• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

ありふれた日常にこそ感謝を(宗教みたいだな

ありふれた日常にこそ感謝を(宗教みたいだな先日洗った車、綺麗を維持していたのもつかの間、気が付けば雨に祟られゲッソリ(笑
仕事で大きな不具合も出して更にゲッソリ(爆

まー真面目に転職考える程に罵倒受け、精神的にだいぶ削られましてね、
こうも言われ続けると年齢関係無く応えますね~。

コンプラや以下略に厳しくなった世間ではありますが、
今の世間の状況って自身もちょっと納得しかねる状況ではあるんですよね。


ちょっと悪口行った位でハラスメントってどうか?と。


今回、もう「いらない」とか「失望通り越してガッカリだ」が普通に言われるわが社?では
もうそれだけで訴訟物だと、改めて感じる程に。

今回、自分が言われて実にあー納得出来るわーと?逆に意味で理解出来ました(笑
確かに言われるとへこむ。
今回、余計に経験から言っちゃいけない言葉だと理解できました(笑

車運転中でもここでハンドル切れば死ぬことは無くても全治●●とか、
余計な事を普通に?考える程度には凹んでましたが、まーなんだかんだと日を超えてくると
多少は耐性が出来るのか、笑えないまでもそんな時の自分を無視出来る程度に客観視できるレベルには復帰しているのでありました(笑

まー書ける程度にまで復帰出来たのは何より。

にしてもそんな中、メーカーから更なる試作の打診まで飛び出してきました。

恐らくレースの世界以上物を日常のバイク全般に本気で落とし込もうと言う
メーカーの本気度が出てきた製品だと思う次第です。

材質からして日常あふれる鉄系やアルミじゃないって所が本気。
カーボンやチタン、それに類するものと言えば、本気度が分かるかと。

さすがに掛けませんが、実用出来るかどうか?は今後の流れ次第。
一部の加工先にも協力して貰いながらの試作ですが、多分製品化は無理じゃろ?が
わが社的な返答。

さすがに・・・な鋼材?なので価格面でまー無理です(笑

この試作を楽しみ?に生活しよう(笑
Posted at 2024/06/22 22:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年06月06日 イイね!

晴れか雨か・・・

国交省が先日はY、今日はSと立ち入り検査してきたとかなんとか?
会社でも話題になりましたし、帰宅してからもニュース見たり。


そんな自分は自社のシデカシの謝罪にて今日は中間会社的な所へお出かけ。
もう午後半日潰れました・・・。

まーそんな時でも先方の仲が比較的良い方捕まえてs社やらかしたねーなんて話。
その会社はまんま、s社におんぶにだっこな会社なのでモロに影響受ける・・・
かと思いきや、今回はさしたる影響無しとかで(笑

まぁ、親会社的な所の製造ラインが止まらない限りは安泰ですなーなんて話。

さて、そこで出てきたのは、一部現場の意識は非常に高いが、
総じて全体的に見れば・・・なお話が出てきた訳で。

今日のs社ニュースを見ている限りでは、何かしらの試験をするに、
実働の設計部隊とは別に認証をつかさどる法的な部門が独立して、クロスチェックする事により不正を検出できる仕組みが以下略とか。

あえりえねぇ・・・ってのが総じて協力会社的な意見と(笑

結局は内内でやっている事だと外部から分からん訳で外部委託ですら
危うい所があるってのに、独立してようが内部で起きてる構造上、まーチェックきかんだろうね~ってのが(笑


色々とネタはあるんですが・・・まだ発言するには時間かかりそうです(笑
あぁ、T社のも(爆
Posted at 2024/06/06 21:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ニュース
2024年06月06日 イイね!

ダイソンの扇風機到着しました。

帰宅してしばらくすると宅急便が来ました。

先日注文したダイソンのエアマルチプライヤー、要は扇風機。

早速、組み立ててみますが、組み立ても下手な扇風機より簡単でした。
早速電源入れてみると、割と静かですね。

風量上げてみると4以上はちょっと音が気になり、10(MAX)まで上げると
中々の風量ですが、音も中々・・・(苦笑

首振りやタイマーなども一通り操作してみますが、まー自分はこれ以上使わないので
あとは長男君に丸投げして・・・。

やっぱり、機械物でお初な物は楽しいですね~。
組み立ても楽しいし、操作も楽しい。

説明書を見ている時なんて、もう見た傍から操作してました(笑


今日、寝ている長男君の部屋に行ってみましたが、風量1や2だとほぼ無音(って訳でも無いが)
に近い、非常に静かな音で中々感心した次第です。

自分が使っている物だと弱が一番弱いんですが、やはり音がそれなりにはするんですよね。
寝入り際だとその音が気になる物でして(笑

さぁ、次はいよいよ次男坊の自転車ですね~高いなぁ・・・(汗
Posted at 2024/06/06 00:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年05月31日 イイね!

その遅れは誰のせい?誰が後始末してる?

現在、仕事で某S社(笑)の試作品を作っている訳ですが・・・

一部部品で想定外な出来事が納品前に発覚しなんとかやりくりして完了した次第なんですけどね・・
上司から言われるのが、検証したのか以下略な文句。

いや・・検証も何もその上司がやらかした(部品手配等の遅れ)後始末を現場では
やりくりしてなんとか納期に間に合わせたんじゃい!・・・


と言える訳も無く(笑


あー次には検証してつなげたいですねー(棒読
みたいな生返事で帰宅してきました(笑

いやー普段何かと良くしてくれる上司なので自身も結構恵まれた環境だなーとか
ついぞ思っていた訳ですけどね・・土壇場で本性出たかね・・・と感じた次第。

尻ぬぐいしたんじゃよ・・と大きな声で言いたい所ですが自分が逆の立場になるかも?と思うと
飲み込むのが得策なんでしょうね~(笑


きっと回りの人たちでも同じような事が多々起きていると思うんですけどね
今日だけはちょっと承服しかねる所もあって、思わずブログに書き込み(笑
これで少しは気分も晴れるってもんだから自分は安いのかもしれませんね(爆笑


さて、そんな明日は先日書きました長男君が欲しい!と懇願していたダイソ●の
扇風機の市場価格調査でちょっと家電店へお出かけ。
何件か回ってみて、某タカ●と比較して安い所で買っちゃるか!と言う所です。

散財スタートですな(涙
Posted at 2024/05/31 21:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ビジネス/学習
2024年05月30日 イイね!

扇風機よりもエアコン買い替えじゃないか?な話

扇風機よりもエアコン買い替えじゃないか?な話帰宅間際、奥さんから緊急入電(LINE)

どうも長男君がどうしても欲しい扇風機が買えず疲労困憊で帰宅したとか。

意味不明です(爆笑

そういえば、ここ半月程前から扇風機と言えば扇風機ですが、
ダイソンの良くある?羽のない扇風機の1mモデルが欲しいとかなんとか。

あーちょっと前に来たジャパネットタカ●のカタログ見て言い出しやがったなー!?
と言う所です。

既に長男君の部屋には専用の扇風機が鎮座。
しかも静音タイプで中々の物。リモコンもついてますし、市場価格で当時は2諭吉近く(高

時期的に夏場って事もありますが、確かに長男君の部屋にはエアコンがありますが
既に壊れて久しい。

仕方あるまい、奥さんと話をして週末、実際に市場調査した後、本人が納得すれば
買おう!と言う流れ・・。


えぇ!?

奥さん軽が車検なのに今ここで諭吉使うのか・・・と言う心情ですが
大蔵省の決定には逆らえません。逆らった所で死が待っているのみです(笑


まぁ、こればかりは何処のご家庭でも同じでしょうけど(爆笑


その次は次男坊がいよいよ自転車に目覚めさせないとならないと、
中古ではありますが自転車(多分26インチ中古)も視野に。

何気に散財気味ですが、もうあとは野となれ・・・状態です。
来月は仕事たくさんしよう・・・(涙
Posted at 2024/05/30 20:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation