• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2025年01月07日 イイね!

悩む、悩む・・・多いに悩む・・・

今日、セレナを預けていた民間モータースさんから昼前に入電。

モ「どうも各所点検しリフト上げて回転系全部チェックしましたが、それらしい悪い所が見当たらず、もしやと思いCVT本体を点検してみるとどうも内部から・・・」

と、そんなお話が。びっくりで。

昼休憩、ちょっと調べてみました。
結構同じような方いるんですね。さすがに持病と言える程の量では無いのですが、
それでも同じように悩んだ方々が居た事は、正直心強い。

これはそのままどうやって解決していったのか?のヒントになるからです。
悩んでいる車両の症状はそのまま当てはまり、正直驚く位のネット情報。

さて、そうは言っても別に治っている訳じゃなく、未だ症状がそうじゃないか?程度。
モータースの社長と相談し、一度購入先日産Dで診断受けて貰った方が・・・と。

そういえば以前の黒セレナでもCVTの診断して貰ったなーと。

という訳で、今日、明日は日産系はお休みなので明後日、入電してみようかと。

そうなると万が一をちょっと考えないといけません。


・CVT内部故障では無く別の部分が悪いパターン
・CVT内部が悪くCVT載せ替え
・CVTの修理(笑
・車両入れ替え(ぇ


CVTの修理は無いですね。書いてみただけです。
となると、CVT載せ替えか、車輛入れ替えが正直現実味ありそうです。
CVT以外の別の部分が悪いのは、正直あるかと思うんですが、今回の症状とは多分に違うような気がしないでも。

仕事から帰宅して奥さんにちょっと説明。
結論、次変えるなら日産以外・・・おおぅ!いきなり断罪された気分です(笑

まぁ、正直な所言いますとね、元々黒セレナがなくなった時点で次の車はあくまでも繋ぎの車としか認識して無いんですよね。
実際、今の白セレナに決めた時も予算は当然あるんですが、場合によっては追い金しても上位グレード買うつもりはあったんですが
当時借りていたレンタカーの期限も来るし、心も折れかけて、やっぱり次期車両は
繋ぎだなー程度の認識で今のお世話になっている所にたまたま入庫してきた下取りセレナにそこそこ程度良かったので、走行距離無視してきめただけの所で。

まだ分割の残債は残っている車ですが、下取り出して買い替えるのは
もうこのタイミングならアリかもしれないよなぁと思わなくも無い訳で。

C27ニスモか(違




さて、冗談は置いといて?実際の所は診断して貰ってから考える形ではありますが
C25の時もそうしたように、CVT載せ替えが現実味でしょうか。
或いは全く見当違いの所が悪く、その部品交換で無事終わるパターンも。

CVT載せ替えだと多分40諭吉程はかかるでしょう。
C25の時はリビルト使って36諭吉でしたしね・・・今なら物価上昇もあり45位いきそうです。

100諭吉程度で購入した車両に50諭吉弱程度上乗せするのは現実的か?と考えると現実味無いですね。

悩みますね~。
Posted at 2025/01/07 20:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2024年12月27日 イイね!

他人様に手を入れてもらうか自分でやってみるか

仕事最終日の今日、無事業務終える事が出来てなにより。

夏場頃から部署移動とかもありバタバタ気味でしたし、元の現場から及びかかって
何かと思えば年末の大掃除の人員(笑

ひたすらに午後は掃除してました・・・寒く風が吹きすさぶ中窓掃除とか(笑
ま、気持ちの面で綺麗サッパリしたのは良かったかもしれませんね。


さて、そんな今日は一つ考えていた事。


丁度見たみんカラでのページ内で一部マウントの交換が思ったよりも技術が無い自分でも出来そうな事。
それならば、冬のこの連休でトライしてみるのも悪く無いかも?と思った次第です。
ただ、工具が今は無いんですよね~。

車上荒らしにあってからは工具は出来るだけ揃えない事で過ごしてきましたし
最初のミニバンのC25セレナに乗り換えた時頃からやっと集め始めた(それでも安い物だけ)位ですし。

ただ、このまま何もしないよりはやり方なども一通り分かっている分、手を出してみるのも良さそうと。

って事で、まずは部品発注しました(笑

どんな部品かは察しがつく方が多いとは思いますが、また届いた時にでも。
とりあえず明日は一日自宅掃除で終わりそうです。
Posted at 2024/12/27 22:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2024年12月08日 イイね!

煽りハンドルする車のなんと多い事か・・・

年末も既に一週間経過しちゃいましたね。

気が付けばその年末、我が家では恒例?の長男君の誕生日も。
とは言え先にプレゼントだけは渡してあるのでケーキだけ夕方調達。

さて、今日は先日工事依頼した台所の水栓の残金お支払いに購入先へ。
思いがけずそこでトラブルもありましたが(笑)まぁ、年末だしね・・・と。



閑話休題



今日、お買い物で外出していたのですが気が付くと煽りハンドルする車が多くなったなーと言う印象。
以前にもブログで書きましたが、その時よりも更に多くなった感じ。
今日などはついぞ、直進のウチの車にぶつけにきているのか?って位の所に接近してきた車に相当数お会いする事に。

いや、車線割って入ってくるのはダメでしょうよ・・・

数度、クラクション鳴らしましたよ。キッチリと。
ついでにちょっとにらんだりも。あぁ、口頭で「運転下手かよ!」とそれなりに大声で言いも(笑

まぁ、相手は大概気にする事も無いか、一瞥するだけで・・と。
これも平常運転でしょうか。

みんカラするような方にはそういう運転の方はいないと思いますので、ここでブログ書いても何の足しにもならないとは思うんですけどね
もし、されている方いるようでしたらお気を付けを。

相手がトラックやトレーラーならわかるんですけどね・・・普通の軽でもそれやるか?って(笑

もう、いっそわからない程度にぶつけられてやろうかしら・・と思う位には思わされる回数が多かったのはありますね~。

車の運転には皆様もご注意を。煽りハンドルダメ!絶対!
Posted at 2024/12/08 22:25:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2024年12月02日 イイね!

簡易でもコーティング的な物はしたいよね・・・

簡易でもコーティング的な物はしたいよね・・・先日の週末、ホムセンにお買い物出かけた際・・・

以前よりなんとか入手しないとなーと考えていた簡易コーティング剤を
やっと?入手する運びに。

リピートする訳じゃなかったのですが、CCウォーターゴールドを手に取ってました。

サイズがいくつかあるのは知っていましたが、まさかのLサイズを手に持っていると思っておらず。
これ、本気でいつもの?小さめサイズだと思ってお会計の段でやや倍額でしてね・・・
奥さんに冷ややかで怒られ気味で見られながらなんとか調達完了。
そりゃそうです、このLサイズだけで昼食3人分くらいあるんですもん(笑

まぁ、結果的にLサイズなら概ね半年程度は持つのでじっくり使えると思えば
逆に安いのかもしれませんね。

本当であれば同じCCシリーズのキズけし対応物にするのが良いのでしょうけどね・・・(笑

多分に来週洗う予定の奥さんのウェイクで使う予定です。
綺麗になれば文句も無いだろうと思いつつ・・・(汗
高い買い物しちゃったかねぇ・・・と思わず今でも考えてしまいますね(笑
Posted at 2024/12/02 22:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ
2024年10月24日 イイね!

新車は羨ましくもあり、妬ましくもあり・・・

会社のパートの子が車乗り換えた。

所謂ミニバンからミニバンへ。
ボクシーからD5新車。

いいなーと思いつつちょっと見てみると既に中はダッシュマットが引かれ
外観は社外と思われる泥除けの大きい物がつけられている。

何?結構最初から手を入れてきてるね~と聞いてみると、どうも旦那が結構意気込んで
つけるようにしたんだとか。
ヴォクシーはハンドルカバー位しかついてなかった記憶。

ダッシュマット引くって珍しくない?と聞くと、自分の車が引いてるのを見ていて
気になって引いたんだとか。
確かに、夏場や昼間の照り返し、見難さとか無いと言ったような記憶がうっすらあるんですが・・・(笑

いずれにしても自分がつけている物が良いと思って真似して装備して貰う・・・嬉しい物ですね。

折角だし冬場、ダッシュ全面を覆うタイプの今の物から以前入手していたハーフ状の物へ
交換しようと考えてます。
冬場だとスェード状の物の方が温かみ?が見えるような気が(笑

さて、いよいよ今月のお給金も見えてきました。
って事で明日、やっと?点検依頼の電話を購入先にしようと。
ついで、いくつか部品リクエストして交換して貰う考えです。金額によっては
Dやめて奥さんカー御用達の町工場に変えるか(笑

明日がちょっと今から楽しみですね。
Posted at 2024/10/24 23:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の困りごと | クルマ

プロフィール

「朝、新しい職場まで試走してきましたが、考えてみれば今日は祝日、、、道路状況がアテにならないと気がつく。
全く、、、水曜日か木曜日にやり直しだな、、」
何シテル?   11/24 15:40
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation