• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年07月10日 イイね!

頭文字Dの単行本は発売が延期だとか~ペプシのシソががが・・・

頭文字Dの単行本は発売が延期だとか~ペプシのシソががが・・・今日は何も前に一本上げたブログの通りの生活だけではありませんでした(笑

朝方は昔ながらの理髪店に行き、年齢の為に増加している白髪(笑)のボカシと共に
季節的にも必要な短髪処理♪すっきりして実に機能溢れる髪形に。

お昼時に購入したペプシのシソ。以前一度購入して飲んでいたのですが、
やっぱり何故かクセになったのか購入してます(汗
それが今回の画像に使ったシソのペプシ。嫁も帰宅後にちょっと飲んでいましたが、
特にすきでも嫌いでも無い味だとか。ふむ・・・。

皆様が結構昨日載せていた頭文字Dの最新刊。本日購入と意気込んだものの・・・
例の乱丁で今月後半から来月頭の再度販売しなおしに仕切り直った模様だとか~。
これは結構残念な感じです。

明日は嫁の車の蓋を修理にモータースさんへ車の搬入。
ただ、明日以降はしばらく天気が良いみたいなので洗車もしたいですし・・・
明日は割りとやる事が多そうです(笑)

・・そう言えば、トランクの水漏れ?水濡れ?は取り合えず今の所は再発無しです。
連日の雨や霧雨状態だったり、嵐のような雨の中でも漏れて無い、濡れてないって事は
やはり友録して頂いている25さんの情報通りだった模様です。
取り越し苦労で終ってくれれば最高です。
Posted at 2009/07/11 00:18:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ
2009年02月27日 イイね!

ニヤニヤしちゃいますねぇ(笑

ニヤニヤしちゃいますねぇ(笑今日は朝から雨。
まぁ取り立ててする事も無く相変わらず仕事はお休み!?なので(4勤3休なので)
ちょいと外出・・・とついでに、おもむろに書店で画像の雑誌をGET(笑

今回はどうしても今日入手したく、また、無かったら遠方まで遠征してでも
買うつもりまんまんだったので(^-^;
友録して頂いている秘密な方(笑)が載っているので、今度会ったら・・ニヤニヤ(笑

彼はちょっと痩せたかな?・・・といった印象に今変わってますね。
Posted at 2009/02/27 15:40:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ
2009年02月08日 イイね!

懐かしい画を見る為に購入してしまった・・・

懐かしい画を見る為に購入してしまった・・・午前にオフ会に参加した後、午後、嫁と買い物中に無理行って本屋さんへ。
帰り際、なんとなく気になった雑誌を思い出して。
先日、友録して頂いている88さんが上げられていた画像の雑誌。

「グループAの時代」

単純にちょとだけ立読みして、内容がインプレッサやエボの類いでしたら・・・さして
購入する気持ちはありませんでした。
ちょっとの立読みで記事を確認し、まさかの写真を発見。
パルサーGTiーRの写真。そして記事。

元々、前車がGTi-Rだった事もあり、今でも記事として載っている雑誌があると
結構な頻度で購入をしてしまいます(^-^;
今回の雑誌も多少高額ではありましたが、長く楽しめる資料としての価値を
自分は見出しましたので購入。
メイン所はやはりエボやインプレッサなどで、後はセリカやファミリアの写真も見れた事、
そしてランチアも載っていたのは大きく嬉しい誤算だった事でしょうか。

この時代ってまだ、車の業界としても割と活気があり、R32も出てきた時代。
スープラ(80も70も)やソアラ、MR-2などと言ったスポーツライクな車が群雄割拠然としていた
カオスな時代。

こんな時代がもう一度、訪れてくれると非常に楽しい日常になるな・・・と思った次第です。

そういえば、ワンダコーヒーの類に付いている歴代GT-RのチョロQ。おまけではありますが
結構集め始めてます。後8種類・・・長いナァ・・・(笑
Posted at 2009/02/08 21:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ
2008年08月29日 イイね!

今日は帰宅時にちょっと寄り道・・・

今週も頑張りました!いよいよ来週はタ○タ系列納品工場の監査です。
頑張りますよ!これが通らないと・・・一部車種生産不能ですもん(汗
ちなみに・・・普通はあまり使わない鉄部品が表に出ている部品なので・・・
これ、事故した時に危なくないか?などと邪推してます(汗
それでも韓国車に使われている同じ部品よりはよっぽど安全なんだけど。
主要メーカーの内、タ○タ系列、このメーカーは結構厳しい事で実は有名(^-^;

と、まそれは置いといて・・・。

皆さんの所でやけに出ているなぁ・・・と思ったインプレッサマガジン。
今日の帰宅時に思い出して途中、いつもの帰宅道のバイパスを降りて
適当に近くにある書店に寄ってサクッと購入。
帰宅後見てみると・・なるほど(笑)判りました!

かなり濃いですね~♪
おっと、これ以上は立読みは多分今回不可能だから購入でも!

それにしても同じように発売されていたスバル50周年の雑誌の方が
やはり気になりましたね。
歴代のスバルの車が割りと詳細に書かれていて、実は購入するに悩みました。
特にインプレッサの記事などは自分も乗っている為にきになりましたし、
たとえその内容が既に既出であっても、新たな発見はあるんです。自分の場合。
今でも昔のインプマとか読み返しますもの(^-^;汗

さ!明日は市場調査にでもいってきましょか。
Posted at 2008/08/29 22:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

1月10日号のベストカーを読んでいて・・・(来年かよっ!?って突っ込みは・笑

たま~に読むと面白い雑誌・・・車雑誌。
自分はベストカーだと思ってます。
何より、ユルい内容に適当なCG,そしてそのモロに憶測しか考えられない
発売未定の車に対するコメ。
結構読んでいてもニヤリとしたり、笑っちゃったり(笑
殺伐とした改造系雑誌は嫌いではなく、むしろ好きなんですが・・・
こういう雑誌もたま~に読むと凄く楽しいですよね♪

さて、そんなベストカーから・・・。
実はこの本で知りましたが、プレイドライブが廃刊になったのはまだ最近。
更にラリーX・・・あ、いやいや、出版元自体が倒産していたんですね。
知らなかった。
これでもう、ほとんど復刊は無い状況となっちゃいましたね。
他の出版元にちゃんと無事に・・・移り切って復刊してくれれば良いとは思うけど。

閑話休題

ガソリンネタも今回、載っておりました・・・が・・・
読むとかなり日本ってまだ恵まれていると実感。
確かに二重の税金徴収が未だに不可解ではありますけど、対収入に対する
愛車のガソリンへの消費を見ると、確かに他国に比べればまだマシかなと思える程。
何も生活出来ない程でも無いし、真面目な話し、そこまで窮する状態ならば、
寒さに耐えてバイクのみ!或いは2台を一台とか、対抗する手段はありますし、
公的機関で・・・と言う手も無きにしも非ず。

ただ・・それでも厳しいには厳しいのですがね(笑
もうちょっとだけ、価格下がらないかしらね・・・。
嫁の軽と自分の普通車のガソリン価格を考えると、愛着だけじゃ維持厳しいな・・・と
垣間見る時があるのは事実です。
Posted at 2007/12/22 22:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ~書籍関係 | クルマ

プロフィール

「起床してからやや軽い目眩のような感覚を抱えたまま子供達とお出かけ。
途中、これはたまらん!と経口補水液なる飲み物を入手して帰宅して静養中。
多分、軽い熱中症だった模様。
皆さんもご注意を。」
何シテル?   09/07 13:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation