• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

パーツを発注してみた。

こんばんです。

セレナからいよいよムーヴに乗り換えて既に1週間程経過。
通勤する位しか使わないので、使用用途的には何ら問題も無く、元気に走ってくれてます。
が、やはり不満は出てくるもので。

ここ最近の仕事の都合上、夜仕事が終わると、車を動かす時には、当然ライト点けます。
が、普通のハロゲンで、社外品に交換してあるとは言え、いささか暗い。
インプレッサやセレナがHIDなので、余計に夜間のそのライトの暗さ、これには不安も出てきます。

そんな訳で、悩みましたが、Yオクでポチッとしてきました。
純正ハロゲンからHID化をする訳ですが、いくつか考えなければならない事・・・。

純正ハロゲンがHB4なのですが、HB4でのHID一式が欲しい事。社外でOK。
また、巷で溢れている、HID化したのは良いが、グレアが出まくりで、対向車が眩しい!って思う
HIDライトだけは勘弁。もう迷惑この上無い。

そんな訳で、最低限、迷惑光の元となってしまうグレアカットがされている物。

また、ある程度はYオクですから信頼も何もありませんが、評価上は良い製品が好ましい(笑
勿論、素人が交換出来る事も重要なポイントです。

ちょっとだけ金額が上がってしまいますが、粗悪なHIDを付けて迷惑を振りまくよりはマシと思い。

そんな訳で、到着が楽しみ(笑


後、同じく夜、車に乗り込む時にちょっと気になった物が、車内の電気類。電灯?・・・
って事で、車内の電灯の交換を考え、Fluxタイプ純正交換LEDも同時にポチッ。

こちらは以前、セレナで購入して使っていて、割と信頼が出てきてるInexの商品としました。
他にも安いし、LED数も多い物も多数出ている訳ですが、やはり経験しているメーカーが良いなぁ・・と。

こちらも到着が楽しみです。

以前まではセレナに掛かりっきりで、ムーヴは全くと言っていいほど、気にする事もありませんでしたが、
使っていくと出てくる不満・・・ネガ潰しを、今後していく事になると思います。
自分が長く使う車なら、どうせなら多少でも良い方向に持って行きたいですものね♪
Posted at 2014/01/16 00:34:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

カーメイトのムースワンと・・・

カーメイトのムースワンと・・・こんばんは。

今日も普通に仕事ですが、お昼頃で切り上げ、速攻で自宅へと。

今日の午後から奥方が第二子出産の為に入院するからです。
って訳で、無事、昼頃から4時間に渡る入院までのお付き合いが終了。

明日には出産となりますが、無事、産まれてくれる事を願うばかりです。



と、書いていますが・・・実は今の今であっても、あまり実感が湧いてきていません。

世間様に聞く分には、第二子だから余計に・・・実感が湧きにくい等聞きますが、
確かに、大きく当てはまっているような気がしますね。

第一子である愛息子の妊娠から・・・出産の時の、自身の感動的な面などを考慮してみても、
今の第二子出産前日の今、全くと言っていいほど・・・なんですね。

まぁ、実際に産まれてくれれば大きく変わるとは思うのですが(^^;


閑話休題


そんな今日の、昼頃仕事から帰宅してから・・・奥方から、宅急便が来てるとの話。

最近、車部品などは、全く通販で買い物してません。
なんでしょうね?と妙にかんぐってしまいましたが・・・

届いた商品を見てみると、先日当選していた、カーメイトのムースワンのモニター商品と判明。

いや~早速奥方にどういう経緯で来た物か?等説明してみると、どーせ自分が使う車両が、
今のセレナと奥方の軽と、入れ替えした後に使う、軽になった時、パパの乗り物だし、良いんじゃない?と、妙に突き刺さるような(笑

ま、良いのです。
車が綺麗になるのは嬉しい事ですし、特に部品を付ける訳じゃないけど、今や、洗車、しかも
簡易的な事をするだけでも、ちょっとした満足感が得られる状態になっちゃってますから(笑

本音を言えば何か部品でも付けたい所ですが、もう随分と牙を抜かれたような、そんな所ですし
このまま安穏とした、平和な車維持りも良いのかな?と思いつつ(^^;

さて、このモニターには期間設定がされてます。

近日、しっかりと洗車してモニターしてみようと思いますが・・・果たして第二子出産の今に重なり
満足に出来るのか、そこが不安ですね(^^;
Posted at 2013/11/21 21:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2013年08月31日 イイね!

車のアイポイントでちょっと驚いてみる

こんばんは。

今日は珍しく、久々に奥方の車を運転する必要があり、ちょっとだけ運転しました。
が、これがちょっと怖いなぁ・・・と思う事しきり。


理由は簡単でした。そのアイポイントです。


今乗っているメイン車はセレナ。言わずもがな、アイポイントはミニバンなので、結構高い位置です。
その前はインプレッサに乗っていて、単純にアイポイント自体は、ミニバン比二分の一位(笑
随分と低いですよね。

で、今日久々に乗った、奥方の軽・・・軽とは言え、軽ミニバンなのでそれなりに高いハズですが、
足元と地面との差を見ると、そんなに高く無い?なんて、妙に錯覚してしまいまして(^^;

ま、冷静に考えてみれば、着座位置は普通の軽とあまり変わらないんですよね。
単純に背が高くなっただけ・・・と言う(笑

思った以上に地面と近い位置と思い、運転していて、これがカートならもっと低いのか・・・と思わず。

アイポイントって、実はそれまであまり認識する事も無く、事実、それまでミニバン等の
着座位置の高い車に乗ってなかった事・・・もあって、ここまで変化するものか・・・と驚きです。


ま、だからと言って、何が変わる訳でも無く・・・。


奥方の軽は今日、1年点検だったので、購入先へと乗っていき、点検を実施して頂き、無事終了でした。
気になる内容は各種ベルト類がちょっとヒビ入りしており、近日にでも交換・・・とお約束の言葉。
後は自身も気になっていたリヤのブレーキが残り少ない事。

って事で、メインでまだしばし使う、奥方の車ですから、来月にでも整備依頼をしようと思います。

中々アイポイントを認識する事も、日常生活ではありませんが、今日は久々に良い経験を
したと思ってます。
Posted at 2013/08/31 22:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2012年11月09日 イイね!

やっとムーヴにもWAX施工を・・・

こんばんは。

今日は平日金曜ですが、会社が午前のみの研修で午後から休業って事で、
午後帰宅後に所要を済ませ、奥方から時間を頂き、奥方の軽にWAXを施工です。

普通に洗ってからWAXってパターンでしたが・・・洗っている最中に最近更に増えたであろう

「小傷」や「凹み」

を更に追加発見ってな物でして、洗ってる側から・・・気分が落ち込む事(笑

ま、こればかりは愛息子が叩いたり色々と引っかいたりする訳ですから仕方ありませんが(^^;

さて、程なく洗車終わり早速、自分のインプレッサで使用して、凡その具合が判った銀艶制覇って
WAXを施工する訳ですが・・・問題は天井にありました。

ルーフ部分はこういう背が高い車は・・・脚立等が無いと中々キレイにするのも難しく、
ましてそれがWAXとかになれば、より一層難易度が増す訳ですが、生憎、自分短脚の脚立しか無い訳です(笑

仕方ありませんので、脚立に乗ってはちょっとだけ施工して降りて移動・・・これの繰り返し。

簡単に言えば良い踏み台昇降をずっとしていました(爆
お陰様で只今、脚がちょっとパンパンって感じになりつつあります(^^;

ただ、そのお陰でツヤが出ているとまでは言えない状態ですが、随分とマシになりまして、
少なくとも、今までツヤが消え、塗装面の劣化を心配する程だった状態が大分回復しました。

全体的にWAX掛けた事もあってキレイにもなりましたし、明日からの外出が少し楽しくなるかな?と。

後は明日、内装面で汚れを取ったりエンジンルーム等綺麗にしたい所ですが・・・


近日雨が降るみたいですね(^^;

ま、WAXの効果を見れるって思えば、それもまた良いかと思ってます(^^;
Posted at 2012/11/09 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

DVDナビロム更新

DVDナビロム更新気持ちの良い天気が続き、秋晴れ!と言った週末を過ごす事が出来て何よりです。

と、ここ最近、奥方の軽でどうしようか?と悩んでいた物がありました。
表題にもありますが、純正のDVDナビのロムディスクです。

ここ最近はずっと、PNDのナビを購入して活用していました。
理由は単純に、純正DVDナビのナビロム自体に傷が入ってしまい、読み込む事自体しなくなり、
挙句にこの傷が入った時依頼、何故かナビ画面全体が滲んだような画面になり、
そろそろ年数的にも寿命かと思い、次期ナビでも・・・と思う位でした。

ただ、それでもオーディオの機能としては、若干の音飛びはありますが、CD自体はちゃんと
読めて、ラジオの機能も特に問題ありませんので、それでも使っていた次第です。

そのような状態がしばらく続いてましたが、先日、何気なくみた某オクでのDVDのナビロム価格が
年数さえ気にしなければ、かなり安く入手出来るのか・・・となりまして(^^;

奥方と相談の上、安く入手して、使えたらそれでも良いい、使えなければ諦められるって事で、
年数と価格を天秤に掛け、価格を最優先としていくつか落札しておりました。

これ、やはりと言いますか、2010年以降の物は本当、高いんですね。
当り前って言えばそうなのですが、とても気軽には失敗しても捨てられる金額では無い事で、
金額上限からしたら、2007年版が精一杯の所でした。

が、2007年版も、気が付けば割と良い金額になりまして(^^;

最終的に2005年版へと落ち着きました。
また、実は今回初めて知りましたが、ナビロムの盤面にあるDやAと言った表記が、そのまま
そのナビロムがどの物で使えるのか?って知った次第です。

さて、ナビロムの入れ替えは、気が付けば奥方が平日、届いたその後、すぐに確認をした訳で
自分が帰宅してみれば、無事動いたよ!で終了です(^^;

最終的に補正機能を使い、その車にあった修正をちょっとだけして、設定自体の見直しをして
今は無事、稼動しております。

懸念していた、画面の滲み、何故かハッキリ、クッキリと表示され、非常に見やすく好調です(笑

今や切っても切れない所まできたナビ、とりわけ奥方には無いとちょっと遠い所には行けない為、
これで又、今後の遠出に活躍してくれると思います。

やはり2011年版とかナビロムが欲しかったですね・・・(苦笑
Posted at 2012/10/14 22:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation