2023年01月28日
今日は長男君のリクエストで静岡西部の浜松にあるプレ葉ウォーク浜北店へ。
色々と見たい物が奥さんにもあるようで・・・って事で昼前には着出来ました。
諸々あって帰宅も無事完了。
道中気になったのは前後の車でしてね、煽りハンドルってのを今日はなぜか?
良く見かけましたね。
交差点で曲がる際に一度反対側に車両頭を振ってから曲がっていく行為ね。
後ろや前で見ていて、こうも車を左右に反対車線に出してまで曲がっていくのは
正直理解に苦しみますね。
例えば、行く先が細い道で普通だと曲がれないって状況なら勿論理解出来ますが
今回はどのパターンも幹線道路なのでかなり大きい道なんですね。
運転の下手にも程がある。
自分の自宅近くの割と大きい交差点でもそう、いちいち反対車線に出て曲がる車や
それこそ反対車線に出たまま曲がっていく車とか。
これ、スポーツ系の車にも多い。
今一度、自分の運転が正しいのか見直す必要がある人多いと思った一日です。
えぇ?自分ですか?正しいとは到底思ってません。制限速度守って運転出来ないもの(マテ
Posted at 2023/01/28 22:40:26 | |
トラックバック(0) |
車の困りごと | クルマ
2023年01月20日
仕事から帰宅、そして奥さんの機嫌が回復してくれていたのが
今週一番の良い所・・・(汗
って事で今週は些細な事ではありますが夫婦喧嘩ってヤツしてました。
どちらが悪いと言っても仕方あるまい、犬も喰わないとは良くいったなーと
ここ数日考えたものでした。
さて、そんな今日帰宅してもう一つ良い知らせ。
やっと去年5月の事故の終わりが通達で届きました。
相手保険会社から自分の担当弁護士宛に慰謝料他、諸々の内容記載された書類が
どっさりと。
って事で黙々と読んでいったのですが、久々に30分程時間かかる読み物(笑
って事で後は必要書類に記入等して担当弁護士さん宛送付すれば無事終了と。
お金の話は当然注意して読み進めましたが、当初の額より若干ではありますが
増額され今所有セレナが購入時価格で売れればC27セレナニスモが中古で買えるなーとか
不届き千万な考えが脳裏過ってました(笑
ま、なんだかんだと家庭の電気系設備で無くなる予定なのでこのまま手つかずでしょうね・・・(涙
とにもかくにも、約半年にわたっての事故もこれにて終了(もう少しかかりますが)
ようやく?ちょっとだけ肩の荷が下りた気分です。
Posted at 2023/01/20 22:53:41 | |
トラックバック(0) |
車の困りごと | クルマ
2023年01月12日
新年あけてついに日付が二桁になっちゃいまいたね。
と言う訳で?
去年から続いているセレナの側面衝突事故のこと、担当弁護士さんに電話をば。
新年のご挨拶を双方した後、おもむろに事故の件を話す訳ですが、
開口一番、去年結局事故なんちゃら?とか言う所に申し立てをしていた模様で。
そのおかげか?相手の保険会社の動きが良くなったとのお話。
相手保険会社はそこまで動きが悪いのか・・・と。
まぁ、自分が話をしていた時も電話は中々折り返しが来ない、電話にそもそも出ない、
まぁ、中々に進展が無かった記憶があります。
そんな訳で結果的にではありますが、現在先方保険会社との示談交渉中で
慰謝料釣り上げ中とも言いますか(笑
それにしても月内に終わるのかしら・・・と疑問に思える程の遅さですね。
遅延損害以下略金の申し立ては当然すんでますが、それでもこの遅さ。
もう事故してから半年経過しちゃいましたので月内には終わってほしい所です。
担当弁護士さんもある種困っている感じではありますが(笑
保険会社が悪いと言うより、担当している保険の営業の人が単純に悪いんですよね。
自分の場合は良くある東京海上ですけど相当に早い対応でした。
やはり担当してくれる人の動き次第でして・・・支払い他も相手側には終わっております。
何でしたら個人直通電話も頂き怪我方面の追加対応の場合の担当や金銭他の悩み事相談も受けられる担当の紹介も頂けて。
大して、相手の保険AI●は本当に動かない。動かないのか動けないのか。
会社の規模もあるんだろうとは思いますが、もう少し事故被害者の方の事も
考えてほしい所です。
Posted at 2023/01/12 23:05:29 | |
トラックバック(0) |
車の困りごと | クルマ
2022年12月09日
昨日の今日でお昼の休憩時間、今度はセレナ事故の担当弁護士さんとお話。
相手保険会社との折衝が相変わらず上手く行ってないみたいで(苦笑
最初は挨拶もそこそこに、相手保険会社の愚痴大会でスタート。
もうその時点で相手保険会社はどうか?って思う所もありますが、それだけだらしないと言うか・・・。
さて、とりあえず必要な書類や情報は送付して連絡待ちの模様。
で、弁護士さん余りにも返信や連絡が遅く送付済書類への話も遅いため
先方に聞いてみたそうな。
そうしたらですよ、昨今のデジタル化の波を受け、どうも全国から一度本店に
必要書類を吸い上げ、デジタル化した後各支店や必要な個人店に送信?しているらしく。
あぁ、これダメなパターンのヤツ・・・とか聞いていて一瞬ボヤいてました(笑
担当の弁護士さんも苦笑するばかりでさすがに立場上言葉を発する事も以下略な模様でしたが・・・
さて、そうは言ってもこちらも事故した日から既に半年経過する状況になってます。
この経過している日数は真実でそれだけ遅い進捗と言える訳で。
と言う訳で?先日某みん友さんからの?知恵拝借して自分なりに憤慨している事と絡め、弁護士さんにお話。
サクッと通り相手に請求しときますねーと(笑)仕事早い(爆笑
弁護士さん曰く似たようなお話は既にされているみたいで、話した途端、
一部書類の送付が早まったとか(笑
何処も請求されるお金には弱い。
さて、折角なので現時点での請求金額でのほぼ確定と言える額など聞いてみましたが
諸費用に慰謝料、なんとか費用?とかも言ってましたが(失念)合計してみると
当初の想定される額を若干上回った感じで推移しているみたいです。
そこからどれだけ上乗せ出来るか、もう担当の弁護士さんやる気が電話上では見えており、
内心弁護士さんを信じるならば助かります!みたいな・・・(苦笑
ただ、年内の最終決着は弁護士さんも現在の流れからして多分ぎりぎり間に合わない感じがしそうですね・・・と。
スッキリして新年迎えたいと最後、自分が憤慨している旨伝えてくれ!として終了しました。
いやはや、半年かかってます。
その間お恥ずかしながら、ウチの奥さんが事故2回してどちらも既に完了済であり
状況もにたような状況だと言うのにこの差は何?と言う程。
自分の場合、相手の保険会社があまりにも・・悪すぎる。
皆さんも本当に事故には気を付けてくださいね。
Posted at 2022/12/09 22:15:24 | |
トラックバック(0) |
車の困りごと | クルマ
2022年11月29日
仕事から早々と帰宅。
今日は珍しく定時上がりをしましたが、セレナの事故担当の弁護士さんへ
お届け物をしてきた所でござい。
事故相手の保険会社さんからセレナ購入時の注文書をよこせと話が来たと。
あれ?最初は見積もりで良いって話じゃ・・・
って事で、本日、仕事終わりに注文書のコピーを渡してきました。
渡したとはいえ、弁護士さん不在だったので事務の方へそっと依頼(笑
さて、今日の最大の良かった事はこんな事じゃなく?
自宅へ帰宅してみると、いつもの?駐車場所にウェイクが。
奥さん、今日早速引き取りに行ってきたみたい。
修理内容など聞いてみるとやはり?Rrドア配線をしている時に
板金修理の工場側でミスがあったとか(笑
ま、無事に戻ってくれれば良いです。別に破損も損傷もしていないしね~♪
って事で無駄?に自分のリモコンでも解錠など。
おぉ!ちゃんと動く(笑
とにもかくにも、これでやっと?ウェイクが正規の位置に戻り日常?が戻りつつあります。
あぁ・・後はセレナ事故の完全解決と、塗装剥がれだなぁ・・・先遠い。
塗装剥がれ以外、本当に今年中にある程度目途ついて解決出来るんだろうか・・・。不安になってきましたよ(笑
Posted at 2022/11/29 22:24:02 | |
トラックバック(0) |
車の困りごと | クルマ