• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

免許返納次期について自身の事を考えてみる

こんな時間に更新するのもアレですが・・・

今日は一日実にのんびりとした日を過ごせました。
先日まで次期車でバタついていたのがウソのようで。

とりあえずしばらくは平安が訪れてくれると思います(笑



さて、就寝しようとしたその時、Yニュースで元サッカー選手の釜本さんが
高齢であるが免許返納は自分で決めると言う内容があり、ついつい読んでしまった。

高齢での免許返納は自分も今後そうなっていくだろうし回りのみんカラで友達登録して頂いている方々の中には自分よりも上の方々もいる訳で。

さて、免許返納に辺り一番の問題って結局、衰え云々じゃなくてやはり生活での苦労面が足を引っ張っているのだろうと。

自分など、田舎、地方に住んでいるとバスや電車は基本回りに無い。
あるにはあるのだけどバス停が徒歩10分や20分内に無い。
電車は徒歩だと1時間近く、自転車でもその三分の一とかそういう形。

タクシーは呼べば来る所だけど、金額考えると現実的では無い。

ちょっとの買い物や病院に行くに辺り、公共の交通機関がほぼ発達してない地域在住だと
やはり免許はなんだかんだと必須でとても手放せない。それは市の今後の交通面を見ても特に変わらない。便利には中々ならない。

そこを見ずして返納面ばかり先走りしてしまうと非常に困る訳で・・・。

命と天秤には当たり前に掛けられる訳じゃないので、何かあってからではと思うと
返納が一番最優先だとは思うけど、返納すると今度は自分の生命に危機がと。

返納する時期には少しでも公共の交通面が充実してくれる事を願うばかりですが
実際には無理だろうなぁと言う思いばかりです。

中々切実で難しい、声高に叫ぶ方は田舎に住んでないから言うのだろう、或いは
言葉は悪いが「自由に使える」兄弟や姉妹がいるのだろうと・・・。

中々難しい話ですが避けて通れないですよね。

自分は何時免許返納するのかな・・・と考えてしまいますね。
Posted at 2022/05/30 01:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2022年04月04日 イイね!

火事とオートステップ

今朝、出社してみると上司が床掃除他・・・をしていた。
そして何故か仕事で使っている大きな換気扇も動いているしどうもコゲくさい。

あれ、今日って何か掃除のようなイベントってあったっけ?・・・


と、かみらです。


そんな訳で出社してみると上司が掃除しているんですね。
そしてコゲくさい。

話を聞いてみるとどうもパートさんが投げ込み式ヒーターの電源を切らずに
週末帰宅してしまった模様。まぁ、そのチェックをし忘れた担当部署の社員もどうか?と言う感じではあるのですが・・・

まぁ、どちらにしても大火事とならずに良かった。

●水溶の切削油が投げ込み式ヒーターで揮発→若干の小火事発生→上部に走っている電源線が漏電→ブレーカ遮断で自然鎮火と。

文字で書いてみるとやっぱりちょっと怖い。

本当に大火事とならず良かった。
危うく仕事を失う所でした。
そんな訳で今日は朝、小一時間ほど担当部署+αで掃除でした。
帰宅する間際までコゲくさく、帰宅してみるとやはり家族からはくさい!と(苦笑

まぁ、こればかりは仕方ありません。内心自分も鼻が多少バカになっている感じですから若干困る感はありますが・・・



閑話休題



新型ノア、ヴォクシーでオートステップで不具合があるもようで。
足が乗り過重がかなりかかる所を薄いプラ系部品で作ってしまうのはどうか?と思う所は試乗車(実は見に行ってました・・・汗)で見て思っていましたが
ネットでたまたま見た不具合でやはり割れた報告やゆがんだ報告など。

あれ、そういえばセレナにもオートステップあったなーと。
そちらではあまり聞かない話ですが、考えてみればC25でステップ付車を見た時、
こここんなにゴツい構造だと重量増やなぁ・・・と別の意味でゲンナリした記憶があります。
でも、こう今更ながらに考えるとゴツさは至極当然のような気がしますね。

もしかしたら体重100Kg以上の人が乗るかもしれない、C27のステップに至っては、
2名使用可になっている位だから、そう思うと相当な荷重に耐えられる訳で

うむ、なるほどごついのは納得しました。

なんでも無い装備ですが、綺麗さに惑わされず、無骨でもちゃんと機能する事、
これはこういう福祉にどちらかと言うと近い部品や装備にこそ求められる事かもしれませんね。

あぁ、でも新型のノアはちょっと欲しいのねー。(笑
Posted at 2022/04/04 21:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2022年02月12日 イイね!

久々に受けた衝撃的な運転とは・・・

ちょっと日が前回から空いちゃいましたね。

みんカラ自体は閲覧はしているんです。
会社の昼の時間など使って、ササッと閲覧して・・・。

もうちょっと仕事が楽になれば(笑



まぁ、笑って書き込めるだけマシかもしれません。

先週末のお話。

隣の市へ最近お買い物に出かける事が多く、その日も普通にお買い物して帰宅。
ルーティン的に何ら変わる事も無く、何でしたら自分の買うビールも同じ銘柄って。

さて、その帰宅時、一台の緑のN-BOXな軽が後ろに。
爆煽りを久々に受けました。もう密着って感じじゃないです。
単純に先に行きたいって感じでチラチラ対向車線に出ては前をうかがう感じ。

あ、ちなみに黄色のセンターラインでもお構いなし。しかも警察の目の前の道でも。

信号待ちで捕まりましたので降りて注意しようとも思い実際にドアを開けた所まで動いた時・・・奥さんから止めて!の声で中止。

まぁ、ムカムカしている所は当然ありましたが、最近のこういう輩はどういう行動に出るかわかりません。

相手は年配に見える方で少なくとも自分の方が体格的にも大きいですが
凶器でも持ち出されたら関係無いと思うと、確かにとどまったのは正解かもしれませんね。

さて、この煽り運転の方は結果的にその後の信号STOP毎に前車を対向車線に出て追い抜いていくという、
完全暴挙とも思える行動で先に行っちゃいました。


今思うと、手を出さなくて本当に良かったと思う次第です。

対向車線に車があろうがなかろうが関係無く、そこに人が渡っていても当然。

ドラレコにはしっかり取りましたし警察提出も済ませましたがどうなる事やら。

こちらにUPしようとも思いましたがそれも踏みとどまりました。
多分UPすると運営から削除とかされそうですし余計な手間になりそうで。


って事で皆様も思う所があっても車のこんな輩への手出しは避けてくださいね。
何か起こってからでは損でございますです。
Posted at 2022/02/12 22:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2022年01月24日 イイね!

高い価格で一つ話題。個人的には思う所があるフェアレディZの話

遅ればせながら、新しいZのチューブ画像見てきました。

Zと言っても日産のZですよ旦那。
ホンダのZじゃないよ(違

さて、新しいZ、個人的には良い感じがしていると思っています。
日産党だから余計にそう思うかなぁ・・・と最初は思っていましたが、
数回デモ?のユーチューブ配信を見ていると、中々どうして、良い感じと。

ただ、ブレーキ回りにしてももうちょっと価格からすれば手を入れても良いような
そんな気がしますね。

これはインプレッサに乗っていたからそう思うのだろうけど、インプレッサの限定だと
6Pot入れてきたりする訳です。
車格の問題もありますが、正直Zクラスなら6や8Pot位入れて同じ金額でも良かったと思う位。
シートもいっそ、レカロ社などと共同して開発した物入れてきても良いような。
アルミとか見える所は力入れてるなーと思うし、今後流用されそうな恰好良い形しているし、こういう所は好きなんですが(笑

あえて言うならば、まぁ、ご祝儀な価格な感じだと思えばまだ許せるかもです。
(どうせも買えない価格帯だしね・・・とちょっとひがみ)


今後出てくる量産版の価格を早く見てみたいものです。

Z32欲しいなー(シミジミ
Posted at 2022/01/24 23:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2021年12月14日 イイね!

アウディは好きな車メーカーなんですが・・・

そういえば!的な思い出し・・・

先日の日曜、お買い物で動きている時、浜松市の東名高速入口の通りを走行中
珍しくアウディのR8・・・を見ました。

アウディの前を走行している軽バンを猛烈に煽り、挙句無理やり追い越し、
結果的に信号機で捕まった為、追い越した軽バンに後ろにつかれる始末(笑

隣車線の後方で見ていてしっかりと動きなど確認してましたが・・・

アウディの方、そうとうなDQNだわ・・・と(笑

このご時世、どの車にもドラレコついている訳だし何なら自分、ちょっと録画していたりして(笑

結局、東名へと入ってきましたので、きっと東名でもカッとばして
前を走る車を煽り倒していったでしょうね。

ナンバーは残念ながら同じ浜松ナンバーだった事が心底残念。




本当、回りにたくさんドラレコがあると言うのに残念な方でした。
車は素敵だったんですがねぇ・・・
Posted at 2021/12/14 23:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation