• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

小物

今日も一日快晴・・むしろ日中は暑い位ですね・・・。
GWも折り返しに到達した水天です。こんばんです。

午後からムーブの洗車を実家にて。
自分の車はお手軽洗車機突入させて楽してついでお手軽なコーティングもしたので
割と今日も埃が浮く程度でササッと毛羽たきで綺麗に。
(今時毛羽たきなんて持っている人いないでしょうけど、自分は昔勤めたディーラ時代に先輩から
頂いており、たまたま今日使った次第です。)

この場合、自分の様な色系統の車だと、まず洗車キズは目立た無いと言いましょうか、分からない。
更に若干の埃程度はけばたきでクリア出来ちゃうのは凄い楽です。

前車の黒色とは大違い・・・(笑

さて、ムーブの洗車ですが、何故か?真面目に手洗い洗車(笑
いや・・・まぁ・・・これが普通なんでしょうけど・・・。自分にとっては良い運動でした。

洗車後は気になった部分の補修作業に今回は入りました。

時間が余っておりヒマでヒマで・・・(^-^;

まずはドア外周枠に後付けしたモールをリヤ部分取り去り、サイド貼り付け。
以前は曲がった物を付けてましたが剥がれて来ましたので、ストレート状の物に変更しました。
更にリヤラゲッジルーム(っていうのかな?所謂トランクね)の所にある白熱電球(笑)を
余っていたLEDに変更しました。
まず滅多に使わない・・・年に1回とかそんな程度ですがLED化による精神的な楽しみは
凄く自分を満足させてくれました。

部品を何かつけたり変えたりしたいんだけど、別に自由になるお金がある訳でも無い為、
余っている材料などで楽しむ訳なんですが、昨日のプチオフで頂いたヒントが大きく自分に
閃き?とDIYの促進をさせるキッカケになった模様です(爆笑

今日はとりあえず小物で(笑

まだまだな感が否めない自分ですが、ボチボチやっていきましょうか(^-^;
Posted at 2010/05/02 22:20:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2010年04月21日 イイね!

ラジオの電波状況

今日は水曜ですが代休でお仕事お休み。楽しい一日を過ごせた水天です。こんばんは。


今日は夫婦で静岡は中部地区まで奥様のお抱え運転手してきました。
そんな訳で行き、帰りは方々へと寄り道しながらの運行です。

セカンド?カーのムーブを運転でしたが、ラジオを聞きながらの運転・・・
所謂、アクセルのオンーオフが割りと激しいような区間では、ラジオに入ってくるノイズの量が
アクセルに比例して?多いと感じた次第です。

冷静に考えれば多少入るのは普通なんですが、それでもノイズの入りが多いような・・・OTL
山間部などでラジオの入りが悪いのは分かる話でノイズも比較的感じるのは普通です。
が、繁華街近辺の比較的一軒家レベルの低い建物しか無い所でノイズがアクセルに比例して
多いってのは・・・ちょっとツラい。

嫁の車に付いているナビは一昔前?のDVDナビ。本当に機能としては普通・・・。

自分の車のように、ノイズを減らすような製品をつけている訳じゃないし
一度電源の配線ですったもんだがあった事もあり、ノイズの部分に関しては・・・
微妙に対策が行き届いて無い感も(^-^;

って事でアーシングのような物を付け足しするだけでも、一昔の軽自動車ですから効果ありそうです。
これならDIYホームセンターで安く売られている物でも十分すぎる感じもありますし、
お休みのヒマな時間を使って楽しく出来そうですが・・・(^-^;

何か根本的な事を忘れているような気がします(笑
あ、勿論アンテナは全開で伸ばしたりしてますし、ちゃんとアンテナ線も繋がってます(^-^;
Posted at 2010/04/21 22:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

ダイハツ・カフェ・プロジェクト!(^-^)b

ダイハツ・カフェ・プロジェクト!(^-^)b今日も快晴・・・でも花粉症は相変わらずで(^-^;
まぁ・・仕事も相変わらず金曜休みです・・・平日休みは案外色々出来て良いです♪

午前から先日発注を掛けていたムーブのパワーウィンドー関係の部品交換へ。
時間も然程掛からず、短時間で終了・・・。
中古部品ではありますが、やっぱりしっかりと動く部品・・スイッチ類は嬉しいですね。

普通に動くのが当たり前なのですが、やっぱりその・・普通に動く状態に戻ったのは
今更ですが・・・嬉しい限りです。
後は、中古部品ですから明日辺り、ちょいと綺麗にしてあげたい所ですね。



話がちょいと脱線しますが・・・この交換で行っている所は我が家のムーブを新車から見て貰っている
普通のモータース・・・所謂町の修理工場。


以前CMでも流れていて記憶に残っているのですが、ダイハツのカフェプロジェクト。
いやぁ・・メニューからコーヒー選択。
普通にコーヒーとか出してくれたのですが、コレが・・・凄く美味しい。

マッ●とかちょっとしたお店で出すコーヒーとかと同じように美味しく、感激しながら飲んでました。
これには嫁も関心していた模様で、しきりに帰りの車内でも「美味しかった~!」と連呼。

こういう飲み物一杯でも、結構お客の脳裏に良い記憶として残るものなんだな・・と別に感心。



さて・・明日。
明日は・・・静岡市方面へと足を伸ばしてみる予定・・・。
とはいえ・・どうなることやら(^-^;
Posted at 2010/03/12 21:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

ムーブの部品を注文してみましたが・・・

ムーブの部品を注文してみましたが・・・画像関係無いですが・・・・(^-^;

今日からまたしばらくは地元雨みたいですね。
ちょっとだけ気分が下がりますが・・・無理しない程度に楽しんで週末乗りきりたい所です。

お出かけ先からの帰る時、嫁のムーブだったのですがセキュリティ解除出来ず。
そこでキーで直接解除、鳴り響くセキュリティをすぐに停止、ひとまずムーブを購入したモータースへ。

症状がある程度分かっていた事でしたので、運転席側のパワーウィンドーの基盤一式交換を申し出。
単純に一箇所、半年位前からパワーウィンドースイッチが故障して、そのまま放置していたのですが
そのツケが回ってきたみたい。

で、新品の基盤一式・・所謂ASSYの価格が工賃込み約2諭吉・・・OTL

急遽、中古部品でも探して頂き、業者間でのリビルト部品で探索して貰った結果、
一気に込みこみで・・・半額以下と言う、実に嬉しい価格まで♪

まぁ、この問題点は保証の面が絡んできますし、あくまでも中古部品なので某オクと同じく
ノークレーム、ノーリターンとか、そういう事もあるんですが・・・これなら!と。

某オクなどでも探せば十分500円のワンコインで購入出来たりも十分見つかったのですが、
個人での出品で何処まで信用して取引出来る?って思うと・・・

今回は車の部品の中でも機能が集中する部分のASSY一式交換ですし、

「事故車などでの車両復帰の際に使われる業者間での流通部品」

って考えると、圧倒的に後者の業者間に勝利確定になる訳でして(^-^;

さすがに安くは無いですが、では、自分のインプレッサだったらどうする?って考えてみると
答えは新品購入>業者部品>某オクなんて流れで、やっぱり同じですね。
(愛車のインプレッサは極力新品部品での交換を心がけている所です。)

予想外の出費になりそうでしたが、なんとか自分の今月のガソリン代を半月削っての交換。

さて・・ちょいと漫画とPCソフトとかゲームとか売り払ってガス代に交換してきますか(爆笑
Posted at 2010/03/06 17:27:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

ムーブのバルブを交換しました・・・

ムーブのバルブを交換しました・・・今日で一月も終わり・・・。なんとな寂しい感じがしますねぇ。
つい先日、大晦日迎えて正月だった気がしたのは気のせいでしょうかね(^-^;

土曜日、嫁の車に以前購入したバルブを装着しました。
改めてインプレとかするような物じゃないのですが、やはり夜間走行した場合、
ちょっとだけ純正より光量が落ちた事もあり、全体的に薄暗く感じますが、
基本的な光の明るさは純正とはお話にならない位に明るくなったので、トータルでは
見やすい感が増えました。

気持ち、路面照射している色が純正のオレンジ然とした色から、白色に近い色になっただけで
妙に見やすいかな?なんて思えるのは、気のせいでしか無いと思えますが・・・
でも、これで嫁が少しでも夜間走行する時(自分の運転であっても)安心が迎えられるならば
これは凄く安い買い物!なんて思ってしまいますね♪

不幸中の幸いで光軸調整めんどうだな~とか思ってましたが、綺麗に両方揃ってくれて
しかも狂いが無かったのはラッキーだったですねぇ(^-^;

HIDと比較するなんてナンセンスな事はしませんが、やっぱり最終的にはHID!でしょうね(笑
その前に乗り換えしてしまいますが・・・(爆

さて、肝心な今日日曜日、以前友達登録して頂いているブラック軍曹さんが某Op誌に出ている
との事をキャッチ!しましたので、書店にて某雑誌購入。

さてはて、先日書いた鷹目に関する内容での閲覧された人数が凄い事になってました(^-^;

何人!なんて事は言いませんが、さすがに桁こそいつもと同じ桁数でしたが、怖い位(^-^;

でも、これを機に今まで登録のみなんて方もちょっとはまた、興味を持ってくれると
嬉しいかな?なんて思ったり・・不謹慎かも?ですが(^-^;

とりあえずは一月を無事に乗り切れた事に感謝です。
Posted at 2010/01/31 23:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーブの事 | クルマ

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation