• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

奥方愛用ナビ故障→PND投入

こんばんは。

先日、家族で買い物に出ようと、車を走らせたその瞬間・・・どうもナビの調子が悪い感じが。

・・・ナビが稼動しなくなってました(^^;

奥方の軽についているナビは富士通テンのダイハツへのOEMのナビで、一昔前のDVDナビです。
こういうDVDナビ、メモリーしてある地点とか、これが無くなるのは寂しい所・・・。

が、ナビが使えないと奥方の場合は行けない所がある訳です。
自分が・・・では無く、奥方が。

そこで、急遽ナビが必要になる訳ですが・・・今更昨今のメモリーナビやHDDナビを買うってのも
価格が高く買えないよねぇ・・・と。

となれば、ここ数年来、色々な場面で一押しされている、PNDですよ。

早速某オクで中華製の7インチモデル、それこそ何故か入札されてない激安品に入札。
先ほどメールで来た案内では、既に海外から発送され、大阪に到着しているそうな(^^;

なるほど、中華からは大阪経由で地元なのか・・・でも取り扱いが某S川だし、大丈夫かな?と
何故か一抹の不安を覚えてしまう所が、s川への信頼度が低い事の表れなんでしょうかね・・・。

他と選べるならまず確定でs川以外を選ぶ位ですもの(^^;

さて、そんな訳である意味冒険ではあるのですが、待望の7インチのナビ。
余分な音楽や映像の機能まで付いてきて、それらはいらないよ!って思う所ですが・・・。

問題は取り付け場所と共に、果たしてまともに稼動してくれるのだろうか?って不安面。

今週半ばには物が来ると思いますので、ちょっとドキドキしちゃいますね(^^;
Posted at 2012/04/02 23:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

車部品を数点調達でもしてウキウキ

今日も快晴。空気が乾いているので、活動するにちょっとし難い状況ですが・・・

静岡西部の浜松にて開かれている、住まい博に行って見ました。
みん友さんの所でいくつか既に家建てた!とか、買った!とか、そりゃ刺激もされるって物で、
冷やかしで(笑)

・・・そんな訳で午後から、色々な住宅メーカーが出展する、この住まい博へと行って見ました。


こんな時期、状況だから人が少ないだろう・・・と思ってみると、何のことは無い・・・激混み(爆笑

自分としては中古でも何ら問題無しと考えているので、こういう催しは良い情報収集の機会です。

一通り回り、気になる融資の面や、気になっている中古物件の赤道や国有地の払い下げの話しを
専門の方にぶつけ、ちょっとしたヒントを頂いたりして、中々想像以上に有意義な時間を過ごせ、
奥方は奥方で、一番気になる金額・・まんま、融資の話しでなにやら得る物があったみたいで。

とりあえず、いくつかの業者が出していた、静岡限定一名、(数名の所もあったけど)で
良さそうな物件って思えた新築物に応募。

複数応募している来場客は割りと多く、どうせ当選なぞしない・・・と思っての行動でしたが、
これ、当たったら土地も何も無いし、どうしよう(^^;

ま、その時はその時、当選してから考えよう(爆



帰宅してからは久々に車の事で行動。しかも部品だよ~♪

先日、みん友のしゅがぁさんから頂いた情報で、近所の自動後退が閉店セールと。
そこで平日は帰宅する途中で中々寄れなかった事もあり、今日は夕方に行動!

結局、軽で使えそうな部品を数点と、室内の保護、艶出し剤が丁度切れそうだった為購入。
全部購入しても点数は4点程?一番高い保護剤が7割占める金額の割りに、1夏目殿以下ってのは
中々魅力的でした。

他にも個人的には欲しい物・・・本当に安いなぁ・・・と思って欲しい物がありましたが・・・
ま、先立つ物無いし、無くても大丈夫だしな・・・と諦めて帰宅でした。

でも、この久々に自分で「出かけて」車部品の買い物・・・楽しかったですね♪
Posted at 2012/01/14 22:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2012年01月08日 イイね!

ドラレコ取り付けと振袖おねえちゃん(マテ

ドラレコ取り付けと振袖おねえちゃん(マテこんばんは。

今週は日曜しかお休みが無く、いつもの買い物?だけで終わっちゃいました(^^;
さて、その行きの途中、奥方の所要でちょいとばかり地元の徳育センターへと寄った訳ですが、
そのすぐお隣にある、市の大きなセンターにて成人式がありました。

思い出せば自分も数十年前にあったんだな~と、奥方とちょいと話をして、
新成人のフレッシュな姿・・・着物姿のお姉ちゃん(笑)を見て、自分もリフレッシュしてました(^^;


もうそういう時期になったんだな~と、妙に感慨もひとしお!でした。



さて、午後からは先日購入したドラレコの取り付けを奥方の車に。

配線隠す所が中々悩ましい点でして、ピラー部分とかは、案外問題も無くクリアでしたが、
フロア下をどうやって上手く隠して行こうか~?と、楽しい時間が過ごせました。

今の車を所有してからDIY的な事はほとんど避けて、プロに依頼する様になってしまいましたが
やはりこういう簡単な事でもやってみると・・・楽しいなぁ・・・と改めて実感してました。

さて、肝心なドラレコなんですが・・・奥方が夕方試験ドライブに行った時の感想を聞いてみると
ちゃんと動いている「みたい」です。
動いている目安がいくつかあるのですが、それらの目安がちゃんとその設定に沿って
稼動しているみたい・・・。

中華な製品の上、実売価格が4夏目殿を切っている製品だから、正直こういう所重要です。

今後は長期テストしてみて・・・その録画状況を確認してみようと思ってます。

Posted at 2012/01/08 22:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2012年01月07日 イイね!

ドラレコ装着一歩手前

こんばんは。


先日購入してあった、ドライブレコーダーの、使用時には必ず必須アイテムなメモリーカードが無い
(16MBならあるけど今更使えない訳ですしね・・・)


そんな訳で・・・帰宅時に地元ではいつもの?OAナガシマへと。


秋葉原にでも行ければきっともっと安い物買えるんだろうな~と思いつつ・・・
広告で新春価格って謳われていた事で、SDHCのクラス10で16GBのカードを購入。

ふむ、本当に安いな~と物を見ている時、ちょっと感動(^^;

一昔前だと、とても1・5夏目殿では購入出来なかった代物で。
他にも売り場で見てみると、どれも軒並み安い事。これが秋葉原だと・・・怖いわ~ん(笑

帰宅して早速ドラレコにセットして、ちょっと試しで録画してみたり静止画撮って見たり。

思いの他、綺麗には撮れている事に某オク品の割には・・・とドラレコにも微妙に納得(笑


明日辺り、ちょっと奥方の車に装着をしてテストしてみたいと思います。
状況によっては、自分の車にも装着しても良さそうです。

自分の車はもっと安いドラレコでも良いかな(^^;
Posted at 2012/01/07 22:46:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2011年11月20日 イイね!

バルブの交換と・・・

バルブの交換と・・・こんばんは。

昨日、軽で家族で急遽お出かけして、帰宅する事があったのですが、
その時行きに転していたのは奥方。そして周りは大雨でした。

奥方:「ちょっと前方が暗く感じるのだけど・・ライト点いてないのかな?・・・」
自分:「雨だからライトの光がある程度路面とかに吸収されちゃうから・・・それじゃない?」

なんて会話していました。
お出かけ先からの帰宅、今度は自分が運転を変わり、ライトの状況調査。気になった訳です。
走行して信号停止した時、前の車のトランクとかを見れば、自車のライトがどんな状況か分かります。

自分:「あ、これ前の車のトランクとか見ると分かるけど、ライト、片目点いてないよ~」
奥方:「じゃ~ちょっと暗くなるよねぇ・・・すぐに交換して!」

となりました(^^;

って事で明けて今日、早速バルブの調達。
一応近所の量販店を見に行き(黄色と自動の2店舗)、まぁ1漱石を切る価格ってのは分かりました。

が、以前、DIYセンターに行っていたとき、バルブの価格をちょっと記憶しており、まだあるかな?と。


・・・



やはり、行って見るとありました。そして量販店より200円程安く、通販よりは400円位高い(笑
それでも780円なら十分です。
速攻で購入、帰宅、取り付けです。
物自体は以前から交換していたバルブと同じメーカーで、特に大きな不満点は無く、
唯一あるとすれば、もしかしたら・・・短期間で切れるかもしれない程度(笑

結果、交換してとりあえずは以前の明るさ?を取り戻しました。
今後使っていって、どれ位持ってくれるのかな?とその点に期待です。

本当ならば中華でもHID化をしたい所です。あの明るさに慣れてしまうと、バルブの明るさに不満が。
ただ、そうは言ってもこの1漱石を切る価格では購入出来ません。
細いお小遣いの中でやりくりするには・・・厳しい所です(^^;

今後にこの面は・・・(笑
Posted at 2011/11/20 22:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation