• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

洗車以外に話題がだせない車の話・・・の巻

今日は朝から快晴。

洗車日和(にしては陽が強い)だと思いましたが、ふと思いとどまり・・・
スッと携帯にて天気の確認。

残念!昼頃には小雨のマークが・・・。

って事で、洗車をスルーして洗濯をガッツリしておりました(^^;
さらに梅雨時でもあるので自宅エアコンを本稼動させる為にエアコン自体も掃除!

お陰で今晩は子供達もいつもと違い、寝つきが良い事(笑


さて、そんな今日、結局雨振りませんでした(涙

まぁ、そういう事もあるよねーって事で、明日、朝から変わりに洗車しましょうか!

後、先日気が付きましたが、いつも通勤で使っている軽のムーヴのフロントガラスに
いつのまにかキズが。

飛び石キズってやつですが、今はまだ1Cm位で止まったままですが・・・
これ、きっとキズがいっきに来るんでしょうなぁと。

以前、パルサーで同じ状態で1週間経過した位に、突然バリバリっとキズが広がり結局交換を
する事となった事、思い出しました。

とりあえず、明日時間見てまずはリペアの材料、量販店で購入してみましょうか。
ガラス交換なんて・・・なったら保険かな・・・やっぱり(笑

じゃ、そろそろ自分も明日にむけて就寝でも・・・ZZZzzzz
Posted at 2017/07/02 03:30:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2017年06月24日 イイね!

ムーヴとNーWGNと・・・の巻

ムーヴとNーWGNと・・・の巻明日仕事でちょっと憂鬱なかみらです。

こんばんは。

ヤホーのニュース見ていると、三菱ランエボ復活との見出し。
で、読み進めていくと、復活と言うより、業績が回復したら是非検討したいとの事だそうで。

スポーツが出来る車がほとんど限られてきている今、こういう復活とか話半分で見ても
嬉しい限りですね。

でも、。自分がお金があって買える訳じゃないのであまり声高に是非復活を!とか
ついでにFTOとかGTOも復活を!とか言えません(笑

コメを見ていても、結構その内容見て、無責任だなぁ・・・と思うようなコメが実に多い事・・・。
そこまでいうなら復活した時には買うんだろうかなぁ・・・とか、つい下種の勘ぐりを以下略です。

とは言え、希望としてこういう話が出てきている所が何気に嬉しい所ですね。
エコ全盛な今、こういう手の車ってのは非常に世間の視線は厳しく、まして三菱ですから
余計に厳しい目線で・・・と思うのはありますけども、でも素直にここは喜びたい所ですね。

よし、宝クジ当って復活していたらこのエボ買おう(笑

もっとも、地元の三菱販売店じゃ買わないけども(笑
応対めっちゃ悪いしそれでエボ9購入やめてインプレッサ買った次第なので以下略です。



閑話休題



先日実家にちょっとした所要でお邪魔した際、見慣れないブラウンの軽が。
日産のキューブを実母親が乗っていたのですが、かなりキューブはくたびれておりました。
正直、買換えでもしないともう持たないんじゃないか?と思う位。初期キューブですしね。

で、ウワサではなんとなく買い換えたような事を聞いていたのですが、車種までは分からず、こちらも
それ以上聞く事も無く過ごしており・・・

って事で?ホンダのN-WGNに買い換えてました(^^;

聞いてみると、親父のほぼ独断、車種は一目ぼれにちかいそうで。
が、それにしても話が分かってれば、もうちょっと安く買えたのになぁと思う事しきり。
あるいはOPてんこ盛り位には出来たんだけども・・・と、我が親ながら何故に業界の末端にいる
息子に話をしないのか、別の意味で感心してしまいました(^^;

とは言え、N-WGNは自分も割りと最近のハイト系ワゴンの中ではデザインは良いとおもっていたので
ある意味、丁度良いおもちゃになりそうです。

話を更に聞いてみると、実母親、あまり乗りたくないそうな。
例のワイヤレスなキーとか、アイドリングストップが全く慣れなくて、怖いと。

まぁ、70にもなろうって人だとそりゃ怖いですわな・・・。

それこそ、冗談で自分が乗っているムーヴと交換するべ?と打診してみると物凄い乗り気で
いますぐ!みたいな所まで話が行きそうでした。流石に自分が乗っているだけで所有とか
自分じゃない(奥さん名義なんですな・・・)ので、交換も何も出来ませんが(^^;

ちな、恐らくですがこのN-WGN,グレード的には下から2番目位で、ほとんど何もついて無い、
ある意味潔い感じに見えました。

自分が交換したとしてN-WGNに乗ったら?と最近考えるのですがアルミ変えて気持ち車高落とせば
それで終了位なんじゃないだろうか?とか、変な妄想ばかり進みますね(^-^;

新車のN-WGNには揺れる心もありますが、さすがにここで交換してもらうのは甘えとしか思えず
もうしばらく年数経過してから再度話しをしてみても良さそうですね(^^;

ってー事でそろそろ寝ましょうかねぇ・・・明日ISOの勉強会、おもいっきり寝てしまいそうです(汗
Posted at 2017/06/24 02:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2017年06月18日 イイね!

外装も内装も汚い車を洗う・・・の巻

久々に・・・。

今週ずっと仕事中洗車したいなぁーと考えて・・気が付けば土曜。
快晴で暑くなるなぁと思い、学童へ長男君送り届けた後・・・

気がつけばやっぱり?洗車してました(^^;

そもそもの動機は、今自分が乗っている軽の、ミラー部分だとかリヤのハッチの所の
隙間と言う隙間、クモが巣を作りつつあったんですね。

セレナもやはり同じように。

地域柄?山の中に住んでいるから?こればかりは仕方ないんですけどね(^^;汗
そんな訳で、ついに見かねて2台とも洗車です。

外は適当にシャンプーぶっ掛けていつもの簡易コーティングで終わり。早いものです(笑

中を見てみると次男坊が最近、やたら土足でシートの上歩く?ので結構汚れが酷い。
そこでシートもクリーナーかけて綺麗にして・・・。(セレナの方だけが汚いんですよ・・・)

と、ここまでやっていると時間切れ。
長男君を迎えに行く時間が来てしまいました。残念です。
でも、サッパリと綺麗になりましたし、やはり気分は良いものですね。

さて、明日は子供達連れて車検費用の一部(笑)を支払いにお出かけしてきます。
ついでに、LLC交換した時にでも、多分LLCがホースとかに付着したままだと思われ、
この時期、すぐに外気温で例のLLCの甘い匂いが漂い、正直閉口気味なので、洗浄してーと
相談とかしてみようと思います。ついでに子供達を公園にでも(^^;

明日も一日暑くなりそうですし、熱中症とか気をつけないといけませんね。

そう言えば、みんカラのTOP画面で、みんカラ開始から11年、セレナに乗り継いで4年と
年数が表示されてました。
あぁ・・・もうそんなに経過したのかーと、何処と無く感慨深げ・・・になる事もなく(笑

まぁ、無事にそれなりに過ごしてこれたなぁーとそこに感謝です。
これから先、みんカラ開始から20年とかの数字を見たいものですね。
Posted at 2017/06/18 00:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2016年07月16日 イイね!

納税証明書の紛失により再発行のピンチに!

こんばんですよ~。

今日はなんとなく一日経過しちゃった感じです。

昨日まで猛烈に自宅改装をしておりましたが(主に庭)何か疲れが出た模様です。
って事で?昼前にやっと動き出して(笑)外出。

おっと、勿論朝は普通に起きてダラダラと過ごしておりました。

外出と行っても、ちょっと遠めのスーパーまでお買い物どらいぶですから、
結局やってる事はいつもの週末と同じ。

晩方、ムーヴの車検代の一部(所謂経費ってやつ)をお支払いに。

が、ここで夫婦して重要な事に気が付きます。

納税証明書、どこやったっけ?



この証明書、多分私達夫婦だけじゃない、きっと他にもいざ、車検受ける前の段階になって
どこにしまったっけ?と、慌てる方がいるかと・・・。

いつもなら?車の車検証と一緒にいれてあるハズ・・・なので、そこみれば!と見てみると、
全くその欠片も見られず。

仕方無い、自宅の中で一番仕舞いこみそうな場所を狙って探すも無し。

って事で、車検受ける時に証明書、再発行してちょ!とモータースさんにオネガイする事になります。

ほんとう に汗・・・ですね(^^;
軽だと確か、市町村の役所にいかないとアレなんで、実際面倒ですが・・・まぁ、再発行依頼しちゃいます。
以前も一度、何年か前にやったような(汗

ついでに、セレナも何となく探しましたが見つからず。
こちらも再発行依頼かなぁ・・・面倒だなぁ(汗
Posted at 2016/07/16 22:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2016年06月09日 イイね!

エアバルブキャップ・・・おまえもか!おまえも犠牲者か!の巻

雨天の中帰宅。

帰宅して子供達を寝かせた後、おもむろに奥様からお話。



奥:車(セレナ)のタイヤのゴム、長男君が取っちゃったみたい。



・・・ふむ、それはマズい。
エアーが漏れるとは思わないが、漏れない保証も無く、基本的に無いとダメと自分は教えられてきてます。
また、折角格安で入手(笑)したN2表示バルブが無いってのもちょっと寂しい。

とりあえず、いくつ無いのか確認してみると、運転席側のタイヤのみ無い。
助手席側は緩んでおり、取ろうとして緩ませたまでは良いが、諦めた模様です。

とりあえず倉庫の中に仕舞ってあった、インプレッサの時に使っていた、北米純正扱いのSTIバルブ(笑)を1個、運転席側に緊急で装着。

非常に珍しい組み合わせではあるけど、他に純正が無い(笑)ものだから仕方無い。

って事で、こりゃイカン!って事もあり、先ほど急ぎ、北米日産の社外パーツでエアバルブキャップが
あるはず!と言うわけでー・・・

Yオクで落札してきました(笑

早ければ来週内には北米日産のニスモキャップが装着されるでしょう(^^;

N2表示バルブは3個しか無いんじゃ使い道がない。
長男君の自転車に付けてさりげないおしゃれにするべかー。

それにしても今週は長男君色々とやらかしてくれてます。

この車のバルブもそうですが、ここ最近雨天って事もあり、セレナのボディを濡れた状態で
触っているとか(傷が・・・)、自宅内のネット回線がどうしても一部、壁から出てしまっている所があるのですが、
触ったり外したりは厳禁なのでカバーをしていましたが、そのカバーもいつのまにか外しちゃってるし・・・。
カバーは週末にでも変わりに購入して取り付けすれば良いのですけどね・・・

ボディを触っちゃってるのはどうにも許せない。
って事で、週末にでも折檻付きで教え込まねばなりませんねぇ・・・。

自宅の車を触るってのは、ほぼ他人様の車も触る率が高いと何かの拍子に聞いた事がありますし
何より、他人様の車をもし、駐車場とかで触った、こすった=傷がついた!なんてなりましたら・・・


誰がお金はらうの?と(^^;
修理出来ますから良いって訳じゃなく、我家はそのお金を誰が捻出するのか?が最大の問題点です。


そんな訳で再度、教え込まねばなりませんね。
以前にも同様に教え込んでいますが、子供ですから忘れる事はありますし仕方ありません。

とりあえず本人納得するまで説明でもしますか。
Posted at 2016/06/09 22:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation