• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

サンバイザー到着

こんばんは。

木曜夕方辺りから体の具合が急降下・・・そして気が付けば・・・風邪気味。
21時過ぎには珍しく?就寝しましたが・・・金曜の今日、思いっきり風邪悪化してました(笑

そんな今日、待望?のムーヴ用アイテム一点到着。

物は運転席側のサンバイザー@中古。

サンバイザーは長男の悪戯の餌食となり、既に過去、一度交換していますが、
今回も餌食となり、そのまま放置していました。

が、ここ最近の朝方の太陽の光が厳しく、使わないとそれこそ、事故の原因にもなりかねません。
こんな事で事故なんて起こしちゃった日には・・・泣くに泣けませんよね。

そこで、Yオクにて中古をポチッとしました。

以前も感じた事ですが、案外、どの車種であっても、このサンバイザー、良い値段で取引を
しているみたいですね。

同じような餌食になった方が多いのか、それとも・・・何かに使うのか(笑

ともあれ、普段何気なく使っている車の装備品ですが、今回、改めて無いとなると、思いっきり
不安になり、無いと凄く不便と、身を持って再体験してしまいました(^^;

明日、室内LEDと共に、交換をしたいと思っています。


・・・


風邪、ちゃんと治るかしら(汗
Posted at 2014/01/24 22:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2014年01月21日 イイね!

サンバイザー!

こんばんは。

こうも写真を撮らないと、何となく寂しい感じはするかなぁ・・・と、最近良く思うようになりました。

が・・・正直撮影してからUPするのが手間が掛かりすぎて(汗
そこで考えていて、まだ実行してませんが、何時かやってみようかな?ってのが、
WI-Fiが組んである、良くあるSDカード。これをデジカメとかに使う?って事。
EYE-Fiでしたっけ?撮影したら、その画像を転送してくれるらしい?・・・

ま、らしい?ってのが、いかにも自分風味。
丁度、ミカカ(暗文だけど分かりますよね?)のポイントで丁度2枚くらい貰えそうなので(笑


閑話休題


そんな今日、会社から帰宅してPCにてYオク確認。
今回競り合っている商品?は、ムーヴの運転席サンバイザー。

これ、何故か分かりませんが、運転席側、妙に角度固定用のバイザー内部での部品?が
折れるんですよね。
そして折れれば・・・バイザーがプラーンと遊び、陽射しが厳しい時、正直使えない状態に。

って事で、以前一度、これオクで落札して交換しているのですが、再度・・・。
なんとかならないかなぁ・・・って、強く思う所ですが・・・どうにもならないんですよね。

ただ、先日ダイハツのHP見ていた所、場合によってはリコールで交換も可能っぽいって言う(^^;

今度、購入先のモータースに行ったら、ちょっと相談してみますか。

そういえば、ムーヴのライトをHID化した訳ですが、ちょっと後悔してきてます。
後悔する部分ってのが、ケルビンが単純に高い気がして、正直ちょっと明るすぎると(^^;
現在35Wの6000kなのですが、同じ35Wでも4300kにすれば良かったと思ってます。

珠切れ起こしたら今度は4300kの物に交換してみましょうかね(^^;
Posted at 2014/01/21 22:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

HID化完了

こんばんは。

昼頃、この暖かい時間を逃したら後で車の作業をするのに・・と思った時!
奥方から時間をちょっとだけ都合して貰えましたので、早速・・・HID取付!

商品をまずは箱から出し、点灯チェック!

点きません・・・・なんでだろう?・・・

説明書を読み直すと、バラストから出ている配線の一部が、極性反転している場合があると。
点灯しない場合、反転させてみてね!って追記。

なるほど・・・これだ!・・・・・・・・・・・無事、点灯しました(^^;

って事で、無事に純正ハロゲンからの交換完了しました。
実際に装着してからの点灯確認も完了し、問題は配線をどうやって這わせるか?って所に。

これが、今回何も用意しておらず、しかもタイラップ自体も、良くある白いタイプしか無く(笑
バラストだけ、唯一、車両側にキッチリと固定しましたが、途中のイグナイターや配線は
もうタイラップ使ってかなり適当に配線固定して終了~。

一応の振動時の遊びも作り配線終了しましたが・・・これ、もう一度、ちゃんとやり直しますか。

本来ならば、ここで更に室内のLED交換もする所でしたが、気温高い内に洗車しちゃおう!と実行。
途中、義兄が遊びに来たりして対応してたら、時間来て終了~(笑

結局LED交換出来ず・・・必然的に来週末までの持ち越しとなりました。

一応、念の為に軽購入先に出向き、光軸あわせの話をしてきましたが、バルブの置き換え程度では
光軸の調整は必要無いのだそうな。なので必然的に今回の作業では調整は必要なし。

これ、自分は知りませんでしたが、ウチの車両の場合だと、ランプの内部をゴソッと調整するタイプだそうで、一昔前に良くあった、バルブ単体では調整しないんですってね。

知りませんでした。もう完全ウラシマやねん・・・(^^;

そんな訳で、ついで!って事で、来月の2月に、軽の半年点検があるので、その作業の予約してきました。

先ほど、ゴミだしついでに近所をグルっと回って来ましたが、HID,素晴らしいですね。

今まで暗いなぁ~って思っていたのが嘘のようです(^^;
ただ・・・やはり?左側のライト、光軸がちょっと内側の下側に来ているような気がします。
これはやはり、テスター使って、点検の時に合わせて貰おうかな。

気になる対向車への配光漏れとかは、自分が今日運転してみた結果では、とりあえず大丈夫そう。
もうちょっと攻めた配光でも良さそうな気がしますね。

って事で、無事終了しました。ビバ!HID!
Posted at 2014/01/19 22:31:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

HID到着他・・・

HID到着他・・・こんばんは。

先日書きました、YオクでのHIDキット購入の話。
もう今日の昼間には到着しました。早い仕事は大好きです(笑

日中に来て、晩方には取付をしようと考えてましたが・・・夕方前位?から、長男と二人、
先週末と同様、近所の支援センターでやっぱり?泥にまみれて遊び、時間終了・・・

って事で、明日には取付をしようと思います。

そんな訳で、予習って事で、HIDの説明書を読んでみますが・・・はっきりいって拍子抜けする位に
装着自体はカンタンそうですね。
勿論、装着前の空打もする訳ですが、その専用の配線が説明書上、梱包されてない、OP品と書かれてましたが・・・
しっかり入ってるし(笑

かなり助かりました。

明日が楽しみ。

同様に、室内LEDの部品も到着しました。
こちらはメール便。ま、メール便ですから早い訳で、そこに期待していた位です。

こちらも結局、装着は明日?・・・かな。

月曜の夜の帰宅時には、いっきにこの2点の恩恵にあずかれるんだなぁ・・・と思うと、
それこそ1週間に一度、一点装着し、満足する方向でも楽しそう・・・なんて、
珍しく、やきもきしそうな気持ちを弄ぶような考えを持ち始めてます(笑

何にしても、車は違えど!?弄れる楽しさがあるのは嬉しいものですね。
Posted at 2014/01/18 22:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2014年01月17日 イイね!

LED、HID化と続き、次はオーディオ!

こんばんは。

先ほど、昨日ポチポチした商品の発送の案内が来てました。
って事で、来週中には取付まで行けるとイイナーと思いつつ・・・
残業次第だよねぇ・・・って所が玉に瑕(^^;

特に楽しみ?にしているのが、やっぱりHID化でしょうね。
何しろ、ハロゲンからの転換ですから、嫌でも期待は上がっちゃう訳で。

まてまて・・そうなると、バラストとか何処に置こうか?いやいや、配線類、折角だし、
綺麗に純正然とした処理をしたいよねぇ・・・なんて、思わず何も手元に無いのに考えちゃう始末。

比して、室内LEDランプ、これは実はちょっと悩み中です。
既に発送はされているのですが、それ以前にまだ、ムーヴの室内ランプ類のバラし方を
調べてない罠。

大体同じようなバラし方ですから、あまり問題って訳でも無いのですが、
出来れば傷の類は付けたくなく、更にしっかりと綺麗に取付、取り外しなどをしたいと・・・。

近日、一度調べておこう。


後は現在付いている、もうほとんど機能的に終わりかけている状態のDVDナビを取り外し、
現在考えているのが、1DINタイプのデッキのみで行くか、或いは同じように2DINナビの
ちょっと新しい物を入れちゃうか・・・。
勿論、物自体はナビになるならば、中古でオクで探しますが(^^;

とは言え、ノイズが止まらず地図ディスクも読み込み不能に陥る事が増えてきた、純正ナビとは言え、
未だ使えるのは事実で、それがかえって交換の踏ん切りを遅らせているとも思えます。

使えるのに交換ってのもねぇ・・・勿体無い精神(笑

ま、このデッキ関係はもうしばらく考えて見ます・・・。
Posted at 2014/01/17 01:01:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation