• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2025年03月27日 イイね!

スマホって電池の能力だけは劣化が早い

年度末恒例の棚卸がわが社にもやってきた。

地道にやってますが、部署移動した事による弊害がでており
一人で数社対応と・・。
今迄だったら1社対応するだけだったのに(笑


さて、最近スマホの電池の持ちが悪いと思っている。
思いだすと夕方になんとなくゲームしたり色々見ているとついぞ、電池残量が無いと思い
充電接続して使用する事が多くなった。

昔から充電しながらは・・・なんて言われていて、結構守ってきた事ではあるんですが
なんでしょうね、今のスマホでは気にしてないのか、何なのか。

一日今の使い方だと寝る前には朝100%だったのが20%位まで。

まぁ、大概はゲームが悪いんですが(笑

ただ、これを口実に新しい機種への変更も悪く無い・・・と思いつつ、
またあの煩わしい設定をするのか・・・とか思うと中々手が出せない。お金も出せないが(笑

あぁ、そうか、お金が問題か(笑


さて、いよいよセレナ号も車検が近くなってきました。7月に車検なので
そろそろ予約でもすれば、早期予約で数万浮く。
明日辺り、ちょっと予約しとこうか。

買い替えは今でもしたいんですが、今後くる子供達の出費を思うと
やはり今はまだ、耐え忍ぶ時期か・・・(苦笑
Posted at 2025/03/27 20:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | パソコン/インターネット
2025年03月09日 イイね!

散歩で結構とりもどしてみよう

ナニシテル?でも上げてましたが、
日中?午前?ゴミだしついでに長男君と近所を散歩してきました。

しばらく散歩から遠ざかっていましたが、先日、ついぞ自身の健康診断の結果での
悪い点を保険の協会から指導頂きましてね・・・
いくつかお約束させられた次第なんですね。

しかも1か月ごとに報告の義務もあれば報告しないと連絡が来ると言う(笑


しかたありません。
これを機に?以前やっていた散歩を週末だけでも復活させた次第。
そんな訳で、まだ桜も梅もこれから!って感じですが、ちょっとばかり歩いてきました。


以前より、奥さんからはアルコール摂取を少なくせよ!とのお達しもあり
先週までは週2日程休肝日を儲けるようにしてましたが、今週からは+2日ほど増やし
本当?に週末のみの晩酌に変更せざるを得ないかな・・・と。

あと、これは真面目に?定年後を見据えてですが、そろそろ副業的にバイトでも初めて
定年後に他の仕事でやっていけるようにしないとなーと。
今の仕事も嫌いではないのですが、先日部署移動してからと言うもの、真面目にストレスしかない訳で。
それが原因でハゲる訳でも体調が・・と言う訳でも無いのですが、
実際に微妙な変な咳などは出るようになりましたし、ストレスは実にのしかかってきており
まーもう現実逃避したいよなーと日々思う程に。

せめて将来?の定年後には別の仕事で充実した日々をすごしたいよなーと(笑

さて、明日から地道にバイト先さがすかー(笑
Posted at 2025/03/09 20:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2025年02月18日 イイね!

雪?風花?しぐれ?みぞれ?

仕事にて客先からの帰社中、何やら愛用トラックの窓ガラスが濡れてきた。

なんじゃ?

周り見てみると猛烈に白い舞う物が。

えぇ、雪でした。
まず雪が降らない、降っても数年に一度レベルの静岡西部では
ちょっとした状態でも結構な驚きと共に車に乗っていると恐怖も芽生えてきます。

さすがに初めての積雪運転って訳でも無く、まして今回の降雪は一時的で
時間にしてもわずか5分程度、しかも積もる気配もない。

ただ、心情的にはやや怖さ先行気味でしたね。

時間が何よりも恐怖を促進させる訳でして、17時を回ろうかと言う時間で
空を見ると、黒い雲が北西からどんどん押し寄せてくる・・・

帰宅する時間になると恐らく18時過ぎ。
余計に酷くなるだろうか?なんて、恐怖の先取をしちゃうほど(笑


まぁ、なんだかんだと単に一時的な降雪で本当に何も無かったように終わった訳ですが
こう・・・あまりにも慣れてない状態であると怖いものですね。

と言う訳で?明日は下手すると朝、路面が凍っている可能性も。
ゆっくりと安全運転を心がけたいものです。
Posted at 2025/02/18 20:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | クルマ
2025年02月17日 イイね!

あかいきつねより緑のたぬき派な自分・・・

面白い記事が目につきまして、中々そういうこと考える人が多いのかと。


●赤いきつねのCM動画が性的と物議以下略


と言う訳?で初めてこのCMを見た訳ですが、どう見て性的なのか最初分からず(笑
で、該当の指摘している記事見て、あぁ、そういう見方している人が・・・と。

多様性を叫ばれて久しく、今更このような記事が出てくるとは・・・と
正直思った次第。

そういう見方しかしないから、そういう風に見えるんだろう?としか思えず(笑

そういう風にしかとらえてないのが問題だと思うんですよねぇ・・・。

ハサミが悪かどうか?ってそんな話と全く同じとしか思えない訳で
言い換えれば障碍者見て偏見な眼で見るからそういう風にしかとらえられないのと同じ人種なんだろうなと。

さみしい限りですね。


ただ、元ネタの記事を更に探ってみるとちょっと違う書き方をしているようで
どうも典型的なミスリードな記事をでっちあげな気がしないでも。

もうわけわかんねぇな?って感じです(笑



炎上しているって事はきっと誰かが儲かっている・・・
他人を儲けさせるその一因になった訳か・・・と書いていて、自分もその一因かと
思わず(笑

苦笑するばかりです。
Posted at 2025/02/17 22:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ニュース
2025年02月15日 イイね!

みちまる君グッズを入手した話

みちまる君グッズを入手した話今日は休みで朝から洗濯回し。
回しつつ普段掃除できない所なども掃除して・・・

気が付けば10時過ぎ。
結構掃除とかやっていると時間の経過が早く感じるものですね。

さて、今回は長男君からのリクエストもあり午前の空き時間を使い外出し神社へと。
いくつか回りまして、気が付けば昼頃となり帰宅でした。

神社回っていて毎回思うのは、なんだかんだ言っても神頼みと言う訳ではありませんが
日本として持っているその心意気と言いますか、守っていきたい古くからの物、
習慣とか、参拝するたびに自分も何かしら次世代の子供達へ残さないとなーと。

さて、そんな今日、午後に待望?だった物が配達されてきました。

長男君のプレゼントで以前購入していたみちまる君の人形。
このSサイズです。

sサイズはHP上では結構小さめに見えたのでひそかに購入タイミングを狙い
いつか入手して携帯につけようと思ってました。
今回、念願叶い購入し、届いたのですが・・見てみると想像以上に大きい(笑

とても携帯ストラップとして機能するような物じゃないです。

って事でここは一発、セレナかウェイクか、車輛につけようと思います。
最初は正直可愛く見えてませんでしたが、長男君が可愛がっている所みるにつけ
段々とお気に入り?になり、今ではファンとなっております(笑


ちょっとした事ですが、こういう所でも癒しがあるんでしょうね(笑
と言う訳?でちょっとしたお守りが出来た気がします。

今日はこのままミチマル君の事をちょとしらべてみようかしら(笑
Posted at 2025/02/15 20:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ショッピング

プロフィール

「まさか、またディフレクターの風切音減少部品交換わーする事になろうとは。
まぁ、静かになったから良いか、、、」
何シテル?   08/20 20:37
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation