• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

洗濯機買った。後悔はしてない。

洗濯機買った。後悔はしてない。今日はやる事が何気なくありましたな・・・

長男君がネクスコ中日本のマスコットキャラであるミチマル君の人形が欲しいと。
って訳で調達をせねばなりません。
また、洗濯機がいよいよ・・・と言う訳で今日中に契約をしないとなりません。

ただ、奥さんは仕事中、長男君?はインフルエンザと何気に家族半分は(笑


とりあえずミチマル君調達の為、近所にあるPAにまずは突撃。
次男坊はポケモンアルティメット(スイッチ作品)に夢中の為個人移動です。

PAでは探しても見つからず、店員さんに聞いてみると近隣界隈では無いと。
ネット検索だと日本平に専用スペースが、後は岡崎SA・・・どちらも遠い(笑

仕方ありません、ECサイトで購入にしました。最初からそうすれば良かった・・・。


さて、お次は奥さん帰宅待って洗濯機の選定に。
ヤマダ以外にもエディオンやK’s電気なども行きましたが、最終決定はヤマダ。
微妙に価格面でお安く、後、これは偶然な所もありますが、今の所我が家家電調達は
ほぼヤマダで調達している事もありちょっとだけ融通利かせて頂きました(笑

機種選定も長男君を自宅に留守番させている都合、時間かけられず。
夫婦してかなり悩みました。アクア、ハイアール、日立、東芝、パナソニックetc・・

結局、店員さんへ条件を伝え、いくつか絞った先に、たまーに使う奥さんが
無理しないような機種、そして安い(笑)事で今回は日立のビートウォッシュへ。

条件をほぼ満たしている事もありますが、最終的には処理能力が10Kgの物が
概ね8Kg物の金額で調達出来た事。
価格コムや他のECサイトとの金額比較も勿論してますが、とりあえずコミ価格で下回った金額だった事もあって決めました。

惜しいのはどうしても最短だと平日になってしまう事と、これは仕方ありませんが
納入の時間帯が前日にならないと分からない事。
自分が立ち会うので来週木曜にお休みの予定です。しかたないなー(笑

どちらにしても脱水機能がほぼ死にかけている洗濯機を下取りしてくれる上、
その下取り額もセレナ部品価格のほぼ半額程度で引き取ってくれる上
コミでECサイト比較安い。

良い買い物が年末に出来たようです。


さて・・・セレナの部品交換、いよいよ言いにくくなってきました。
長期分割支払いで影響が出ないようにしないとならないのかも・・・(汗
Posted at 2024/11/23 20:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まいの話 | 暮らし/家族
2024年11月22日 イイね!

洗濯機を見に行くが・・・

洗濯機を見に行くが・・・仕事終わり、洗濯機の事で家電店にちょっと突撃してきました。

あれこれ聞くつもりでしたが訪問してみると店舗の大きさの割に来客数が片手・・・平日は金曜であってもやはり平日なんでしょうかね。

さすがにそんな場面で色々話をするのもなーと思い、ジロジロ展示機見て価格見て
カタログ貰って帰宅してきました(笑

東芝、日立、パナ、色々と見たり触ってきましたが、脳内で条件を確認しながら
我が家にHitしそうな機種選定・・・

今回行ったのはヤマダ電機でしたが欲しい処理能力Kgで格安だと思うのが
ヤマダ電機オリジナルのRORO洗濯機。
ただ、評価はどうもいまいちのようで、むしろ評価基準はかなり悪い方向へシフト。
自動的に自分の中からも消えました・・・。安いのにねぇ・・・(汗

意外だったのはハイアールとアクア。
三洋電機の技術が生き残っていると言われる所ですが、どうも部品によっては三洋時代の物を使っているようで。
なるほどなーと思いながら、自身の中で急浮上してきました。

・縦型である事
・槽洗浄があると良い
・8~9Kg程の処理能力があると良い
・洗濯物をほぐせるような機能は欲しい

逆にいらないかなーと思うのは
・風呂水吸水
・乾燥機能
・スマホ連携
・時短洗濯機能

まぁ、本当に機能としてみると欲しいのはあまり無いですね。
結構便利だと思っているのは、洗濯が終わって取り出す時にほぐしてくれる機能が
あると、取り出すのが本当に楽だと言う事。

今の使っているパナドラムはこの機能があるだけでウチでは評価高いです。
ドラムだったのが致命的で大きくマイナスですが(笑

後、意外と欲しいのが槽の洗浄的な機能。
簡易でもなんでもあるに越した事無いと実感してます。
今の壊れかけ?パナドラムではこの洗浄機能に助けられてる所あるなーと
黒カビ等考えると実体験で思う程です。

価格コムなどの評価や口コミなども見ると、結局どこのメーカー品でも大して変わらないと思う所はありますので
後は最低限の機能からどれだけ付加価値がついて安くなっているか・・・
気にしてみたいですね~。

ファインバブル洗浄機能はかなり興味あるんですが、一気にお値段ゆとり無い(笑

明日には洗濯機購入決めないと、もう厳しいですね~。
Posted at 2024/11/22 23:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 住まいの話 | 暮らし/家族
2024年11月22日 イイね!

施工日以降の状態に注目と・・・

施工日以降の状態に注目と・・・この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。



なんでも施工した日以降の艶感など気にして貰いたいと。

正直思うのは施工した時は確かに綺麗であり輝いて見える、これはCCゴールドなど
使用していると実に感じる所ですが
サイドの部分とか、ちょっと施工から数日経過すると弾きは無くなり
路面から近く汚れやすい事もあるんでしょう、撥水もなくなり耐久って面では
ルーフ面と共に車両下部ものっぺり感が出てガッカリな所は感じます。
こういった所、今回のプレミア施工してみてどんな物なのか、気になりますね~。

それだけ耐久とか上がっているのかな?とか(笑

ルーフなんて中々見えない所だし天日にさらされる影響ある所ですし余計気になる所です(笑
Posted at 2024/11/22 22:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2024年11月21日 イイね!

セレナに続き洗濯機、おまえもか!

以前にもちょっと書きましたが・・・

いよいよ洗濯機がご臨終かと。
騙しだましなんとか使ってきました。
重量を検知するセンサーが壊れているのか、どう重量計測しても毎回9Kg設定。
脱水時、この9Kgを実際に超えるか同じ重量程度になっていないと脱水機能が働かない。
そのためその重量も無駄にタオル入れたりして調整してましたが・・・
昨日からついぞ、脱水機能が働かなくなった。

コインランドリーが車が10分もかからない所にあるので昨晩利用(雨だったしね)
今日も雨だったので利用し事なきを得てますが・・・
明日以降は晴れ、ちょっと困りました。

まぁ、コインランドリーを週末まで利用して週末、次の洗濯機を調達、
新しい洗濯機が来るまではコインランドリーな生活が続きそうです。

平日に買いに行くのはアリなんですが、時間的に厳しいか・・・

中々に悩ましい所ですが、洗濯機は無いと困る訳でしてね・・・

とりあえず、次はもう斜めのドラムはいらないかなーと。

縦型、二層式以外で9Kg位まで洗えれば・・・と。
今の所東芝、日立、ハイアール、アクアが有力候補で、この中から決める予定ですが
出来れば実機をみたいですね~。

個人的にはハイアールかアクアかな?とか思ってます。
日本家電も実際は海外製造と思えば、もう機能も行きつくところまで来ていますし
あまり変わらないんだろうなと思いつつ・・・。
悩ましいですね。

このメーカーはこういう所が問題あるかもなんてコメント貰えると助かります(笑
Posted at 2024/11/21 01:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年11月18日 イイね!

防犯について今一度考えてみる必要があるかもしれませんね

先ほど(といっても19時前位ですが)市内の放送が。
放送主?は警察からで・・・


なんでも、高齢者宅を襲った強盗犯が未だ逃走中との事で注意してねと言う内容。
闇バイト!?なんて一瞬考えもしますし、場所的に東京や神奈川へ逃げようと思えば
バイク、自動車などであれば地域の特性もあって防犯カメラを避けて逃走・・・比較的逃げやすいよなーと。
名古屋方面には案外、逃げにくいかと感じますね。

放送の後、近所から聞こえてくるのはシャッターを閉める音(笑
まぁ、そりゃそうですね。
強盗犯が普通に徘徊し未だ逃走中、そして自身の在住地区なんかはは少々山間部って事もあり
周りに幹線道路こそありますが、街灯は山間だけあり少な目。
通りの車も少な目・・・中々に怖い状況ではありますね。

防犯カメラなんて個人宅で付けている程度で、道路に設置されている訳でも無く。

近くにコンビニも無く・・・と、防犯上怖い地域かっ!(苦笑

という訳でこの後ウチのシャッター閉めて防犯レベルを1レベル上げる予定です。

考えてみればウチも防犯カメラつけないと!なんて話題にこそ出ますが
実際には付ける事もなく、情報入手こそ市のラジオだったりネット回りなどありますが
録画して云々とかは非常に弱いなぁ・・・と。

という訳で月末位にはちょっと防犯カメラ的な物設置考えてみようかと。

夜間に人や物が動けばライトが点灯する位の物はさすがに設置してますが
ちょっと弱いかもしれませんね~。

早く犯人捕まってほしいものです。
Posted at 2024/11/18 21:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation