• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月28日

猛烈に腹立たしかった帰宅道・・・

猛烈に腹立たしかった帰宅道・・・ 会社から仕事が終わり、そういえば・・・昨日、MT乗りさんがペプシの話していたな・・・
と、会社の自販機の中でも、外に設置してあるダイドーの自販機に行き、
ちょっと見てみた。
アリマシタ!

当然、購入もしましたし、帰宅道、車内でのんびり飲みながらの帰宅でした。
MT乗りさんが書かれている内容のままなんですが、若干の薬の匂いのような、
味がするような感じ、でも、昔の・・・って感じですね。

さて、そのまま帰宅での道中での出来事に・・・。
自分は帰宅時、バイパスを使うのですが、勿論ICってありますよね。
途中から合流してくる車を間隔よろしく、自分の車の前にも入れてあげる訳ですが、
無理に突っ込んでくる車の多い事!特に今日は!
こちらも後続車両の事もありますのであんまり入れられない訳で。
と、上記突っ込みすぎ!?な車が入れて貰えなかったと勘違いしているのか、
それとも、本気で入れてくれると思い、自分が邪魔したと思ったのか・・・

メッチャ煽り捲くってくれる訳です。
のんびりペプシでも飲みつつ・・・と当初は良かったんですが、次第に堪忍袋の緒が切れ始め
結局、後続煽り車両が先に途中でICにて降りて行きましたけどもう腹の虫が収まらず。

人のやる事じゃねぇ!帰宅ラッシュに対向車線にまで堂々と出て、挙句、路側まで使う走行は
常識ハズレじゃ!このボケが!(怒)・・と、どうしても言いたかった・・(苦笑

看板ステがある以上、それが物凄く自制心の維持に繋がってくれて、危険な走行を
しなくて済みましたけど、今回だけはどうでもイイ!位の一歩手前まで行きました・・・
相変わらず、自分は器の小さい人間のようです。反省しなきゃ。

でも、とりあえず貼っている看板ステにドロを塗るような事が避けられて良かったです・・・。
何か最近こういう事があまり無かっただけに、物凄く痛い出来事の一つでした。
ブログ一覧 | 車の困りごと | クルマ
Posted at 2008/03/29 01:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2008年3月29日 6:21
コレを書いて・・・気持ちは落ち着いたでしょ(^^;
ペプシは・・・薬臭いのも懐かしさのウチですよ(^o^)
コメントへの返答
2008年3月29日 20:38
実に、思っている以上にこうして書く!?事も
沈静化させるにかなりの影響があると
実感しました。
ペプシは・・・ここ最近全く飲んでいませんでしたが、
しばし飲み続けてみる事にしましょう!
2008年3月29日 7:49
ペプシで落ち着いたので良かったですね^^

私なら…あーしてこーして…リア周り修理させて…しっかり後悔させてやるけどね^^;
コメントへの返答
2008年3月29日 20:39
落ち着きました!

前車だったら・・・多分自分も同じ事やっていたかも(マテ
まぁ・・・たまにはそれ位、腹立つような出来事に
遭遇しますよね。
2008年3月29日 9:30
そんなこともありますよ。
強硬手段に出ないあたり、カミラさんは器小さくないじゃないですか。\(゜□゜)/
コメントへの返答
2008年3月29日 20:40
いえいえ、やっぱり自分はまだまだ・・・と
本当、後々になって実感の度合いが大きくなってきます(汗
こういう事を書いている時点でダメだな~と思う事もあったりして(笑
2008年3月29日 11:55
帰宅ラッシュの時って、皆疲れてるし交通量多いしイライラしやすいんでしょうね。
俺も帰りはバイパスを利用することが多いですが、強引な割り込み・ブロック多いです。
特に俺は周囲よりも車間距離広くとってることが多いので(追突事故起こしてからトラウマで近寄れない)、頻繁に割り込まれますw
普段はもう当たり前の光景なんであんまり気にしないですが、インプレッサがそれやってるの見ると腹立ちますねw
コメントへの返答
2008年3月29日 20:41
なるほど~。
事故の影響は確かにあるかもしれませんね。
自分も実は車間詰めるのだけはかなりビビリです(汗
やはり同じく、自分は追突した事が
あるので・・・。

疲れから来る可能性・・・
これは否定できませんね(汗
2008年3月29日 12:02
最近暖かくなってきましたからね~。ちょっと湧いて出てきたようですね。

なるほど、ステッカーはそう言う役目もありますね。うちも気をつけよう。
コメントへの返答
2008年3月29日 20:42
ですね。暖かくなりました。

ステッカーは本当、みんカラ系統のステを貼るようになってから、
自分からけしかける・・・や、
復讐するのは本当、なくなりましたね。
こういう抑制力を持たせてくれるステッカーに
凄く感謝します。
2008年3月29日 15:24
ペプシ、自分も見つけたのですが仕事中だったので買う時間がなく…(汗

自分も昨日、信号のない交差点を右折したときに自分と一緒に右折してきた小型ダンプがあおってきましたよ。車が切れて安全に右折できるまで待っていたので、それでイライラしたのでしょうか?
信号で止まったとき、窓から顔をだして「バーカ!」と言われましたが、こっちはデカイロゴを背負って仕事しているし(しかも電話番号付き)、事故をおこしてから後悔するのは遅い!と自分をなだめましたけどね~

決算期でどこもイライラしているのでしょうね~
コメントへの返答
2008年3月29日 20:44
ペプシはこちらではダイドーの聖地って事もあるので、
かなり大量に売ってました(笑

なるほど、会社の車両、若しくは、自分の車もそうなんですが、
大きくステッカーや社名、電話等入っていると
それも一つの抑制ですよね。
決算期!・・・しまった!ウチの会社には時期ハズレですので、
道理で今ひとつ実感がその方向で無かった訳ですね(汗
2008年3月29日 21:09
自分中心で運転する人は多いですよね。私もカミラさんと同じで,「何か飲みながらいつもと変わらず」といったように,そういう人は相手にしないようにしています。
私も後ろに貼ってあるステッカーによってとくに安全運転になりました(汗)
そして,おまけにジロジロと運転席を覗かれるようになりました(笑)
コメントへの返答
2008年3月29日 23:44
あはは(笑
運転席はいつも覗かれている・・・と言うか、
結構そういうのにも慣れましたかね(笑

危険な運転する輩は非常に多いのですが、
なるべく知らぬフリするか、早めに回避
するようにしたいですね~。
2008年3月30日 11:31
器が小さいから強硬手段に出る。(単純)
カミラさんは出なかったから、器大きいのですよ~。
コメントへの返答
2008年3月30日 12:06
お父さんに言われると、ちょっと
恥ずかしくなってしまいます(^-^;
何時なんどきでも、そう言われると
やはり嬉しいものですね(汗

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation