汗
Ψ(`∀´)Ψケケケを抑えたようで・・・(笑

自分は板物を一枚。

コメントへの返答
2007年11月18日 12:03
最初お会いした時・・・
お父さんのイメージがかなりひっくり返りました(笑
もっと年上の方だとずっと思って(^-^;
長屋は・・・危なかったですね~。
って・・あら?そうだったのですか?→板物
なにかな~(笑
2007年11月18日 9:08
お疲れ様でしたー!

長屋での出来事、気になりますねー。
誰かが書いてくれることを期待して!
コメントへの返答
2007年11月18日 12:04
お疲れ様でした~。

長屋は・・・自分からさすがに書くのは
下手すると家庭崩壊を招きかねない!?ので、
内容が上がるのをお待ちするって事で(?
2007年11月18日 9:16
長旅,お疲れさまでした。本当に満喫されたことがとても良く伝わってきます。
こういうのを見ると,無理してでも行けばよかったなあと思ってしまいます。

ちなみに鷹目もあと10人ほどで300人。オヤジーズももうすぐ200人。
これも何かの縁ですかねえ・・・。あとはご想像に・・・。
コメントへの返答
2007年11月18日 12:06
そうなんですよね。
両グループとも、大台に乗っちゃいますね。
なんとかしないとな~とは思っていますが、
ま~その時が来たら♪と(^-^;
とりあえず、鷹目はしばらくここから時間がかかると思いますので、
今は親父’sをなんとか?って所でしょうか?(笑
2007年11月18日 10:13
お疲れ様でした!
その後の長屋の出来事は各種皆さんのブログを参照してください?(笑)
来年もいろいろとイベント盛りだくさんですし、またお会いしましょう!
コメントへの返答
2007年11月18日 12:07
本当はぴこさんにアレコレとお聞きしたい事があったのですが、
何やら部品戻しに猛烈アタックしているようでしたので、
控えてみました(^-^;
やはり、何時見ても
「あ、ぴこさん発見!」
と一目で分かるのは凄いです・・・
2007年11月18日 10:20
オフのはしごとはお疲れさまでした。
カミラさんの行動力はすごいです!

今度はカートではなくインプで運動会を爆走しましょう!
コメントへの返答
2007年11月18日 12:08
長屋から時間あればなかぢさんの所にも
行こうと思いましたが、思った以上に
長屋での滞在が長く、なかぢさん急襲は出来ませんでした(汗

今度は是非、愛車で!
2007年11月18日 14:00
こんにちは~。
昨日はお疲れさまでした!
ご挨拶しかできなかったのが悔やまれますが…(;´д`)

その後美女木へ寄られたんですね~。
帰りはご一緒できるかしらと思ったんですが、気づいたら見失っていました(ノД`)

今度浜松か静岡あたりでゆっくりお話させてください(;_ _)
コメントへの返答
2007年11月18日 19:19
そういえば、今回静岡方面から来られた方々が多かったんですよね(汗
帰りにでも一緒に・・・とは思っていましたが、
ちょいと所用で美女木に行っておりました(笑
どの道、近日にでもまた何かしらあると
思いますし、その時には宜しくお願いしますね~♪
2007年11月18日 16:56
いやはや、昨日はお疲れ様でした。
しかし、カミラさんをエンブレムであそこ
まで悔しくさせたと知って思わずフフ(笑)
私は先程帰ってきました。
今回皆様にはお世話になりっぱなしでホント
感謝しております(^O^)/
またお会いする事も多いと思いますがどう
ぞ宜しくお願い致しますね。
コメントへの返答
2007年11月18日 19:21
いや~エンブレムであそこまで悔しく思った事は
後にも先にも無いように思います(笑
トシさん直伝のフロント側のSTIエンブレム装着、
早速週末辺りにやってみたいと思います。
それにしても、今回はあの距離を参加されて、
お疲れになった事でしょうし、ごゆっくりとお休み下さいませ~。
2007年11月18日 18:01
お疲れ様でした(^o^)
やりゾーさんに電話を掛けさせたの・・・実は私でして(^^;
でも、事故や事件(汗)無く、無事帰られたようで何よりです(^o^)
次は・・・よろしくお願いしますね(^o^)
コメントへの返答
2007年11月18日 19:23
なるほど、そういう内容でしたか(笑
一瞬、見慣れない番号に加え、会社かしら?と
受け取るのを拒否しようとしてました(笑
しかもかなりな前方視界が一瞬クリヤーになった
時でしたし(笑

ちょっとのんびりしましたが、無事、帰宅出来ました。
有り難う御座いました。
次回・・・その時が来ましたらまた、
行っておくんなまし。
微力ながら、アレコレかんがえま~す。
2007年11月18日 20:47
あの時のカミラさんの目。。。 かなりケケケに毒されていた様な表情をしていましたよ。 私が接近したにも気づかずに(笑)
ご無事に生還されて何よりです。 あのままケケケにやられていたのでは、帰りの車内が修羅場とかしていたことでしょう(爆)
コメントへの返答
2007年11月18日 23:03
あはは(笑
まぁ、省燃費グッズって点で、なんとなくほしいな~から、
確実に欲しい!に切り替わる直前でしたから、
大助かりでした。

帰りはお陰様で、夫婦楽しく!?笑いながら帰宅出来ました♪
2007年11月18日 22:24
遠路お疲れ様でした。

カミラさんの楽しそうな顔、忘れられませんよ~。
また、ご一緒しましょうね。

たまには、アルコール漬けになって愚痴なんか如何?
コメントへの返答
2007年11月18日 23:04
実は・・・
嫁からはOKサインを貰っているのが今度の
忘年会の12月8日の時。
ただ、行くのは良いとして、お酒飲んじゃうと
帰りに困る訳で・・・。
当日直帰が厳守な我が家。
中々踏ん切りつかなくて、結局不参加の模様です(^-^;
是非、きっかけ作って皆様とお酒でも飲みつつ
悪巧みしたいです!!(かなり本気
2007年11月19日 0:09
お疲れ様でしたm(._.)m ペコッ

あれからかなりの台数が長屋に集まったようですね♪
カート大会・・・・しまった参加しておけばよかったです(涙)
色々忙しく歩き回っていたら終ってました(^_^;)
またゆっくりとカミラさんとはお話したいんですが・・・

またお会いした時はよろしくお願いいたしますね♪
コメントへの返答
2007年11月19日 21:01
AREXさんこそ、最初から飛ばし気味で
非常に楽しいオフ会を堪能させて頂きました。
やはり、あそこまで盛り上げてくれる方がいると、
まとまり易いかと思いますし、良い勉強になりました♪
これからも宜しくですよ~。
2007年11月19日 0:20
昨日はお疲れ様でした!
&長屋もお疲れ様でした(笑)

長屋でケケケと戦っていたとは知りませんでしたよ(笑)

また次回も宜しくです。
コメントへの返答
2007年11月19日 21:02
物凄く戦っておりました(汗
あやうく、敗北する所でしたよ~。
もしかして、埼玉組の強さは、あのケケケに
あるんじゃないのか?と思うように(笑

次回!是非、こちらこそ宜しくオネガイします。
2007年11月19日 0:58
こんばんわ~♪

17日はお疲れ様でした♪
カート<実はカミラさん~商品狙いでビリ狙ったんじゃ(;¬_¬)(笑
また~お会いすろ機会がありましたらよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2007年11月19日 21:03
カートは真面目に中盤(5週位?)までは、
色々と探っていましたが、もはやそんな状況じゃなく、
もう必死でハンドル握ってました(笑
かなり自分の中ではビビリが発生→アクセル踏めないなんて展開で(笑
気が付けば本当にビリだとは(^-^;

また、お会いする機会がありましたら、こちらこそ!
宜しくです♪
2007年11月20日 14:20
土曜日はお疲れ様でした

新型エンブレム、装着が楽しみですね
色が綺麗ですよね

なかなか時間がなくて話が出来ませんでしたがまたお会いした時はよろしくお願いします
コメントへの返答
2007年11月20日 20:36
本当、お疲れ様でした~。
幹事もやられていて、色々と大変だったでしょうけど、
微塵にも感じさせない行動力に
アッパレ!でした(^-^;
また、次回も宜しくお願いします。
2007年11月20日 23:45
オフ会お疲れ様でした♪
あまり話せなかったのですが、次機会あればゆっくりお話したいと思いますのでよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2007年11月20日 23:57
こちらこそ、これからも宜しくお願いします!!

オフ会当日は本当、お疲れ様でした。
決して暖かいとは言えない、ちょっと寒い中、
激しく熱いWBC&親父’sの面々!
物凄く自分は楽しかったです♪
またこれに懲りず!?にオフ会でもお会いしましょう~♪

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation