• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

伊藤かずえさんのシーマレストア完了おめでとう。

今日は伊藤かずえさんのシーマレストアのお披露目って事で
仕事終わって帰宅し、子供達を早々と寝かせてから早速楽しみに!


映像見た訳ですが、正直言うとちょっとだけ物足りない感が残ってしまいました(^^;

まぁ、進展があるたびに見ていた物だから余計にそう感じたのかもしれません(笑
でも、素直にうれしい出来事でした。

芸能人だから・・・とか、メーカーの印象操作に丁度良いとか色々?な
悪い方面での話がまことしやかに聞こえたりして内心は穏やかじゃない時もありましたが、
メーカーが(とはいえオーテックがやったしオーテックなら順当な気が・・・)本気だしてレストアしちゃったらここまで出来る!って所が
私的には高評価です。

世の中にはこれ以上に年数経過している車を所有されている方、同じように距離を
乗られている方等、もっと上を見るともうキリが無い位だと思っています。

このままで終わってしまうと

「あぁ、芸能人だしなー」

って形で終わってしまいそうです。

そうならない為にも日産のレストア事業を現在の規模から増やしてほしいなぁと思いつつも・・(GT-Rだけじゃ勿体ないよね・・・ってあれはニスモでしたか)

部品供給する側に立つ自分からするともう製廃にして打ち切りにしろよーとも
思ってしまう訳で(苦笑

場所があって維持するだけのお金をメーカーが出してくれるなら多分どの製造関係の会社も喜んで維持するんじゃないかなーと思ったり思わなかったり。

やな世の中です。
Posted at 2021/12/07 22:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2021年10月22日 イイね!

オイルのチェックランプとは・・・

先日、ナニシテル?でちょっと投稿した事・・・

溺愛し大好きでRX7か8に乗っている方の模様ですが、どうもオイルのチェックランプが点灯し
これなに?とツイッターでの呟きがあったのですがそれがたまたま流れてきた訳で。


ちゃんと車両の取り扱い説明書見る事や、スマホで自分で調べるなりできるのに
何故それをしないのか?という事。
何なら購入先のお店に聞く事や、オーナーさんは女性で彼氏がいるみたいですが聞くとか。
自分からこういう車に好きで乗っているのに。

本当に好きならば自分から調べなきゃ!と。

いや、少なくとも好きな車に乗っているのならばその愛車の説明書位読もうよ・・・と。



もしかしたらRX7や8の車両の説明書には詳しい記載が無いのかもしれません。
ただ、今やスマホ1つ持っていれば大概の事は調べられるし対処できる訳です。



本当に好きなんだろうか。

単純にその形が好きで乗っているってのは十分理由としてアリですが、
溺愛する程好きだとか公言している方だったのでちょっとなぁ・・・と思った次第です



まぁ、今日ワクチンの2回目接種した訳ですが看護士さんがめっちゃ綺麗な方でしてね、
周りの目もあるので気持ちワクチンにかこつけてお話させて頂いた訳ですが
すこしばかりウキウキさせて頂きました(笑
Posted at 2021/10/22 21:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2021年10月06日 イイね!

タイヤパンクしたら・・・

10月に入り随分と過ごしやすくなって来た気がしますね。

先週末、子供達からのリクエストで山間部を走りちょいとばかり山の奥?まで。
ドライブというと聞こえは良いけど、その実単に山道を走りたかっただけの気がしないでも(苦笑

さて、この運行中、途中から金属が一定周期がなっている事に気がつく。
窓を少し開けていたので気が付きましたが、どうもタイヤに石でも挟んだか?
(TPMSは電池切れで電源切ってました・・・これが災いでしたかな・・・)


しばらく走行し途中で休憩できる所がありましたのでそれとなく確認すると
釘踏んでズッポリと入り切っているし!幸いはエア漏れが無い事。(泣

って事で子供達に訳言って早々と下山、その足で自動後退までパンク修理予約!

ほどなく16時頃、地元の自動後退で修理完了したのでした。

それにしても今回はTPMSの電池変えないとなーと思っていた矢先でしたので
思った時に交換しとけば良かったなぁと。
勿論、帰宅して全輪分の電池交換しました。今では数値を毎日確認し注意するようになりましたん。

良い物持っていても持ち腐れ状態じゃ意味ないですね。痛感しました。




そういえば山間部走行している時、後方からくるバイク軍団を時折先行してもらってました。

バイクの方々は礼儀良いですよね。
抜き際てを振ってくれたり、警笛でありがとうと鳴らしてくれたり。
子供達も大きく手を振って挨拶返ししてくれました。

なんとなく嬉しい反面、スポーツ的な車に乗りたいなぁ・・・と思った所でした(汗
Posted at 2021/10/06 23:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2021年08月10日 イイね!

洗えど洗えど、最終的な満足感得られず。

やっと?夏休みに入りました。

色々やりたいと思っていましたがまずは子供達が遊ぶプールの仮設置と
そのプールで遊んだ時に子供達をご近所さんの目?視線?から守るような
簡易的な衝立を廃材で作成し終了したのは初日。
ま、結局プールも衝立も一度しまう必要がありあまり意味無い一日・・・。


日曜はセレナを洗う。これも久々です。
まぁ暑さもありますのでいつも以上に簡易で水洗いから~の簡易コーティング。
部分によっては一応変えていてそこだけがこだわり。

一応、グラシアスで水垢などは随分と良くなってきていますが、この梅雨時期で洗えてないのが災いしてか元に戻った感じすらありますね(笑


って事で月曜の今日(時間的にはすでに火曜ですが・・・)
奥さんの軽も洗ってしまう訳で。

えぇ、もう洗う前から霧雨で分かっていたんです。ご近所から白い目で見られるかも?と。
でも付着した汚れが落ちにくくなるのはもうセレナで懲りているので
そんな雨天状況でもとにかく汚れだけ落としたい。

って事で思ったよりも涼しい中?で洗車も完了。
さすがにコーティングと言った事は出来ませんが精神的に良いですね。

晴れたり降ったりが一日中ずっと。
満足に晴れた日がありませんのでさすがに心情的にへこたれそうです。

予報で晴れる!って聞いたのに気が付けば雨ってのはもうずっと・・・。
洗濯もちょっと厳しいですね。

そこに暑さにWパンチ、あと何回夏休み洗えば良いのかしら・・・
Posted at 2021/08/10 03:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2021年08月02日 イイね!

Q50、日本車名スカイライン、車格を汚すような運転を見て考える。

子供達と遊んだ日曜日。

お昼の為帰宅していると磐田BPから袋井BPに切り替わる所で黒のQ50が合流からのろのろと合流。
Q50か・・・Q50仕様だなぁあれ・・・と思いながら走行していると目の前にそのQ50割り込み(笑

エンジンブレーキでやり過ごすと目の前?のQ50は何かあったのかフル加速し先に。


さて、この後に問題が。


フル加速して先に行ったと思ったQ50はなぜか左車線に入っており
ほどなく?やはり?追い抜きかけたその時、窓がスッと開いて中指たててました(笑

まぁ、回りに他にも車が走行しており自分に向けた物だとは思いつつも思ってもいなかったり?で。

Q50は中指出しながらすぐ傍のICにて降りていく訳ですが・・・
このクソ暑い中窓開けて中々にウマしかだなぁ・・・とか思ったりラジバンダリ。





このご時世、何があるか分かりませんので知らん顔して子供達と話をしながら帰路につきました。

普通に見れば結構ビシッと決まった黒のQ50,私的に良い感じでしたが
運転マナーが圧倒的になってない、運転席から出てきた腕の仕草は
お世辞にもQ50と言うブランドに似合わないものでもあり、

あぁ、なるほど、車の車格にあった運転とかしてないとああいう風に見えるのか・・・と良い教訓になりました。



午後は来週から我が家でもプール解禁するのでその下準備をしつつ、
隣近所さんからの視線がそろそろイヤな年ごろ?な子供達の為についたて?も作り
DIYでちょっと心身をいやしておりました。

いやはや、車洗いたかったのに結局何もできず。またしばらく汚れたままですな。
Posted at 2021/08/02 02:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation