• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2025年11月07日 イイね!

生活保護って受給資格や審査を厳しくするべき

Yニュースなどを見るのが日常的となって数年・・・

目に留まったのが、生活保護に関し、立民の長妻氏が、高市総理に謝罪要求と。
(詳しくはそれぞれのニュースをお読みくだされ)



生活保護って、個人的には需給資格はある程度、厳しくする必要ってあると思うんですよね。
勿論、身体的な問題(欠如や障がいなど)や、精神的な物など、あからさまに分かる物であれば
その資格はこの場限りでは無いのですが、

どう見ても身体的に問題無い、ただ働く「意欲」が無いだけの人が貰う、貰える・・・

どうも、弁護士や、それに類する人が同行すると、無条件に近い状態で保護申請が通るとかなんとか?(笑

いやー、それはあってはならないでしょうと。

普通に仕事して、でも低所得でなんとか生活している人を決して超えるような額を
生活保護者は貰ってはいけない。

働いている人を超える額を貰える時点でおかしいでしょうと。

また、外国人に対し保護するのもおかしい。
外国じゃありえない話ですよね。

今の高市総理には、ぜひともこういった過去の悪い点?を修正してほしい所です。
自分の身内に生活保護受けてる人が居ても同じこと言える?って、言える、言う。

基本的に保護を受けている時点で恥ずかしい、なんとかしないと・・と
生粋の日本人なら考える、思うハズですね。思わない時点でオカシイ所あるかと。

唯一例外があるとすれば、障がいを持っている方位でしょう。


高市総理には毅然と対応してほしい所です。
Posted at 2025/11/07 20:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ニュース
2025年11月02日 イイね!

ちょっとだけ遠出の土曜日

土曜日、珍しく義母からの依頼にてちょっと離れた所まで
運転手としてご一緒させて頂く事に。

義母、奥さん、次男坊は親戚内での姉妹の集まりに。
自分と長男君はその間、付近をうろうろ(笑

って訳で久々にちょっとだけ遠方へ動きました。

好きなルートで今回は動けますが、出来るだけ早めに着くのが望ましい。
そんな訳で東名を行きは使う事にして。

途中、高速のPA/SAではみちまる君を見つけるために寄って、長男君と楽しみ。

現地では長男君との二人行動ですが、それなり?の軍資金を頂いたので(笑)ちょっとばかり
アミューズメントな施設を見つけては突入して、ガチャガチャやUFOキャチャーに講じておりました。


まぁ、もっぱら資金提供するのみで、遊ぶのは長男君だけでしたが(笑


途中で呼び出しがかかり、義母、家族をピックアップし、帰路へ。
結局帰りも高速使いましたが、無事帰宅出来て何より。

姉妹の集まりでは随分と久しぶりの集まりだったようで、話に花が咲き、
予定時間より1時間近く超えていたようです。

セレナも特に問題無く動き、こちらとしても何より。

たまにはちょっとだけでも遠出をしたいものですね。
疲労感こそ残りますけど、それ以上の運転している感じや、いつもと違う風景に
ちょっと心躍っていたのは内緒です。
Posted at 2025/11/02 23:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2025年10月27日 イイね!

今のセレナのあれこれ

今朝は所要にて自宅から約40Km近く離れた所にお出かけ。
朝早く・・・ではなく、一息居れた時間帯にて出陣してきました。

ちょっとした用事でしたのでほぼ午前で終わり。

さて、この行き帰りですが、現状のセレナさんの状態を確認してました。
先日オイルを追加補充しましたが、やはり恩恵は大きかったです。

理想は全交換ですが、ちょっとだけ費用的な面で無理。
と言う事で補充した訳ですが、もう静かになったのに感動(笑

いえ、以前にも体感しているので今更ですが、15万超えたエンジンとは思えない
その静けさに、これが本来のこのMRエンジンの実力なんだろうなと。

とは言え来月辺りには全交換したいものです。

エアコン・・・友達登録して頂いているもっさんさんの所では、ややエアコンに難を
抱えているようで、実は自分のセレナもちょっと気になる所があるんですね。

夏場に想定以上に冷えないのは、回りの温度も関係していたので仕方無い所がありますが
送風の風力がやや不足しているのでは?と。
冷えの状態もなんとなく不足傾向な感じが否定できない。

と言う訳で、今日、ちょっと気温も高く暑かったのでエアコン使いました。
思ったよりは冷えているが、やはり風力的に冷えの力が弱いような気が。

来年の春終わり頃にでも一度コンプブースト使って動きを良くして見ようと思います。
冷媒自体は納車の時にDではありますがチェックして貰っているので一先ず様子見かと。


さて、お次はタイヤ。
ひび割れこそまだ見えてないですが、既に年数経過しているのは事実。
日常使いしている今のタイヤはまだこらえているようですが、どのみち寿命は近いかと。
年末年始辺りに中古でも良いので交換をするか、パフォ用アルミのタイヤで一時避難も視野に入れる必要はありそうです。

気になる異音も今の所皆無。やっと?普通の状態にもどったようで
なんとか運用をこのまましたい所です。
Posted at 2025/10/27 20:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2025年10月25日 イイね!

オイル補充しちゃった。老いたオイルを抜けば良かったかも

オイル補充しちゃった。老いたオイルを抜けば良かったかも先日?・・・月始め位かしら?オイルランプが前傾気味のブレーキかけると
点灯するようになったセレナ号。

以前もありましたが、今回も多分そうだろうと思い、オイル量チェックしてみると
レベルゲージにまったくつかない(笑

おおぅ、過去一に危険な状態にちかい・・・。

と言う訳?で、とりあえずの追加オイルを今日購入してきました。
物はもう悩む事ありません。

既に体験もしていて、非常に自身の使い方ではマッチしていると思う位のオイル。
ルート産業のモリドライブの、0W-20です。
ちょっと量的にはどうしようか悩み、カインズオリジナルの方が使い切りだと
丁度だよなーとか・・・。

結局は過去体験からモリドライブに決定。

帰宅して早々、オイルを追加補充しました。(それがナニシテルへ反映した内容)

約1.5L補充したのですがギリギリLowへ着く位。
まぁ、今回はこれで勘弁してやろう(笑)・・・また後日、馴染んできた頃に見て
追加しようかな?と。

今日、帰宅してきた奥さん乗せて買い物に出かけましたが、早速その恩恵頂きました。
非常に静か。エンジンから発すると思う音に関する物・・ノイズな物はほぼ皆無。
むしろ、ロードノイズが酷い位です。(タイヤもそろそろ寿命超えてますしね・・・)

と言う訳で今回も満足な結果に。

ただ・・・来月は6か月点検の月になりました。
その時に再度交換をする予定でいますが、そもそもが点検をするメリットが今の市セレナでは
ほぼ無い事に加え、何か起きても結果的に結局自腹だしなぁ・・・と思うと
点検を受ける意味ってほぼ無いよな・・・と。

これが新車だとすれば乗り換えなどの時に点検を随時受けている恩恵が査定価格になって戻る位には優位になりますが
中古のセレナじゃなぁ・・・・と。

と言う訳で自前で点検をして後はオイルを全交換位に留める予定です。
今の所は気になる所があまり無いので、後は出たら出たで、その時でしょうね。
Posted at 2025/10/25 19:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナの話 | クルマ
2025年10月01日 イイね!

有給を使っているのだが減ってないような気が・・・

仕事で色々ありますが・・・
無事帰宅完了。そして明日は一日有給!(笑

えぇ、明日は朝も早くから長男君を就学両行で駅まで送り!です。
朝早いんだよねー・・・しかもちゃんと駐車場に車入れて頂戴と
学校から釘刺されました・・・・。

さて、そんな明日は帰宅してから奥さんの体調次第ではありますが
元々必要な用事である、眼科の定期検診。

この用事が終わればやっと?自分のメニエールの再診(笑

そしてそれが終われば今度は次男坊の学校病欠から再開に向けての再診察(笑


なんだ、一日病院かよ(笑

って事で、実際には次男坊はコロナ明け、奥さんはまだコロナ療養なので
ほぼ両名ともに自宅軟禁と言う答えになりそうです。

自分はなんとか快方に向かってくれてると良いですが・・・。
実際の所は先週からめまい用の緊急の薬は飲まずに過ごせてますし、やや、耳に
不安はありますが、聞こえる点についてはあまり心配していません。
ただ、やはり心配と思う所はありますね~。

あ、時間が上手く出来れば車を洗車したいですね。もう一か月近く触ってない気がします(笑
Posted at 2025/10/01 22:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「しばらくしたら外出するべ、、、綺麗になった車は良いのぅ(笑)」
何シテル?   11/16 09:54
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation