• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

例の地震のニュースが多い・・・

例の地震のニュースが多い・・・ 中国の四川での大地震。日本からの援助隊も撤退が決定し、代わりに医療チームが
派遣されるようですね。20人規模の・・・とTVで見たカミラです。おばんでっす!

東海の大震災云々が!今度来たら大きい!即死亡じゃないのかっ!?とか
散々に言われていて、そのまま言われっぱなし。
結局、未だに大規模、小規模もあまりなく、むしろそういわれている間に
新潟だったり神戸の方だったりで震災があった訳で。

実はこの東海地区での大地震が起きない変わりに、他の地区が身代わりで
地震起きちゃってるんじゃないの?とすら、思えて来てしまう時があります。

今回のこの中国の大震災並の規模、そして死者数が同じ様に東海での地震で
起きるんだろうか?・・・それ以上!?と考えると、ちょっと恐いですね。
安穏と過ごしすぎて、何が本当に危ないのか?と平和ボケしてちょっと麻痺気味に
思えてきます(苦笑
これが車運転中だったら?果たして無事に家族の元に到着出来るのだろうか?

よく、都内の公務員の方や、会社の方々は会社から実際に自宅まで帰宅するような
そういう訓練?とかがあるんですよね?(と聞いた話をそのまま・・・。)
こちらの地元?の所ではそういった事は多分、自分が知っている限り、一切
ありません。
見た事も聞いた事も無いです。会社内での訓練は毎年ありますがそれは何処の県でも
同じ話し。

何か、そういう部分でももうちょっと訓練?みたいな事はしておくべきなのかな・・・。
ブログ一覧 | 一般的情報 | ニュース
Posted at 2008/05/19 23:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 23:33
やっぱその時の事を考えると怖いですね。

なんにせよ、会社に居る時に起こってほしく
ないものです。
家族といる時にしてくれですね。
コメントへの返答
2008年5月19日 23:42
一番起きて欲しくないときは
会社の時もそうなんですが、
出張の時(爆
自分も近場には社内的には出張割とある方ではあるので、
その点が恐いです。
愛車が無くても構わないけど、
嫁の側には居てあげたいです。
2008年5月19日 23:54
例の地震のニュース…
日がたつにつれて、とてつもなく大きな地震だったということがわかってきて、これが実際に身にふりかかったらどんな行動を自分はするやら…(汗

このブログを見て、枕元には靴を置きました。
とりあえず動けないとお話にならないんで…
コメントへの返答
2008年5月20日 22:47
我が家でも枕元には靴置いてます。
後、玄関入り口に一応?の救急道具とか。
とはいえ、これでも結構心細いんですよねぇ。
水とか用意しとこうかなぁ・・・
2008年5月20日 0:14
地震は怖いですよね。
何かあった時用に水だけは常備しています。
コメントへの返答
2008年5月20日 22:49
水は何よりも必需ですよね~。
自分も水位は用意しときます!
2008年5月20日 0:24
家まで帰る訓練は昔やってましたが今はやってませんね。

その代わり、携帯から自分の状況を入力するシステムを会社が導入してて頻繁に訓練と称して入力させられます。

いつも「家屋全壊」「重症出社出来ず」と入力してやりますw
コメントへの返答
2008年5月20日 22:50
携帯からの状況入力システム!?とか
何か凄いですね(汗
そういうのこそ、もっと普及しても
良さそうに思います。
でも・・・

家屋全壊とか(笑
イカス返信ですね(笑
2008年5月20日 11:41
東海地震恐いですね。
でもやっぱり平和ボケしてるのか?これといった訓練もされてないような(--:アセ
ウチは嫁が非常食置いてます。
コメントへの返答
2008年5月20日 22:51
実際問題、何時起こっても可笑しくないんですよねぇ。
でも、自分が子供の頃からずっと言われているような(汗
既に余裕で10年以上はこのままな気が
しますね~(笑
2008年5月20日 22:32
ウチも災害セットは置いてあります。
家は、地震で壊れると思うと買っても無駄か…が家族の共通見解?
丈夫で家賃の安い鉄筋マンションを出られずにおりますm(^_^)m

その分、車にお金を…これは私の個人的見解でm(^_^A
コメントへの返答
2008年5月20日 22:53
にゃはは(笑
家の考えは様々ですよね。
ウチは両親の退職金(笑)の一部と
自分の稼ぎの一部で
実家建て直しを決行して1年位前に完成!・・・
したのはいいけど自分の部屋が無くて
アパート暮らしはキビシイです(涙

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation