• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

インプマ購入してきました・・・。

日中、時間を頂いて、買い物にいくついでに、本屋へ。

インプマとガンダム(単行本)をGETしてきました。

インプマって久しぶりに見る感が強く、帰宅してから赤ちゃんの相手をしつつ、
読みきってしまいました(^^;

まぁ、半日も赤ちゃんと遊んでいれば、一冊はギリギリ読めちゃうかな?位でしょうか・・・。

今回、ちょっと興味がある流用とかがGRのスペC用のトランクへの小物入れ+応急処置物。
後参考になるのが、GRのリベラルのLED埋め込み処理。
最近、この手のバンパー埋め込みとかが気になる所です。
これならちょっとサンダーとかで加工すれば、お金使わなくても会社の機材(爆)を借りてきて自宅でも
出来ますし・・・
何よりDIY感覚で楽しみながら出来そうです。

Posted at 2011/02/27 00:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ
2010年07月01日 イイね!

新型インプレッサカタログの謎

カタログ(新型になったインプレッサのセダンとハッチです)を見ていて思い出した事・・

担当営業さんからカタログ貰う時にボソボソっと言っていた事思い出しました。


「何故、ハッチバックとセダンとカタログを分けたのだろうか?」


なるほど、一通りカタログを両方見てましたが・・・
ハッチにはちょっとだけラリーとkアニュル24Hを走ったよ!と1ページ書かれている所が主に違う。
セダン・・・ニュルでちゃんと鍛えました!ってページ(笑

ん~・・主な違いってハッチとセダンの形状だけど、写真や絵柄が差し替えられている程度で
あんまり中身は変わらない。

何故分けたのだろうか?って疑問ですねぇ・・・。

担当営業さんはついでにこのようにも言ってましたな・・・

「ウチのように小さい営業所だとカタログ自体を置くスペースが小さくてカタログが分かれた時点で
もうね・・厳しいですよ・・・」

なるほどなるほど・・・見れば見るほど・・違いがサッパリ。

ユーザー側としてみても、実際に単純に中身がほぼ(99%位)変わらない紙のカタログを
貰うのは・・どうなのかな~?と思いつつ。
(この手のカタログ貰う人ってだいたいハッチもセダンも貰うと思うのです・・・・。)

ちょっとした不思議です(^-^;

後、カタログの説明の仕方?とかがトヨタ風になったと思った次第です。

あとね~・・新色のイメージカラー的な色の「プラズマブルー・シリカ」・・・かなり好きな色です♪
Posted at 2010/07/01 21:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ
2010年05月29日 イイね!

GB270羽→新型セダンSTI羽に期待

GB270羽→新型セダンSTI羽に期待いよいよセダンのSTIが発表になり、その話題で持ちきり!な感がありますね~。
そしてディーラーに車検の事前見積もりを予約いれてちょっと安心した水天です。こんばんは。


そんな訳で数週間ぶり?に洗車と共に、親父’sの新型ステッカーの貼り付けを実施。
とりあえず小型の方をディフレクターの隅に貼り付け。イエロー色なので結構目立ちますね~。

ついでに?別途製作依頼をしていたミニ版親父’sステッカーも貼り付け。
とは言え、こちらは古いミニ版ステッカーからの貼りなおし?です。

考えてみればもう最初のステッカーなどは貼り付けしてから何年かな?経過して、
青空駐車の自分の場合はかなり剥れや耐久度合いが落ちてきて、ボロボロに(^-^;
まだ一部のみの入れ替え?ですから時間掛かりますが(ふるいステッカーを剥がすのが・・ねぇ・・・。)
ボチボチやって行きましょうか(^-^)v

ついでに?書店にてインプマを購入。
色々と楽しみにしている雑誌の一つですが、ハイパミの情報だったり、ギリギリ入稿させたのか
新型セダンSTIだったり、ついでに?的な印象しかありませんけど、もはや話題から下がってしまった
感が強い!?FT-86の内容も載っている模様です。
(現時点でまだ未読の為、これからジックリ・・・です。)

英国GB270のリヤ羽流用が実行出来なくて今回の新型セダンSTIからのリヤ羽流用に期待です。

ボディ幅とか今ひとつ不明ですがGRBとさしてリヤ周りの幅が変わらなければ・・・あわよくば(笑
(GB羽は税関の都合で断念です・・・。)

今の純正大型羽も嫌いでは無いのだけど・・・土台部分がどーにも邪魔に感じ、
ちょっとスマートな風には見えない上、トランク直下が見えにくい事情もあり(^-^;

それにしても、今回のセダンSTI、ダークな青と言うか、むらさき色に近い色は
魅力的に車を映らせますな。
Posted at 2010/05/29 20:40:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ
2009年11月28日 イイね!

知人がインプマに何人も出てるじゃん!!

知人がインプマに何人も出てるじゃん!!朝、携帯が・・・けたたましく鳴り、そのまま放置してました。実は睡眠中(^-^;
そして、そのまま嫁から携帯突きつけられ、携帯を見ると・・・カテヂナ君から(笑

と、まさか!?の友達から起床を促されてしまった水天です・・・こんばんみ(恥
(カテ君スマンす。そんな訳で朝、TELに出なかった訳です・・・汗)

昨日、ちょいとばかり外出していたのですが、
その際に書店で皆さん購入されていて、自分も買わないと!って思っていたインプマ購入してました。
やっと今日、パラパラッと見ていたのですが・・・出てるじゃん!知り合い(笑

思わずカテ君に電話で楽しいお話をさせて頂き終わってからも眺めてはクククッと謎な笑(^-^;

他にも知っている方や、名前は既に拝見済の方、同じグループに登録されていて
なんとなく知っているかな?って方とか、割と多い事に気が付きました。

そういえば、ブログを始める時って、こういう風に知っている方が紙面に出るとも思えなかったし、
まさか自分が多くのこういう方々と知り合いになる事も考えられなかったし・・・。

DIYで今は色々とやらなくなった変わりに、車を大切にしようとする面が強くなり、
愛着こそまだまだ前車に比べれば足りないのですけど、それ以上にこういった前述の
知り合いがたくさん出来たりしたんだな~と・・・

雑誌みて凄く実感、そして何故か笑ってしまう自分(笑

きっと、この笑いの本音は、こんな底辺な自分でも、こういう自分と友録をして頂ける事、
そして何より手助けをしてくれる人がいるんだなぁ・・と実感した事、

多少でも、一方通行になりがちなこういうブログで環境を危惧してくれる方などなど。

いつもは中々会えないですし、難しい面もあるので申し訳無い気持ちばかりですが(^-^;

でも、本当にありがたい事です。
まだまだ迷惑とか掛けてしまうと思うのですが、今後もこんな自分を宜しくお願いいたします。

・・・・

・・・・

・・・・

・・・・

などと、思わずインプマ見てて思った次第です。
ガラにも無い事書いちゃいましたかねぇ?(^-^;
でも、感謝の心は何時の時代でも忘れないようにしたいですね。
Posted at 2009/11/28 20:00:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

名車の記憶 ~スバル・インプレッサ編~の購入!

何か・・・今ひとつな体調な土曜日を迎えてしまいました(笑
どうにも・・今更な感がありますが、夏バテに近い物が感じられて(爆

ってな訳で、今日は軽めの朝食、昼食を。
昼食で初めてマックのダブルクォーターパウンダー?を食べましたが・・美味しいんだけどボリュームありすぎますね。
セットでしたが・・嫁にポテトとか食べて貰いましてクリアしました(汗

さて、夕方の買い物で本屋に寄った際に見つかった雑誌。

「名車の記憶」@スバルインプレッサ

こちらを購入。
内容は歴代のインプレッサのSTIバージョンとかを網羅した雑誌って感じでしょうか。
一冊あっても良いかな?と思いまして。
ただ、よくよく考えてみると今まで似たような雑誌はインプレッサは何故か多く発売されているんですよね。
何故か似たような雑誌を購入してしまう不思議(笑

さて、この買い物途中で先日、Wiiに出た「モンスターハンター3」を市場調査。
やってみたいな~と思っていた所にWii版が出てきた訳で、早速!と考えている所です。
ネット上でも賛否両論あるし、やはりPSP等で出ていたバージョンに比べると今ひとつな感は否めないけど
それはPSOで言うVer1とVer2の違いかな?と思えば・・・(笑
ま、グランツーリスモの2以前、以降程の差は無いだろうし・・・(爆

明日あたり購入しちゃうかもしれませんが(笑
とかいいつつ、またまたディアブロ2を再開しちゃってるし・・こればかりは分からないですね(^-^;
ダンジョンマスターは無事、クリアしちゃいましたので今、ちょっと谷間状態なんですね。
どうしようかな・・・。
Posted at 2009/08/22 20:36:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ

プロフィール

「この時期良く来るかわせみ湖まで来ましたが、暑いのは暑い!気温めさほど低く無い(笑)」
何シテル?   08/30 11:36
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation