• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

懐かしい面々との再会・・・

懐かしい面々との再会・・・昼の12時頃より、以前の職場で一緒に働いていた仲間よりBBQのお誘い。
とはいえ、99%は日系外国人の集まり。そんな訳でちょっと参加。

こんな季節に?と思いつつ、現地にて真相を聞いてみると、なるほど!な回答。
ここ数ヶ月の不景気の煽りを受け、以前自分が働いていた職場でも大規模な
派遣や日系の方々の首切りがあり、生活が非常に苦しい現在今後二度と
このような集まりが出来るか分からない事から、まだ余裕のある内に
一度集まって、最後?の親交を深めつつ、今後の身の振り方等を・・・と。

まぁ、自分などはあきらかに国が違う日本人な訳で、職安にしてもDOMOのような
募集雑誌にしても、最悪はなんとかなる所があるんですが、こういう出稼ぎ的な
日系のブラジルの方やフィリピン、中国等の方々は、今後より一層厳しい状況に
追い込まれるんですよね。(工場系の出稼ぎの方の場合です。)

そんな話をしつつ、基本的には車好きが多い為、母国に今の愛車を持ち帰るとか、
費用がいくらかかるとか、そんな面白い話も聞けました。

画像は日系の中でも比率が多かったブラジルの方のS14シルビア。
TD06装着で遊んでいるのですが、来月にはブラジルへ輸送開始したいとか(笑
他にも88のGKタービンGT-Rとか駐車場はさながらプチオートサロン(笑
別の意味で自分の車がなんとなく恥ずかしかったのは内緒です(爆笑
あ、でも愛車の親父ってステは人気がありました♪漢字が格好良く見えるようですね。

日本人だけが大変では無く、こういう日系の方々の方が一層大変であり厳しく、
今の現実問題を垣間見た気がします。
でも、明るいバイタリティは日本人以上で、物凄く無謀に近い元気!?を頂けました(笑

今後も何かあったら是非連絡してくれ!と最後はこちらが元気づけられる形で
終わりましたが・・・再来月にはほとんどの知り合いが居なくなると思うとちょっと寂しい感じがしてきましたね。
Posted at 2009/02/15 16:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族
2009年01月09日 イイね!

今日1月9日は衝撃的!でも予定だったのかしら・・・(意味不明

新年明けて仕事もやっとひと段落して週末迎えている方、
明日の富士スピードウェイでのママチャリに向けて動き出した方、これから爆睡予定の方(笑

色々いらっしゃるでしょうね♪
明日自分は仕事も無事休みになり、見学だけでも?と思ってましたが・・・。
ちょっとした所用でやはり見学に行けず(^-^;

明日は別の場所より密かに応援なんて形にやはりなってしまいましたが
見事に現地では楽しくハジけてくれるでしょう♪

さて、新年入っていきなりの問題が仕事面でのしかかってきました。
なんとか愛車も維持したままでこのまま生活を良くて水平、悪くてもなだらかな
下がり方程度で継続して行きたいですね~。

愛車とか売るハメにならなきゃいいけど(汗)

世間は仕事している人全員に今、不景気と言う波を持って襲って来ていると
今日は本当に実感した次第です。
まだまだ!負けじ!と頑張りたい所です。

Posted at 2009/01/09 22:35:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | ビジネス/学習
2008年11月24日 イイね!

祝いと共に泣ける事もあるのがやはり自分らしいです・・・

祝いと共に泣ける事もあるのがやはり自分らしいです・・・今日一日、良く普通!?に仕事が出来たなぁ・・・と自分を思わず褒めそうです。
そんなフラフラな状況で実は仕事があり、しかも出張してきた旧名カミラです。

さて、昨日の日曜日、実は自分に取って非常に嬉しい事と哀しい事が起きてしまい。
一つは実妹がやっと腰を据えるようで、無事、彼と言われる方を実家に連れてきた訳で。
名目上兄な自分は参加し、彼披露&結婚予約の報告まで(笑
ま、久し振りの身内での明るい話題に触れて、ベロベロまで飲んでみました。
あ、ちゃんと嫁が介抱してくれましたし記憶は残っている位なので(^-^;
が、この日曜日の飲み方が割りと悪かったようで、今朝起きて足ガタガタ。
運転こそ問題無く出来ているのですが、やはり午前中は馬鹿な足腰状態でした。
ボジョレーワインを始めてに近い状態でガッツリ飲んだのが悪かったのかな・・・。

また、実家に来年早々には入る予定を考えてましたが・・・予想外にも
思いがけずもう一人いる妹(次女)の長期実家滞在報告があり、まーもう数年は
自分のアパート暮らしが確定してしまいました(汗
早く彼氏の所に転がり込んで欲しいなぁ・・と思いつつも・・・。

アパートは結構気が楽です。実際に何か買い物してもやっぱり気分的に楽だし、
実家住まいでは出来ない事も出来ます。
ただ、やはり親の介護だったり更に将来的な貯金も考えると今しておくと
後々・・・と思う自分です(^-^;

む~ん・・・いっそ一戸建ていっちゃう?(ヤメ
Posted at 2008/11/24 22:00:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族
2008年05月21日 イイね!

全く固く考えて無いですが・・・そう思われちゃう内容なんだよねぇ(汗

全く固く考えて無いですが・・・そう思われちゃう内容なんだよねぇ(汗とりあえず寝る前にちょっと徘徊・・としていたらもうこんな時間!と
少々ビビってしまったカミラです。こんばんは。

自分などは良くある事なんですが、過去に自分がしでかしてしまった過ち、
また、今は忘れている事が多いですが、過去感じていた罪悪感。特に若い時(笑

これらをやはり時折思い出して、凄く自己嫌悪などする訳で。

自己嫌悪する場合もあれば、確かに同じ様に罪悪感を感じていると共に、
当時の相手に対し、何故そこまであんたに一方的に言われなきゃならんのか?
まして隠れてこそこそ言わんで、もうちょっと本人に電話でもして言って
くれればいいのになぁ・・・と、思いすぎて怒れて来てしまう事もしばしば(汗

などと、主に学生時代が多いんだけど、そういう事を思い出しては
妙に悩んでみたり、後悔してみたり。怒れてきたり(笑
自責の念ってのがこれまた続く時が有ったり無かったりで。

当時、何故、言わなかったのか?って言葉が今更思い浮かぶ事の多い事(笑
ま、これが成長?した時に経験してきたって事の積み重ねから来る物なのか、
狡猾さを勉強?吸収?してきた先に得た物なのか。でも大概言葉は悪い訳で(笑

「あんたが言うほど、あんたは何も出来やしないよ。
もうちょっと考えてみたら?あきらかに殻に閉じこもっているだろ?
そこまで固執したくないとか言うけどあきらかに固執してるんだよ。
いつまでもダラダラとやってるなよ。何でも終わる時は終われよ。」

そう言いたかった自分が時折見つかる訳で(笑
でも、多分一番言いたいのは自分自身に対して同じ言葉を言いたいんだろうな~と。
特に就寝前にPCやらゲームやらやっている自分に(笑
いや・・まぁ・・・これが中々終われないんです・・・(涙
明日も仕事だってのに・・・・OTL
分かっているけど止められない。
かっぱえびせん状態は昔から変わらない自分をまさしく言葉にした形です(笑
Posted at 2008/05/22 00:27:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | 暮らし/家族
2008年01月30日 イイね!

1月30日・・・修理出来る車と治せない体と理不尽に苛まされる精神と。

今回は自分の記録保持と、決して忘れてはならない事の為に書きますので
特にコメントはいらないですし、書きにくいと思いますので、
読まれなくても問題無しです。

まぁ・・・いつもどうでも良いような事しか書いていませんし(^-^;






・・・

・・・

・・・




前職業の時には、日系人の多くの方々を部下に持ち、
お互いに頑張ろう!と言い合いながら仕事にプライベートにと一生懸命に楽しんでました。

今日のお昼頃、一本の電話が。

ふむ、こんな時間に仕事関係では無い、懐かしい!?前職の日系人から・・・?

なんだろう?と出てみると、そこには予想外の言葉しか出てきませんでした。

片言の日本語と、懐かしいポルトガル語の組み合わせ。

「○○さん、今朝亡くなった・・・。事故の内容は・・・。」

自分は転職してから既に半年以上。後2ヶ月で丁度一年経ちます。
いつまでも前の仕事を引きずるのは良くない・・・と、意図的に断ち切っていた
部分もあります。
こういうプライベートな部分でも大きなイベント(BBQ等)以外、参加を見合わせていました。
今回の一言で、かなり後悔の念が押し寄せてきた。

今朝方、地元は雨でした。
そんな中、亡くなった○○さんは仕事時間の都合で午前3時に仕事終了にて帰宅途中での出来事。
カーブで?スピンしたそうで。その所にトラックが止まりきれず
追突。即死だったそうです。

幸いはあまり傷みを感じずに逝ってくれた事か。

自分の返事は即答で葬式等に参加。但し自分にも生活はあります。無情ですが。
それでも参列したいと申し出た自分の言葉に快く応じ、そしてありがとうと
言ってくれたその言葉に、ひたすら後悔の念。

あえて関係を断ち切っていたつもりでしたが・・・そこまでする必要も無かったのは?と
考えると、今まで何をしていたんだろうか?とそればかり考えます。

あんまり情報が無い日系人さんは、ちゃんと情報を与えてやれば、自分たちのような
日本人より、はるかに技術習得も早いし、実際にその努力たるや凄まじい。
特にブラジル人や中国系はその傾向が強い。
もうちょっと、知っている限りの日系人さんに特に車の情報を伝える必要があるんじゃないか?と
今更ながらに思った一件でした。
自分もあんまり分からないけど、でもそれ系の本を持って説明や訳したりする事位は
出来る訳で。

遠く母国を夢見て、何時かお金持ちになって快適な暮らしを夢見つつ、
日本では最近流行り?のジャパニーズなチューンドカーのGT-Rを最終目標に
頑張っていたアイツは・・・志半ばで。

母国にいた奥さんは土曜日になんとか日本着だそうで。
自分はその時、顔見知りであり、世話好きだったその奥さんに何か言えるのかな・・・。

明日は長い一日になりそうです・・・。
Posted at 2008/01/30 23:08:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生涯忘却無き記録 | 日記

プロフィール

「次男の三者面談にて仕事午後休みに。
帰宅してから気がつく。お昼用意忘れた、、、面談終わるまで昼無しだわ〜(笑)」
何シテル?   07/29 12:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation