• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

遠州袋井の花火大会

地元にほど近い所で、例年、遠州袋井の花火大会が開催されてます。

時期的に隅田川の花火大会などと被る事もあり、中々業者的には難しい選択があるようです。

名目上、全国花火技師による選抜の花火大会とか、色々あるようですが
自分のようないわゆる、イッパンピーポーだと見れるだけで嬉しい感じ。


さて、今年は去年と違い、ウチも大幅にアップデート出来ました。

直接会場で見れる程の高給取り(場所によっては数万とか・・・)
ではないので、お家で。

タブレットで会場の無料配信を流しつつ、エアコン使って涼しく、
Lineで家族グループで共有し、楽しむと。

あ、大人はそこにびーる などアルコールが追加されてきます(笑

Lineで共有しているので、いちいち会話が流れてきて対応するのが面倒ですが(笑
妹夫婦はそこにTVからスクリーンに投影して配信を流し、ウチのLineもタブレットで流しているとか・・・。

色々な所で色々な楽しみかたがありますが、いつかは大会の有料席で見たいものです。
Posted at 2025/07/26 20:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 旅行/地域
2025年07月07日 イイね!

冷蔵庫の調子、あれからどうなった?

もう梅雨明けしちゃいましたね・・・殺人的な暑さがしばらく続くようで。


先日冷蔵庫が調子悪いとなんとなく書いた記憶が。

その冷蔵庫、結局思う所あり、調子悪いと思った2日後には思い切って
夜、お風呂にも入ったと言うのに、掃除機持ち出してきて、冷蔵庫を一人で動かし
背面や側面、ついでに回りも含めて大掃除状態。

1時間程度格闘しましたかね・・・おかげで綺麗になりました。
気になる稼働状況は・・・これがバッチリ動いており、単純に掃除サボったツケだったようです。
ちゃんと製氷もされてますし冷蔵、冷凍もされております。

要因は単純明快、単に埃が排気な所など塞いでしまったようです。
掃除機で吸ってみるとかなりの量。また、側面や背面などは一定の温度までは廃熱の影響で上がる事もあるようですが、これが埃が付着している事で
所謂ヒートシンク的な作用もある所が埃で台無しのようで。
掃除した後触ってみると、思った以上に温度があるようで、そこそこ熱を持っているとこちらも実感です。



冷蔵庫、思いだすと購入したのは家買った時に一緒に。
だからもう軽く10年以上前。と言う事はそれだけ掃除して無かったと。
例年していたのは、庫内の汚れ落としだったり、中々取り切れなくなった霜だったり。
だからなのか、たまには掃除しないと!と実に実感した次第です。


あ、そうそう、今日セレナやっと洗車しました。
塗装剥がれが数か所ありましたのでタッチペンして終了。
相変わらず剥がれを防いでサビだけは進めない形にしているのでみすぼらしいですが
まー10年超えた車だし、こればかりは気にしても仕方無い。
救いなのはやや目立ちにくい白なので、そこだけか(笑

あ、夏場はやはり前の黒セレナに比べて段違いにエアコン効きますね。
少なくとも、日中でも5分程度走行して空気入れ替えてやりながらエアコン動かしていると
ちゃんと冷えた車内になってくれます。気持ちぬるい感はありますが。

これが前の黒セレナだと中々涼しくならなかったし、やはり黒は熱吸収して夏場はキツイですね。

そういや、昔の黒いパルサーはエアコン自体が効かなかったな(笑
Posted at 2025/07/07 00:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2025年06月30日 イイね!

財布を忘れた!どうする?

25年の6月も終わる今日・・・


今朝、家を出てしばらく走行して、何気なく気が付く。

あ、財布が無い!

って事で、遅刻上等で帰宅し、財布を救出し、仕事へ。
無事、15分程の遅刻でございました・・・。


仕方ないよね。財布ないと困るもの。
普段はほぼ使わないのですが、たまーに最近、持参飲み物が足りなくて
仕方無く自販機のお世話になる事があるんですよね・・・。
会社の自販機はまだ安いから買えるのですが、これが公園とかによくある普通の自販機だと思うと・・・(笑





さて、そんな今日はおめでたい?事がありましたが、
これはまた後日のお話。

多分、あと2か月位すれば公表出来ると思います。
それまで。
Posted at 2025/06/30 20:08:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2025年06月29日 イイね!

扇風機をメンテ・・・間違い、掃除してみる。

この時期からしばらくの必需品・・
エアコンに扇風機に冷風扇・・・

まぁ、色々ありますよね。

ウチも扇風機フル稼働しており、台所に消臭機能付きを1台置いてます。
奥さんの料理中に使えるように、リビングからのエアコンの風を誘導する目的で。



さて、この台所用扇風機、数年前にアルミテープチューン(笑)して埃付着も少なく
これは良いなーと思って数年放置・・・
今年に入り随分と埃が溜まっている事に気が付く・・・今更(笑

自分が台所に週末などは立つ事も多いのですが、やっと?気が付いた訳です。


風の動きが悪い。


見ると、全体的にどうも空気の流れを埃の付着で塞がれているような感じ。

そこで1時間ほどかけて埃をザッと掃除機で取り洗剤諸々つかって油汚れ?も一緒に除去。
水で綺麗に流して組付け!

と、そして稼働!

いやー物凄い風量に驚き(笑
風量1でもかなりの風が届くようになり、正直埃の付着で?なんて高をくくってましたが
驚きました。

綺麗にもなるし風量も復活!気のせいか消臭機能も戻ってきたような?(笑
ちゃんと掃除しないとダメだなーと実感した次第です。

あ、他の扇風機はなぜか毎年綺麗に掃除しているんですよね・・・台所は案外盲点だったのかもしれません(汗
Posted at 2025/06/29 22:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2025年06月28日 イイね!

雑草を刈ってひたすらに汗をかく

地元では雨天などが予報でささやかれ、今日も夕方位には降雨なんて
そんな話も聞こえたりしてました。

何かあるなら雨が落ちてくるまでに・・・と願いつつ。

そんな今日はどうしてもやっておかねばならない事がありました。
ナニシテル?にも書きましたが、庭回りの雑草を刈っておく事。

自宅前なども結構な雑草が悲惨な程に生えてますし、
庭だけでなく、自宅の裏のそれこそエコキュートのタンク回りなども。
エコキュート買い替えにしても雑草位は処理しておかないと・・・と(笑

そんな事をしていると長男君からタイヤパンクしたと。夕方に。
おいー!もう陽が落ちかけてるし蚊が多いんだけどよー!!!(笑

仕方ありません。とりあえず修理しました。蚊取り線香を使ってなんとか刺される前に(笑


さて、エコキュートの買い替えか修理。
やはり修理は今後も思うと選択肢としては瞬間的にはアリですが長い目だと無いんですよね。
じゃ、買い替えとなるとメーカーも多いし機能面でも何気に色々あり、ただ、我が家的に必要最低限で良いんじゃないか?と思うと
フルオート機能まではいらないんだろうと。
問題はタンク容量なんですが、370Lにするか460Lにするか・・・。
今が460Lなんですが、わりと余裕がある感じがします。
370に減らしても、最新に近い物だと結構持ちそうな気がしますね。

全体的にECO機能が増えてますし、総じてランニングコストは相当下がると思ってます。
一応奥さんからはメーカーは現状のメーカー以外との話が聞こえてきてますが
残念ながら、今の物と同じメーカーが安いんだよなぁ・・・(苦笑

まだまだ検討の余地がありそうです。
Posted at 2025/06/28 23:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「今年も無事、遠州袋井の花火が見れました。
丁度風も程なく吹いていますので煙も流れ、綺麗に見れます。
ビール片手にエアコン効かせて♪」
何シテル?   07/26 19:50
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation