• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

トラックドライバーって一度はあこがれる職業だよね?な話

トラックドライバーって一度はあこがれる職業だよね?な話NHKは本当にたまーに面白い番組を作って、流してくれます。

最近自身が見たのはタイトルにもあります


爆走風塵(新・爆走風塵もあります)


日本だと同じような番組は無いかと思うんですが、
中国のトラックドライバーに焦点をあてた番組で、ひと昔前だとかなりの稼ぎを
たたき出していた中国のトラックドライバー。

それが昨今、下手すれば仕事しても赤字・・・と。
そんなトラックドライバーに焦点を当てて、実際の仕事っぷりを流すと言う・・・。

ちょっとまえ、似たような番組を見ていると書いた記憶があります。
その時はワールドトラックドライバーって番組でこちらはこちらで米国やオーストラリア、
アジアな国々などで働くトラックドライバーをある意味面白おかしく?流してました。


今回はほぼ180度違う内容で中国におけるトラックドライバーがいかに生存競争にさらされるようになったのか・・・。

日本に居る自分には全くもって関係性は通販以外だと関係ない(笑)んですが、
その通販で利用させて貰っている方々と思うと、他人事とは微妙に思えず(笑

中国ですから国も違うし思想自体も大きく違うのであまり・・と言う所はあるんですが
同じような車を転がしそれを仕事として命を懸けて(文字通り命がけ)成立させていると言う所、
見ていてかなり引き込まれました。

いや、最初こそ汚いとかメンテ不足とか、粗探し的な見方とか結構しちゃってたんですが
段々引き込まれていて、気が付けばきっちり見終わっていて次回を切望していると言う(笑



中々昨今、私的にはそこまで引き込まれる内容の番組ってないので
思わずブログった次第です。

魔改造の夜も勿論面白いんですが、同じように面白い・・・そう思う次第です。
Posted at 2024/07/09 22:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2024年07月05日 イイね!

これはちょっと目新しい・・・トイペみたい(笑

これはちょっと目新しい・・・トイペみたい(笑この記事は、【10名】モンスター スパイラルクロス オレンジ、インプレッション企画!について書いています。

そうさね~ウチだとどんな場面に使うかな~?と考えた途端、
子供達の餌食となる画像が脳裏に浮かびました(笑

良く子供達は車内で飲んだりした時こぼすんですよね。
後、ガラス内側良く触る(笑

これ常備しとけばかなり安心感生まれそうです・・・(苦笑
Posted at 2024/07/05 22:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2024年07月01日 イイね!

学費高騰か無償化か、そこに投じるには税金かはたまた・・

Chengeサイトでたまに見かける、値上げ以下略には賛成できないとか。

・・・・

値上げせざるを得ない事情ってあると思う訳で。
まー端的に言えば今回のお話は大学なんですが、値上げラッシュが続いてるみたいですね。
ラジオやTVなどでも結構な頻度で最近出てました。

その理由って考えずにもしかして断固拒否!とか言っているんだろうか?と
なんとなく。

そうなるには当然の理由がある訳で、その理由もちゃんと吟味した上なのか。
そもそもが大学出ないといけないのか?・・で、大学行きたい心ってのが今一つな気がしないでも(笑

先日、横浜のプールで同様の事がありましたが、こちらは明確に
世界に通用するレベルのプールがほぼ無いのにここで通用するレベルの横浜のプールまで無くしてしまうと
世界に対し戦っていけるだけの選手育成もままならないなど、結構自身には
響く物がありました。水泳自体は嫌いじゃないし泳ぐのは好きですしね(笑

ただ、これは逆の目線で見ると中々難しい所もあると思う訳です。
自分が神奈川の知事横浜の市長だったら?と思うと、利益を生む可能性がより高い方向へシフトするのは当然で、
貴重な税金をどう有効活用するべきか、地震などの有事まで考えどうするべきか?と思うと
もしかしたら横浜の件はプール自体はやはり無くして別の物に変えるのは
判断としては間違ってないと思う次第です。

・・・

ただ、大学の値上げに関してはこれだけ他の物価などが高騰している中
自身の意識一つで進学するような物で、そこが高いから文句言うとかはちょっと違うような気がしないでも・・・と。
嫌なら大学じゃなくもっと将来まで見た専門性が高い所に行くとか、選択の余地はあると思う訳です。

就職に便利だし回りも大学行ってるからとりあえず大学行きたいけど高い学費は
払いたくないなー

そんな風に思えます。
だからか、大学でても全く使えないヤツが多くなってきてると痛感。
ウチの会社でも中途入社してきてる大学卒がそれなりに居るんですが、
むしろ、高卒や専門学卒の方が仕事に対して真摯だし意欲も高い。

そう思うのは学歴に対する単なるひがみかもしれませんね(苦笑
Posted at 2024/07/01 21:49:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ニュース
2024年06月29日 イイね!

いつものチラシ裏的日記

いつものチラシ裏的日記今日は朝から奥さん仕事、次男坊は友達の所へおあそびー

と言う訳?で、残された長男君と男二人、当てのないドライブへと行ってみましたよ。

朝から長男君はここしばらくハマりっぱなしの野菜や花への水やりや雑草取り、
はたまた鉢が狭いんじゃない?って事で入れ返したり・・・。
まぁ、休日でしかできない事って訳でも無いんでしょうけど、時間かけてゆっくりやりたかったんでしょうね(笑

どちらにしてもこういった成長に目を付けてくれたのはうれしい限りです。

さて、そんな長男君とドライブなんですが、基本、大概子供達(次男坊含むときも)
と出かける時は、目的地は余程事前に打ち合わせでもしない限り、
子供達の指示する方向や曲がる指示に従ってます。

今回も長男君に従った訳ですが、結局地元にあるお城や野菜、花を売ってるホームセンター、
はたまた小さい頃に良く遊びにいった公園などなど・・・を通過するって形。


あれ?・・・
これって、自分達も専門学生時代、同じような悪友たちと夜な夜な親から借りた車とかに乗り
お互いが通う学校や卒業した高校などドライブと称して行ったのとあまり変わらないんだな・・と(笑

親も親なら子も子とはこれか!と、微妙に違うような違わないような(笑
せめて音楽だけでも・・と、ナビに録りだめしてあるゲーム音楽をそれとなく聴いて動いた訳でした。

今さらにコナミとセガ系が多いのは気のせいか(笑
Posted at 2024/06/29 22:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年06月23日 イイね!

運動は出来るならした方が良いと思った話

運動は出来るならした方が良いと思った話午後次男坊の用事にて次男坊待望のドッジボールの地元公式クラブへ見学に。

奥さんと長男君はお買い物へ送った後なので、見学と言ってもあまり時間は取れないですが・・

さて、見学と言う事で伺った訳ですが、
次男坊、自分から言い出した事なのに尻込み過ぎる・・・
結局、親である自分が出ていくしかない訳で、おいおい、しっかりしろよー!?と
発破かけておりましたよ(笑

簡単な受け答えから、実際にどういったメニューで練習するのか、
或いは大会など・・・と教えて頂き、中々親もハードだよねぇ・・と言う結論。

肝心な次男坊は、どうも人見知り傾向が出てきた模様で、なんとも覇気が見られない形でした。
自分から見つけて言い出してきた訳ですから、親としてもその心意気は尊重したいし
出来るだけ応援したいんですけどね・・・

見学だけで小一時間程度で退散しましたので今一つの所もあるんでしょう。

無理してやるならやらなくても・・・とは思う所ですが、
今の所はまだ本人やる気があるみたいです。

まだしばらくは様子見でしょうかね。

対して長男君はもうここ数か月は野菜や花の育成に凝っており、
今日も奥さんに行って鉢や用土など入手した模様です。

どうもすごく農業?にのめり込んでしまったみたいで、奥さんも実利にかなう
趣味になれば良いね~とかのたまう始末(笑

兄弟でこうも進む道がバラバラなのもなーと思った次第です(笑
Posted at 2024/06/23 20:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation