• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

某グループ用現地視察と折衝と・・・

某グループ用現地視察と折衝と・・・ 先に追記しておきます(笑
フォトギャラリーに数点、写真上げました。場内の良い目安?にはなると思います。
改めて見て頂ければと思います。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

12月22日(土曜日)・・・年末にあって最後の連休!?となりそうな初日、
同じ静岡組で物凄くアクティブ(笑)なたろまつさんとたろまつさんのお子さんと
3人で、某グループの会場視察へと来ました。

尚、当日は思った以上に早く到着!やはり高速使うと早いよ(笑

静岡県は浜松にあります、パルパル遊園地。
自分は物凄く遊園地自体に来たのが久し振りって事もあり、イヤでも気合が
入りまくり!ちょっとワクワクしてました(笑
さて、程なくたろまつさん、お子さんと合流!

折衝は特に大きな問題ありません。むしろ、かなりたろまつさんが煮詰めてくれていたので、
自分、やる事なし!(爆
有り難う御座います・・・。

さて・・・当日は天気次第です。
余程、台風や、物凄い強風を伴う雨でも無い限り、雨天決行としたいですね。
一応、雨天時の為に、奥様、お子さんは安全、暖かい屋内
(ただし、入園するには多少の費用はかかりますが・・・多少は・・・ね♪)
もあります。親父どもは雨の中でも外でお話出来れば問題無いんですから(笑

当日、必要な物としていくつかありますが、それは専用スレッドでも出来た時に。

他の情報も、まだここで明かすのはちょいと(笑
とりあえず、かなり良い条件で貸し出してもらえるのが何よりも救い。
多分、県内西部では、これ以上の条件が良い所は「無い」です。
無いと言いますか、お金さえ払えばもっと良い所もあるでしょうけど、
ほぼ、コストと効果が釣りあうか、コストパフォーマンスは抜群な位かと思います。
何よりも、家族が本当に楽しめる所、そして、感謝出来る所ってのがヨシ!

ではそんな中、せめて運転でも・・・って事で(笑

当日、来られる方は東名高速で来られる方が多いと思います。
画像は省きますが・・・文字で説明でも。

降りる所(東名高速IC)は「浜松西IC」です。
IC料金所からすぐ一個目の交差点(信号機有)を右折して頂きます。
後は「舘山寺」と言う文字のかいてある看板が道中、いくつも出てきます。
目印にして頂ければ、まず、迷う事は「ありません」。

では、もう一つの道でも。

降りる所(東名高速IC)は「浜松IC」です。

料金所を降りて、すぐに分岐の道があります。
これを浜松・国道1号方面に向かって頂きます。
すると片側2車線の道にアクセスする事になります。その道をひたすら道なりに
まっすぐに進行して頂きます。
そうですね、渋滞を加味しても、およそ1時間程度?も走ると、やがて浜名湖を渡る
橋を通過する所に来ます。
橋を通過し、そのすぐ右手に新居駅(JR)がありますが・・・
その駅の手前の高架下を通過して、しばし進むとT字の交差点。
ここを右に曲がって頂きますと、浜名湖ガーデンパーク方面に行く事が出来る道に出ます。
後はそのまま道なり。
途中、浜名湖ガーデンパークを通過し、まだまだひたすら道なりにまっすぐ!

丁度、道としては浜名湖の上を走行するような、横断するような感じでしょうか?
この道、中~高速コースなのでかなりスピード出ます。警察には注意です(笑
なんちゃらスカイラインと言った感じの道にそっくりです(苦笑
そのまま、いける所まで行くと、今回のパルパル遊園地のすぐ隣に出てきますので、
後は分かるかと(笑

多分、上記のどちらかで来られる方が一番多いと思います。
2つのうち、下の「浜松IC」から来られる場合、本当に浜松IC降りてから
現地到着は時間が掛かります。道自体は面白いのですが(汗
ですので、帰られる時に使うって事でも良いかも。

ただし、浜松街中にしろ、この今回の道にしても、
東京などの都心部程では無いのですが、渋滞はすごいのでご注意を。
ブログ一覧 | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
Posted at 2007/12/22 18:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2007年12月22日 19:16
伊勢湾ができたので、こちらからでも某P屋に行くのと時間的には変わりないかな?w
なんちゃらスカイライン・・・試乗コースにぴったり?w
コメントへの返答
2007年12月22日 19:57
ちゃんとした名前は多分あるんでしょうけど(汗
どうも雰囲気って訳じゃないですが、
道の感じがにていたもので(笑
2007年12月22日 19:16
下見お疲れ様です。
場所は前日の浜松強行軍で道順はバッチリです(笑)
あとはETC割引をいかに上手く使うかが肝ですかね。
コメントへの返答
2007年12月22日 19:58
あ~!
ETC割引は大きいですね♪
上手く使えば下手すれば!?なんて事も(笑
あ、帰りの途中で警察に追われそうに
なりましたよ(笑
2007年12月22日 19:17
下見&打ち合わせお疲れさまです。
家族で楽しめるのはいいですね!

寒かったので風邪などひかないようにしてください。
コメントへの返答
2007年12月22日 19:59
真面目な話し、
ちょっと当日、寒いと思いますので、
その点だけ、なんとかしたいかもと
思ってます。
まだまだ先の話ではありますが、
その時には皆様にお手伝いを
お願いすると思います。
2007年12月22日 19:39
今日はご苦労様でした。 集合時間に対してカミラさんの到着早すぎです(笑
自分は打ち合わせ前にちょっとちょびすけと遊んでからと思っていましたが、まさかあの時間からいるとは思いませんでしたよ。気合いが感じられました♪
浜松西ICからの道順はフォトギャラに揚げておきました。
迷うことはないと思いますが一応・・・

浜名大橋上は私もかつてパンダさんにロックオンされた経験有りですW
ちょびすけにお土産まで頂き有り難うございます。大喜びでした♪
コメントへの返答
2007年12月22日 20:01
今日はあんな物しかお渡し出来ず・・・。
次は鷹目モデルの玩具でも♪(ニヤリ

今日はちょっと早すぎました(笑
あ、でも実際に高速でそれ位時間必要か
目安になりましたので助かったかな~。
それに行く途中で寄ったコンビニのお姉さんが
綺麗で・・・(フフフ

お疲れ様でした♪
2007年12月22日 20:07
たろまつさんのフォトギャラリーと併せて、カミラさんのフォトギャラリーも拝見してきましたm(__)m

下見、本当にありがとうございますm(__)m
コレなら私が見に行くこともないですね(^^;

後は当日に皆さんが安全に来ていただくだけです(^o^)
本当に楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2007年12月22日 20:28
まだまだ、当日までにいくつも情報として
画像は載せるつもりですので、
都度、画像が撮れ次第、更新したいと思います。
せめて、出来る事はやれるだけやっておかないと(汗
後で後悔したくないですもん(笑
まぁ、一番良いのは皆さんがナビとか
持ってくれるのが(笑
あ、でも地図でもあれば間違いなく来れると思います。
昔からある遊園地なので、然程、迷わないかと。
2007年12月22日 21:16
カミラさん、下見お疲れ様です(^^ゞ
実は、ココ・・・私の良く知っている
場所でしたわ(笑)

高速のICからは近いので、アクセスは
十分良いと思いますよぉー^^
当日の気温があとは高ければ、言うこ
と無いのですが(~_~;)
コメントへの返答
2007年12月22日 22:16
当日は待ってますよっ!(^-^)b
・・・
実は内心ビクリとしていた所も(汗
ここって地元だと、夫婦やカップルで来ると
必ず分かれるって噂がこれまたえらく長い間
囁かれている所だったり(笑
ま~どこでもある単なる噂なんですが(苦笑

当日は親父パワーで寒さを吹き飛ばす位・・・
あ、逆に風邪になっちゃいそう(汗
2007年12月22日 23:48
隣のホテルに去年泊まりました!
仕事で!

道は観光バスだったので全く覚えてませんので、
ナビどおりに行きます!

お泊りオフもいいなー!
って、開催は何月頃なんでしょうかねー!

帰りに、自衛隊基地に寄りたいです!
コメントへの返答
2007年12月23日 0:23
近隣に結構ホテルがあり、宿泊されている人が
多くいましたね~。
そういえば、ここら辺は十分一日じゃ回りきれない位の
面白い施設があるんですよね(笑
地元の県!?ながら、今更ながらに再認識した次第です。

時期は・・・あと少しだけお待ちを!
2007年12月23日 0:53
下見おつかれさまでした♪

たしかにココならお子さんも奥さんも納得な場所ですねъ(`ー゜)
そしてここなら関東&関西のほんと真ん中位ですので参加もしやすいですよね♪

う~~ん楽しみになってきましたね(*^-^*)
コメントへの返答
2007年12月23日 17:49
是非、いつもは遠方だ~と思われている方々も
今回、参加して頂きたいと思いますね~♪
思ったよりも高速ICから遠くないですし、
近いかと思うし!?(笑

プロフィール

「珍しく長男君が学童で不在、奥さん仕事。次男坊と今しか出来ない雑用をしてくるか。
とりあえずガソリン入れて市役所かな(笑)」
何シテル?   08/12 09:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation