• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2018年09月17日 イイね!

洗って洗って非常に疲れた・・・の巻

子供達を連れて何となく男三人のドライブへと行って見ました。

海では久々に子供達がはしゃぐ姿を見れて何よりでした。

悲惨なのはその後車に乗る時です。
砂浜を歩いた事もあってサンダルは砂だらけ。
水が近くに無い事もあり、タオル等で砂を取れるだけ取って車に乗る形になりますが
結局取りきれずに・・・と。

挙句、今日は風も強い事もあり、駐車していたムーヴはしおっ気を含んだ風に当たり
全体的に白っぽい(笑


って訳で帰宅した後子供達は風呂場せ遊ばせといて、自分はせっせとムーヴの洗車。


今回は高圧洗車(ケルヒャーね)も出して隅々に水をぶっかけて洗車。
下回りも届く所は水ぶっかけーの最後は簡易コーティングで終了。

輝きが久々の洗車もありましたが、見事に戻りました。小傷も増えましたが(^^;

ま、いくら子供達に言っても小傷が増えるのは仕方ありませんが・・・ちょっとやるせない。

晩方、セレナも酷い汚れの為もあって洗いましたが・・・もうセレナは取れない汚れが多いですね。
気持ちボディがくすんで見えます。
小傷も多いし()これは仕方無いが・・・)相変わらずスライドドアも一部へこんだままだし(これも当てられたから仕方無い)・・・。

でもまだまだ動いて貰わないと困りますので月末には良い加減点検受けてタイヤ替えないとですねー。

あ、そういやリヤタイヤ、偏磨耗のまま新しいタイヤに交換してない・・・(汗
Posted at 2018/09/17 00:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2018年09月17日 イイね!

洗って洗って非常に疲れた・・・の巻

子供達を連れて何となく男三人のドライブへと行って見ました。

海では久々に子供達がはしゃぐ姿を見れて何よりでした。

悲惨なのはその後車に乗る時です。
砂浜を歩いた事もあってサンダルは砂だらけ。
水が近くに無い事もあり、タオル等で砂を取れるだけ取って車に乗る形になりますが
結局取りきれずに・・・と。

挙句、今日は風も強い事もあり、駐車していたムーヴはしおっ気を含んだ風に当たり
全体的に白っぽい(笑


って訳で帰宅した後子供達は風呂場せ遊ばせといて、自分はせっせとムーヴの洗車。


今回は高圧洗車(ケルヒャーね)も出して隅々に水をぶっかけて洗車。
下回りも届く所は水ぶっかけーの最後は簡易コーティングで終了。

輝きが久々の洗車もありましたが、見事に戻りました。小傷も増えましたが(^^;

ま、いくら子供達に言っても小傷が増えるのは仕方ありませんが・・・ちょっとやるせない。

晩方、セレナも酷い汚れの為もあって洗いましたが・・・もうセレナは取れない汚れが多いですね。
気持ちボディがくすんで見えます。
小傷も多いし()これは仕方無いが・・・)相変わらずスライドドアも一部へこんだままだし(これも当てられたから仕方無い)・・・。

でもまだまだ動いて貰わないと困りますので月末には良い加減点検受けてタイヤ替えないとですねー。

あ、そういやリヤタイヤ、偏磨耗のまま新しいタイヤに交換してない・・・(汗
Posted at 2018/09/17 00:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2018年09月15日 イイね!

エコカーにするかしないのか?・・・の巻

しばらく投稿時間が空きました。

って事で突然起きた今日の出来事でも。

朝、子供達と何処に買い物行こうかな?と話をしていた9時過ぎ。
実父が突然尋ねてきて、てっきり畑で取れた野菜でも持ってきたのか・・・と期待して話を始めると、

実父「車を買い替えるからちょっと付き合え」

って話でした(^^;

今、パジェロに乗っておりディーゼルとは言えそこそこ排気量もありロングボディなので割りと大きい。
結構大切に乗っているのですが・・・遂に税金から何から実母よりボロクソに言われ降りる決意を。
ま、ついで?に車検も来年3月にあり半年位前だし・・・と、それなりの理由もあったみたいです。

そこである程度は親父なりに欲しい車を見たり調べたりしていたみたいですが最後は誰かに
押して欲しいのでしょうね、自分に白羽の矢が・・・という訳です。


とは言え、好きな車を聞いてもSUV系かGT-Rと言う親父ですから、本当に欲しいのか?が分かりません。
どういったお店にいったのか、何を見たのか聞いても、割と無頓着な見方と言いますか
何に乗りたい、次はどうしたいのかが見えて来ないんですね。

何となくのらりくらり・・・と感じていた時、実は・・・と切り出されたのが親父につれてこられた一軒のモータース。ま、モータースと言っても地元じゃそこそこ大きい所ですが(^^;

●プリウス(30系)・・・色はブルーメタ
●ソリオ(15S)・・・色はヴラウン

この2択で悩んでいる模様でした。
なんだ・・・ほとんど決まってるじゃない・・・と思いつつ、まるで正反対なボディに乗り味。
ついでに排気量も違うしもう一つ言えばボディカラーも違う。

今回、親父殿は中古で購入する予定で、新車は年齢的にもういいや・・・との事でした。

さて、親父殿はどちらに乗りたいのか・・・って事で話を店員さんとしている所を盗み聞きしつつ
自分は車両の下側を這いながら交換された所や事故暦がどんな物か確認してました。

ふむ、親父殿はプリウスが欲しいらしい、しかも相当。ソリオは一応家族の目線的な理由の模様。

じゃ、プリウスか・・・となったのが、ナニシテル?での写真です。

プリウス、H23年式で距離18500Km程、ナビは無いがETCはあると言う、不思議な車両。
ソリオ、ナビはあるしETCもある、だけど内装に相当の小傷。使っていたのは主婦か・・と十分分かる
小傷の付き方。

と、良く見るとプリウスでH25年だけど距離35000Kmのツーリングモデルがあるじゃないです。
色もパール白と、普通に見かけるけど無難なやつ。

これだよこれ、親父これ!と無事故も確認してちょっと押し気味に話しても、本人もうダメでした。

ブルメタのプリウス15インチに惹かれてました(^^;

って事でほぼほぼ決まりの状態ではありますが、まずは一度冷静に・・・って事で、車両には商談中の
札をつけてもらいましたが、仮契約にも行かせずに、来週まで先延ばしして貰う様に説得しました。


車は安い物じゃないので十分考える必要も有りますし、何より車検がパジェロには残ってる。
まだまだ程度が良い物とかもあるかもしれない。運と勢いも必要ですがいきなりその場は無い方向で
まずは一安心でした。

問題はナビが無いこと。

親父殿は割りと遠出しますのでナビはあった方が便利。地図は昔の職業柄かなり深読み出来る人なんですが、やはり年齢的にナビは必須。
お店の方とそれとなく話をしましたが中々ナビ代全部吹っかけるのは難しい感じ。

ま、でも逆に燃えてきました。

意地でもナビ代半額以上、取付工賃当然相手、ボディは磨き後高額のコーティング。
タイヤ新品に他諸々新品にしての購入をさせちゃる!と、今から作戦を練り始めた次第です。

あ、自分の車じゃないから好き勝手に購入時は暴れる予定です。

自分の車の時?・・・そうとう大人しくします。お付き合いあるし(笑
Posted at 2018/09/15 22:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2018年07月13日 イイね!

次期愛車は未だ決めかね・・・

いよいよあと半月程で今の愛車である?軽のムーヴも車検。

なんとか車検を受ける前に買換え・・って事で連日、カーセン●ーやらグ●など見たり、
メーカー系列の中古販売情報を見たり・・・。

最初は日産のデイズ、ターボ付きが良いかなぁ・・・と思ってみていましたが、そこでレビューなどを
見ちゃった物だから一気に気分も方向転換。

どうもほぼ満場一致にちかい状態でエンジンとかアイドル停止での振動などが低評価。
確かに、なんとなく試乗した(笑)時にはエンジンの力強さまでは分かりませんでしたが、
ボディがブルブル震えるのはなんとなく気分が良く無いなぁと言った印象はありました。

ま、そうは言っても中古だし・・・と思いつつも試乗した訳ですが・・。

さて、そんな訳でもう一つの購入候補だったムーヴも念の為詳細に探してみてます。
こちらはさすがにスズキとタメはる軽メーカー、タマ自体は多く色もグレードも多い。

ただ、あれこれと個人的条件を当てはめて見ると、欲しいのがかなり絞られ、結果的にターボ付きの
最近のSAなど搭載しているRSグレードになる訳でして(^^;

デイズターボと比べても年式が同じ位であればほぼ同じような価格でして、
中々悩みます。

色はムーヴの方が選べるし装備的にも1つ上の感がありますね。さすがに軽メーカー。

ってー事で色はきぼうの白やグレー、銀系統がちょっと少なく、あまり乗り気でない黒や紫などが
多い傾向であり、それじゃ紫かなーとか、特別塗装色の色代をついつい考えて選ぶあたり
ちょっといやらしい感じもありますが(^^;

とはいってもムーヴは新しい世代はまだ試乗した事がありませんので、明日、ちょっと試乗にでも
行ってみようと思ってます。

明日は盆で会社お休みなのね(^^;

どうなる事やら・・・





あ、金額面でhどうせ長く乗るのなら多少多く出してもある程度納得行くものにしようと、
奥方から許可でました。ただ・・・支払うのは自分だと思うと出したくないのは事実なんですよね(^^;

困ったものです。
Posted at 2018/07/13 01:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2017年11月05日 イイね!

車2台あらって綺麗になってでも疲労は増えて・・・の巻

こんばんですね。

ちょっと前回から日が空いてしまいましたが~・・・

色々と世間を大手はにぎわせて来てますね~。
神戸製鋼や日産、スバルまでも(^^;

神戸製鋼は自分の会社も実はちょっと被害を被っていて、まさしく自分が担当している部品が
その神戸製鋼の鋼材を使っていたりして(笑

特に今の所は納入先からのアクションも無いので、若干はだらーっとしていますが
何かアクションが起こると面倒だなーと思い、必要な情報や書類は入手してある程度対応が
出来るようにしていたらあっという間に日数経過(^^;

そんな所で日産とスバルの無資格。

が、自身、なんとなく腑に落ちない所も合ったり無かったりして。

まずは大前提は自身も日産党ですが、無資格とかは論外でNGだと思ってます。(←重要


日産は国交省が立ち入りをしたら、無資格な人が検査してたと発覚。スバルは自発的に。


いやまて・・・と。


無資格検査が先行してますが、国交省が立ち入りしたのは今回初めてじゃないでしょうに・・・と。

自身が仕事で監査や立ち入りをメーカーから良くされる立場なのでこういう所、ちょっと気になります。
それまでの国交省の立ち入りしていた人、何してたの?と。

今回初めての無資格じゃない訳ですが、今まで一度も無資格を発見できなかったのか、
まさか、見逃していたのか・・・。

スバルもそう。今回の件で自発的な発表ですけど、国交省は過去に何度も立ち入りはしている訳よ。
今回、自発的だけど、今まで一度も見抜けなかったわけなのか、或いは袖の下(ゲフンゲフン・・・

ま、思う所はある訳ですが(笑

世間が一種の情報操作をあからさまに受けているなぁと、実感してます(笑


以前の仕事で某T社とか(ぇ)海外でもFとかBとか(Bは2社とも)やっていた事あるんですが
内情は同じような事が多々。
無資格とは言わないけど、例えば・・・対荷重が定められた製品が実はクリア出来ていなくても
数値改変してクリアさせてしまうとか、日常うんちゃらでした(^^;

言わないから世間に出てないだけで、多分分かっているんだよね、他のメーカーも。
内部告発も特に今後も無いだろうなーと思いつつ。

これだから日産は!って今後も言っていられると思います。他メーカーの人。でも同じ穴のなんとか(笑
会社の同僚で同じような境遇の人と良くそんな話をしますが・・・

まぁ、結局は自分が嫌いなメーカーは誰でも叩く事と出る杭は打たれる日本の構造だと
結論に毎回達します(笑


さて、そんな今日はやっと?洗車しました。
もう白が茶色って言う言葉がピッタりと言わんばかりでしたが、お陰で洗ってその白いボディが
出てきたセレナはちょっと見違えるようでした。
ついでに買い物先で新たに洗車するアイテムを2つ程。

1つはリピートですが、単純に価格が安いから買う簡易コーティング材。
そしてもう一つはライトのくすみ取りで、楽に施工出来ると言う触れ込み(笑)の物。

って事でライトの研磨をしてみましたが・・・確かに楽。
そしてある程度は納得出来るレベルの綺麗さ・・・と言うことで、値段を考えて★5個です♪

さて・・明日は子供2人つれて朝から公園めぐり・・・面倒です(^-^;
Posted at 2017/11/05 01:46:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation