• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2024年09月03日 イイね!

洗濯機、日々使うものの重要さを実感中

洗濯機、日々使うものの重要さを実感中洗濯機・・・

ウチも当然?使っていましてね、この夏場ではお休みの時でも仕事の時でも
一日2~3回は動かす位には活躍してくれてました。

過去形?

そう、ナニシテル?で上げてますが、いよいよ終了間近という感じになってきて。

数年前よりヒートポンプの弱点が露呈し、ついぞ、乾燥機能が構造上掃除もしきれずダメになり、
これも多分にブログった記憶がありますが・・・

更にここ半年程度でしょうか、異音がするようになってきました。
ドラム式なんですが、宿命というには長持ちした記憶がありますが、
ついにゴリゴリやゴーゴーといった音が出始めました。

そのウチダメになるだろうなーと思ってましたので、それとなく長男君の趣味?の
一つでもあるエレベーターやエスカレータの研究?ついで、家電店に行って
今風洗濯機の価格など調査してましたが・・・

昨晩、ついぞ脱水でエラーをはじき出してから何をしても復旧出来ず・・・
暑さも手伝いなんとか洗濯自体は日中に乾きましたが・・・今晩は無理そうか?と。


運命のスイッチ起動をしてしばし。


気が付けば洗濯機から終了の音楽。
あれ・・・普通に終了してるじゃん・・・と、奥さんも驚きの様子。
奥さん、仕事から帰宅して動かしてやはりエラーで止められて奥さん自身も買い替えだね・・・と思った位。

とは言え、もうドラム式の宿命であるベアリング異音、減速時の異音もあり、
重量センサーの誤診もありますしダメでしょうね。

なんとか週末まで持ってくれればとりあえず中古調達してすぐにとっかえひっかえの予定です。
問題はほぼ使えない状態になった今の洗濯機をどうするか?ですけど・・・

まぁ、また週末位にでも考えようと思います。

とりあえず、ドラム式はもう良いのでやはりオーソドックス?に縦型で行きたい所です。
Posted at 2024/09/03 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年09月01日 イイね!

人と言う所への教育の難しさ

日中は線状降水も無く、なんとなく降っては止む、雨の動きで。


昼過ぎから本格的に動こうと、一路、買い物に出たの良かったのですけどね・・・

途中、次男坊から以前言っていた戦争からの復興博物館に行きたいと。

向かっている先とは180度逆の場所で時間にして約1時間程度は掛かる見通し。
奥さんも自分も、長男君もさすがにそれは・・・と言う事でしたので
当然?説得に掛かる訳ですが、まー次男坊、所謂問題児なので言う事聞かず。

いくつかの条件を飲ませ向かったのです。

時間は15時過ぎ。ちなみに行こうとしている博物館は17時には閉館。
道中は軽く1時間程度は掛かるので、行くなら結構シビアにはなります。
しかも台風が熱帯に変わったとはいえ、以前、雨が降ったり止んだりは変わらず。
運転も注意が必要ですし回りもそういう状況だからか、いつもより車の動きは遅い。

って事でナニシテル?にも上げましたが、なんとか時間前には場所着。

次男坊、奥さんとともに博物館に入り、自分は長男君とその博物館回りをお散歩。
まージメっとした中での散歩ですが、ここ数日まともに外出もできない豪雨でしたから
良い気分転換にはなったかと。

次男坊には本当に困りました。
まぁ、以前から同じような事はありましたので今回が初ではありませんが、
我慢が出来ない。しにくい。
昨今の子供と言えばそんな物ですが、我慢する事をもっとうまく教え込まないといけないかもしれませんね。
これは親の問題もあるので(汗)中々一筋ではいきませんが、親とした自分からしても
難しい問題に出くわしたなーと思う次第です。

さて、帰宅してみたら先日注文したスペーサが届いてました。
5mmです。
これをセレナに付け、セレナの3mmをウェイクに装着・・・
中々に純正としては良い感じなると想定してます(笑)ただ、もうちょっと涼しくならないとねぇ・・・(汗
Posted at 2024/09/01 22:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年08月29日 イイね!

台風・・・そして。

台風・・・そして。ニュースで騒がれている台風のサンサン。

帰宅時にガスがセレナには少々のみ・・・と言う事?で
一度帰宅してちょっとした買い物のついでに給油してきましたよ。

周りを見ると同じような方が多数見えるような?
仕事終わりで、明日の台風で何かあっても車で逃げられるとか
退避出来るとか・・・?(笑

結構な車がそれなりに雨量が多い中給油。
自分も給油しながら、明日とかどうなるんかねぇ・・・と考えた物でした。

さて、そんな明日はいよいよ?ニュースでも静岡に来そうとかなんとか。
とりあえず避けられる物は避けたし、懸念があるとすれば自宅がそろそろ古いので
まさかの屋根が飛散しないだろうか?とか(笑

後はやはり仕事ですよね。
それなりに日々業務をこなしている訳ですが、親会社的な所がお休みしない限り
やはり協力会社的立ち位置であるウチの会社の場合はお休みにする訳にもいかず。

今日、なんとなく聞いてみたんですね。どのタイミングで帰宅指示とか出す?とか。

当日午後15時とかの返答(笑

15時か・・・17時定時ならもうほとんど一日仕事な感じじゃない・・・と。

九州にある別の親会社的な所は今日は朝から電話対応の人以外はお休みとか。
ホン●系なんですが、潔し!って所ですよね。

さて、会社はいつもの仕舞い方で帰宅してきました。
明日出社しても問題無いですが、帰宅時、バタつきそうです。
精々、無事に自分も仕事も乗り切れればなーと思う次第です。

皆様も自身、家族の命を第一に・・・。
Posted at 2024/08/29 22:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族
2024年08月28日 イイね!

台風接近中の出社で思う事、そしてそれから

台風接近中の出社で思う事、そしてそれから画像も何もありませんけどね・・・記憶的に。

台風サンサンが来ると言われて気が付けば水木位・・・が週末?位に
我が静岡には来るそうな。

そんな今日、台風の影響あるだろうし・・・と自宅を10分程度早めにお出かけで。

随分と自宅前の道路からして混雑・・と思ったのもつかの間、いつもの幹線道路に
アクセスするにも渋滞気味。

そして聞いたラジオの話だと県内東名高速は使用不可と。

あらぁ・・・道理でトラックも何も道路多く居る訳だ・・・と。

とりあえず出社時間が間に合うか!?の瀬戸際で断念しました。
結構早い段階ではらを括りまして、もうのんびり行こうぜ!と(笑

周り見回してみると同じような、もう悟ったような人の多い事(笑
お陰様で?焦る気持ちも無く、無事出社出来たのは何よりでしたね~。

日中、会社の定期便などの運ちゃんから聞くと100M進むのに30分かかるとか
聞いて、もうそりゃ凄まじいな・・と思ったのも事実で
そう思うと、大規模な会社も小さな会社も、こういう時のトラックの運転手
メンタル相当強くないと運転出来ないよなーと。
きっと自分だと焦ってしまいそうです。もう年齢関係無く焦りそう(笑

さて、そんな明日は更に台風がの影響が色濃く出てくる形。
もうちょっと出社時間を早めようかと思った次第です。

皆様も事故、怪我には注意して仕事乗り切りましょう!
Posted at 2024/08/28 22:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | ビジネス/学習
2024年08月25日 イイね!

備えあれば憂い無しではあるが・・・

在住の静岡に台風が来週には来るとニュースで流れて数日。


ホムセンに買い物ついでに寄った訳ですが・・
もー台風に関連する物山積みですが、見ている傍から無くなっていくわ(笑

地震の時もそうですが、面白いですねぇ・・・
日ごろから備えをしているはずだと思うんですが、更に予備的な物を入手って
そんな所なんでしょうか・・・

まぁ、そういうウチもお米だけは購入しましたが(笑


閑話休題


帰宅して台風への備えですだれだったりよしずなどをしまい込んでいた訳ですが
考えてみれば鉢に植えている野菜や花、何処にしまおうか?となりましてね・・

子供達の自転車を日ごろ閉まっている簡易的な屋根つきガレージ(ただしバイク3台位までしか止められず)
の一部を開放して動かしていた訳ですが・・・

そこまでした事って、今の家に引っ越してから無いよなぁ・・・と
全部動かし終えてから気が付く次第。

今迄もっと危ない台風もあったはずですが、その時も似たような花などの鉢って
移動してないよねーと。

むしろ、自動車への被害が無いだろうかそこに心配がある訳でして・・・。

まぁ、ウチの場合は風向き次第では家が盾になって自動車をカバーしてくれる形なので
今回もそこに期待している所です。

来週水曜頃には台風が上陸するはずなんですが、今、ブログ書いてる時点で
雷とか中々凄まじい・・・

明日の仕事大丈夫だろうか(笑
Posted at 2024/08/25 22:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ関係 | 暮らし/家族

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation