• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

会えました

会えました会ってプチオフしてます
Posted at 2009/05/30 14:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

ちょっとしたプチプチオフになるかな?

ちょっとしたプチプチオフになるかな?画像は今現時点10:35の地元の空。

今日は昨晩の雨降りが打って変わって晴れてきて。

親父’sと鷹目軍団の両方の団員であるWONMAXさんが九州より
本州上陸されてきまして。
予定は午後からなのですが、せめて出会いが終わるまではこのまま天気を
維持してもらいたいな~と思ってます。
同じ会うなら晴れている方が良いですからね♪

浜名湖SAにて午後にお会いする予定!

時間あってヒマだしいっちょ高速1000円使って遊びにいくよん!なんて方、
いらっしゃいましたら狙いは午後ですが、15時位?実は自分も分かってないのですが(汗

上記SAでお会いしませう。
Posted at 2009/05/30 10:37:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

鷹目軍団の第二回全国オフ会に参加! ~第二弾~

鷹目軍団の第二回全国オフ会に参加! ~第二弾~午後編スタートです。14時過ぎから外で雑談と共に不用品の奪取。

思いがけず自分は欲しいと常に思っていた、APEXiの追加メーターをGET。
(Renoさん有り難う御座います)

オイルの圧力計は某オクでも2諭吉とか平気でします。高いが故に中々購入できず。
それがこの場所で思いがけず入手です。正直競争高いだろうな~と思いつつ。

・・・誰も手を上げないの(笑
まぁ、これがDefiだったらまた違った展開ですね。確実に。

ただ、全く同じ機構を持ち、性能面も同じ。唯一違うのが見てくれ的なメーターの面。
自分はAPEXi派なのでもう最高!(爆
ついでに現地でブースト計だけ早速交換しました(笑)ちゃんと起動確認も完了!(喜

さて、その不用品後は雑談と次回へ向けての相談を皆様で。
中々良い感じに流れは向いているかと思ってます。後は実施するだけですねぇ(^-^;

時間も16時30を越え、アクアライン経由「ばんや」は今回嫁と相談の後後日回し。
(やりぞ~さん及びTAKEさん、情報有り難う御座います。)
結局コストコも今回パスし、IKEAも実は密かに行こうと思ってましたがパス。
そのままストレートに帰宅の路へと。・・・これが実は正解。横横では渋滞してます。
また、東名高速に入った位の所からしばし渋滞の継続。

帰宅途中では御殿場のアウトレットに瞬間的に立ち寄りましたが嫁だけちょっと買い物。
まぁ、これでなんとか許してくれた感じもありますかねぇ?・・実は心配です(汗

帰宅の高速では、嫁に運転を変わって貰いまして、途中まで楽しました。
実は参加した朝から前日の寝不足がたたり、右目が若干痛く、帰宅時には両目が
痛くなっておりました。単純に寝不足による目がショボーンとした状態。

今日は早々と就寝します!参加された皆様、お疲れ様でした~。

・・・追加メーター何時つけよう?センサーだけ購入しないと(笑
Posted at 2009/05/23 21:45:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

鷹目軍団の第二回全国オフ会に参加!

鷹目軍団の第二回全国オフ会に参加!今朝まで地元は雨。車は洗車も出来ず。朝見ると思いっきり道路もバッチリ!濡れて。

当日の天候を見ると神奈川の彼の地は・・・曇りの様子。
さして暑くならないだろうと思い、嫁を乗せて出発@7:30

高速を走行しつつ嫁から鷹目の掲示板に出発した旨、代わりに連絡を入れて貰い
そのまま高速を地元から入り一路、神奈川の今回の場所までドライブ。

道中、イヤーな車に引っ掛かり、何やら意味不明な因縁的なストーカー?を受けるも
ま~そこはそれ、問題無く無視してすぐに快適な走行へ(笑
こんなの相手にしているとこちらが疲れますしね♪

現地へは10:20頃かな?到着しました。
現地へ着く前にナビが案内を間違えてましたが、更に自分がその案内を間違え、
結果的に現地にスムーズに到着。こんな事もあるんだね~と嫁と会話していました(笑

自己紹介から愛車のワンポイント的な説明まで。凡そ1時間位かな?で雑談タイム。
雑談タイムでは色々な方と疑問点やレアな物を見せて頂いたり、
参考になる裏技的な話を聞いたり。時間経過が一番早く感じた一瞬です。

お昼はマリエンにある展望レストラン。・・・ほぼ展望の半分を貸しきる形で。
ついでにご飯が売り切れてしまい、45分かかりま~す!なんて言葉が店員さんから(笑

午後は14時位から外で。
雑談をしつつ不用品の放出。
午後からの話は続編の第二弾で書きますかね・・・長くなりそうだし(^-^;
Posted at 2009/05/23 21:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

静岡スポーツカー限定オフ会「shu-ra」に参加してきました@5月版

静岡スポーツカー限定オフ会「shu-ra」に参加してきました@5月版朝から快晴。そして雲ひとつ無いってこういう空を言うんだな~と、窓全開で
今回オフ会が開かれる静岡県西部にある某公園へと向かっていました。

ジットリと汗が出るって今日みたいな日を言うんだな~と運転していて実感。

今日は静岡県の主に西部地区の車が多いスポーツカーの集まり、「shu-ra」の
集まりで朝8時頃から自宅出発し、現地へと向かいました。

行きからして気温は既に28度位でまさしく夏日!後でニュースでも夏日と言っていましたが
本当、実感した一日です。

車はどうなんでしょうか・・・恐らく30台位集まったのかな?
自分が参加するようになってまだ3回か4回目位なんですが、物凄い台数なんて印象。
フェラーリ、ポルシェ、ロータスヨーロッパ、NSX、インプレッサ、フェアレディZ、シビックなど。

色々と豆知識を皆様よりお聞きし、途中突然のkawaさんGDBの診察コーナーがあったり、
爆音はだいたいNSXの法則が自分の中で出来たり(笑

今回実は一番気になっていたのは激速パパさんの某部品に関して(伏せておきますね)
非常に質問したい+実際に見たい病が出て、
以前実はこの部品に関しては同じ鷹目乗りのRenoさんから詳細をお聞きして
知ってはいたのですが・・・なんとなく不完全な部分が自分の中でありまして・・・。

今回、思いがけず目の前で更なる詳細+小技的な事もお聞き出来て嬉しい限りでした♪

今日は自分はお昼に早退?なのかな?させて頂きましたが、
一日暑い気候に加え車談義も熱く!?充実した午前でした♪

午後からは母の日って事で両家に贈り物でお邪魔。変わりにいくつか貰ってしまい
逆に自分達が恐縮(笑
そんなこんなで充実した一日でした~。
Posted at 2009/05/10 18:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ関係オフ会 | クルマ

プロフィール

「今年も無事、遠州袋井の花火が見れました。
丁度風も程なく吹いていますので煙も流れ、綺麗に見れます。
ビール片手にエアコン効かせて♪」
何シテル?   07/26 19:50
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation