• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月01日

御殿場高原ビール・時之栖へと・・・

御殿場高原ビール・時之栖へと・・・ 今日は12月1日の土曜日。
以前から、嫁に言われていた事を一つ実行。

静岡県は御殿場に、「御殿場高原ビール・時之栖」と言う、ビールとソーセージが
美味しく頂けると多分、皆さんも記憶している場所があります。
自分は先日まで知りませんでしたが、寒いこの時期は綺麗にイルミネーションが飾られ、
非常に遅い時間まで楽しめると、嫁から聞きまして・・・行ってきました。

現地到着時間を16時に決め、自宅を13時30分に出発。
いささか早い出発時間ですが、ひたすら下道を行く事で了承を得ました。
今回の自分の目的はもう一つ。空気圧をインプレッサ推奨圧にした後、
今ひとつ燃費が延びない+昨今のガソリン高騰を受け、下道のストップ&ゴーが多い道で
何処まで燃費を延ばせるか・・・これです(^-^;

特に何の支障も無く、若干の渋滞に巻き込まれた位で、あっけなく予定時間に現地着(笑

たまにはこういうのも良い物です♪

現地にはイルミネーション点灯が始まる1時間前着って言うのに、既に駐車場は
何処もイッパイ!仕方ありませんので、およそ1Km程度離れた所に駐車。
おっと!料金は無料です。

現地に駐車場から歩いて到着すると・・・物凄い人!本当、すばらしい位人!(笑
ただ、逆に人が多い事もあり、楽しい雰囲気はモロに浸れます。

主だった所を歩き、夫婦二人、しばしの楽しい一時を過ごさせて頂きます。

写真も今回、80枚程撮影しましたが、元々カメラに不慣れな自分+昔のデジカメなので、
綺麗に撮れません(汗
使いながら慣れていく感じでしかダメですね(^-^;
とりあえず、新しいデジカメで機能に助けてもらう方向で新規購入を嫁から提案され、
見事にお恥ずかしい醜態を晒す事になりましたよ・・・。

画像は場内の中でドーム状になっている建物の中に噴水広場があったのですが、
そのドームを内部から撮影してみた物。
色々な星座や、星が綺麗に電飾されてます。

さて、場内では勿論、ビールヤソーセージ、チーズから始まり、色々な物を販売、
食事等出来るようになってますが・・
何故か地元静岡からの参加なのに、静岡おでんを食べる夫婦(笑
と、単に行きの15時位に早い夕食を取り、あまりお腹が減ってなかったからなんですが(汗

そうそう!この場内でチーズケーキは購入しました。お値段390円也。
美味しいってのは以前、実家の両親から頂いた時に記憶していたのですが、
お値段がかなり安く、それでいて、大きさも十分!これは良い買い物でした♪

また、他にもここならではのソーセージやチーズも少々・・・。

帰りはただ、そのまま帰宅するのは勿体無いって事で・・・
御殿場高原ビール→プレミアムアウトレット→エスパルスドリームプラザ→ドン・キホーテとなりました(笑
(最後のドン・キホーテはまぁ・・・折角だから・・・と言う事で。)

さて、ガソリン消費ですが・・・今回は非常に現時点、満足してます。
高速は使わず、バイパスすら使わなかった今回の行き帰り。
帰宅して280Km程の走行距離ですが、ガソリンの針を見ると、まだ目盛全体の半分にも届いてない。
目盛全体の半分に行った時点で、いつもの高速使った遠征で出る距離は、推定250Km~260Km程度。
今回は高速無しで、途中、渋滞に巻き込まれたり、山間部でアクセル開けたにも
関わらず、やはりこの時期特有の寒さが車に好影響したのか、予想以上に良いです。
これは日曜日の終わり頃、一度補給して、どれ位良いのか、算出したいですね~♪

いよいよ・・・GDBでもリッター11Kmは軽く越えるよ~ん♪と言えるのかどうか・・・。(汗
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2007/12/02 02:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 5:21
夜景の撮影は最近のデジカメでも手持ちだと以外と難しいかもですよ。
おいらのうちの去年買ったコンデジは手持ちでは無理ですね。
こう言う時は小さな三脚でも一つあると便利でいいのですが、人が多いと三脚も出せないですね(^^ゞ

燃費・・・普通に載ってそこまでいくならこの高騰下でも問題なさそうですね。
安いに越したことはないのですが・・・
コメントへの返答
2007年12月2日 18:20
最近のでも厳しいですか~。
いやぁ、3脚は実際、現地でかなり悲惨な目にあいましたよ(^-^;
歩けば当る!って位、持っている方が多いこと。
ある意味、迷惑でしたね。
もうちょっと場の雰囲気を見て欲しいとすら・・・。
他にも子供に当ったようで、何やら言い合いしている方々も・・・
恐いですね。
2007年12月2日 6:14
カミラさんの燃費走行には、弟子入りしたくなる思いですm(__)m
どうしたらそんなに燃費がのばせるんでしょうね(^^;
タイヤの空気圧なんて、私は規定よりも上げている位なんですから(^^;
まあ、家族満載が一つの要因ではあると思っているのですが・・・我が家のファミリーカーですからね(^^;
コメントへの返答
2007年12月2日 18:22
今までは空気圧も上げてましたけど、
今回はほぼ推奨値での運行です。
とはいえ、絶対値的に車両の総重量差がありますし、(ウチはせいぜい夫婦二人なので・・・。)
こればかりは仕方無いかもしれませんね(汗
2007年12月2日 7:21
どうも、初めまして!!そんな「山賊の街・御殿場」に生息するブラック軍曹と申します。

私も先日、御殿場高原ビール・時之栖へ行ってきました。あのイルミネーション・・・圧巻でしたよね♪

独り者なので男一人で行きましたが「そんなの関係ねぇ~♪」って感じで浸ってました(笑)

まだまだ静岡には良いところがあると思います。盛り上げて行きましょ~!!
コメントへの返答
2007年12月2日 18:23
初めて行ってきたのですが、正直興味が薄かった自分ですが、
思った以上にハマりそうでした(笑
トンネルは何回も往復しましたし、見ていて飽きがこなかったですし(笑

ただ・・・あの回りの住民は大変かな?と。
排気ガスは物凄かったですし、五月蝿そうですし(汗
理解力がきっとかなりあるんでしょうね~。
初コメ、有り難う御座いました~。
2007年12月2日 8:32
私もカミラさんの燃費走行には脱帽です。。。
私の場合、どんなに頑張っても10km超えが限界ですから(汗)

御殿場高原ビールはいってみたい場所ではあるんですよね。
それでも車で行くとなるとせっかくのビールが飲めない・・・となると、泊まりになるのでなかなか計画が進まなかったりします(笑)
でも、画像を見るとやっぱろ行ってみたいな~
コメントへの返答
2007年12月2日 18:24
そーなんです!
今回はお酒を我慢しましたが、場内の雰囲気に浸り、グイグイ飲んでみれば・・・
物凄く楽しそうに思えてました(笑
仕方ないんですが・・・。

あぁ・嫁がもうちょっと運転出来ればまかせるのに・・・(マテ
2007年12月2日 9:05
・・・・・AREXなんてGDAなのに10㌔超えたことがほとんどなかったりします(;^。^A アセアセ・・

でも御殿場高原ビールなのに車で行ってしまうと飲めない・・・・うわ~~凄く悔しそうです(笑)
コメントへの返答
2007年12月2日 18:25
案外、簡単に出るような気がしますよ~。
ただ、ちょっとだけ我慢するだけだと思います(笑
アクセル開度をちょっと控える・・・
コレダケです(笑
2007年12月2日 12:24
燃費・・・一応考えて運転しているんですが、
そこまでよくなりません。。。
まだまだ修行が足りないかな?

ビール最近ご無沙汰なので飲みたい・・・(涙)
コメントへの返答
2007年12月2日 18:26
気にすると、こういう車に乗っている意味が薄らぎそうですが、
自分だとコレ位しか、皆様に対抗!?出来る部分が無いので(汗

せめてもの抵抗です(笑
ビールは・・・飲みたかったです(涙
次回はググッといきま~す(笑
2007年12月2日 22:33
夜景撮影は、新しいデジカメでも古いデジカメでも
シャッタースピードの問題になるので、三脚なしでは
難しいですよ。

御殿場高原ビールは、以前行きましたが、普段ビールを
飲まない自分でも雰囲気で飲んでしまった場所でした。
確かに車で行くと飲めないですよね。

コメントへの返答
2007年12月3日 21:11
やっぱり、デジカメで撮影は厳しいですかぁ・・・。
やすべさんにまで言われちゃうと、いよいよもって、
考えないとダメですね(汗
まぁ・・・デジカメよりも私的には
ハンディカムのような、録画が出来る物の方が
欲しいですね~。

御殿場~は・・・本当、楽しい時間が過ごせましたよ♪

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation