• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2010年07月06日 イイね!

コクピット豊洲さんへとリフレッシュに行ってきました♪ ②

コクピット豊洲さんへとリフレッシュに行ってきました♪ ②先ほどUPしたブログからの続きとなります。ご了承クダサイ。


さて、早速モニター内容の装着や添加などに映ります。

●内容部品の施工

<<まずは最初にエアコンフィルターの交換から。>>

物はボッシュのエアコンフィルターです。
エアコンフィルターも各社から出てますね。その中でも恐らく一番ユーザーが選んでいるのかな?
と思う、信頼も信用も置けるボッシュ製品です。
以前自分も使った位ですし、この時まで付けていたのもボッシュのフィルターですから
その実績も体感で分かっている所だけに、何も問題無しです♪

今までの汚いフィルターから綺麗なフィルターへの交換です。
気分は嫌でも上昇してしまいますし、今までの汚れたフィルターを見てよく頑張った!って思う位です。

ここで新旧のフィルターでの効果の違いなどをお聞きしました。
新品だと緑色の綺麗な色したフィルターですが、これが汚れてくると当然内部のメッシュ部分には
埃や砂など溜まりますが、何よりもこの緑色の部分が黒く変色してくるそうです。
確かに今まで使っていたフィルターは黒く変色してました。
この黒い部分が単純に汚れの蓄積であり、既に脱臭や抗菌などの効果は見られないとの話。

これは今回交換して頂いて本当にラッキーでした。綺麗な空気は吸いたい所です(^-^;

<<次にエアコンのガス添加剤を・・・>>

エアコンの添加剤は今回初体験の物です。
エンジンルーム向かって右側の奥に配管があるようですが、自分の手は入らない狭い所
コクピットの方はササッと添加剤投入用配管の取り付け、今回の添加剤を配管に装着、
そして添加!と気が付けばサッと終わってます。

この添加剤、出来るだけ新車の時に添加をしておくとまた、エアコン自体の持ちが良くなるようですね。
確かに、添加剤を入れてエアコン回りの重い動きを軽くするような形ですから、
これが新車であればあるほど、後々の使ってきた時・・経年劣化してきた時のヘタリ具合や
故障具合が違うな~と分かります。
自分の車は距離は9万超えで既に5年経過でしたが、まだまだこれ位ならOKでしょう!と
うれしい言葉を頂けました!

やはりユーザーとしてはこういう声を貰えると嬉しい物です。

<<最後にワイパーの交換・・・>>

これまたワイパーはボッシュのワイパー
自動車機器NO1の実績は伊達では無いと感じさせる一品。
撥水効果が無いガラス面に使用してもOKであり、撥水処理しているガラスに使えばその持続性を
持たせてくれる機能もあり、
グラファイトコーティングがされている為に、ガラス面を滑らかにすべる様に動いてくれるとの事。

交換は至って簡単。インプレッサの場合はU字フックですからツメ部分をちょっと押せば
スッと外れますね。

無事交換も完了し、これにてすべての部品の交換、添加が終わりました。
天気は曇りの空から晴天へと変わり、気持ち暑さも増えてきました。
自分はただ写真撮ってみているだけにも関わらず、ジットリ汗が出てきます。

これはお店を後にした時のエアコンの効きに期待が嫌が上でも高まってきますね!

~最後の③へ続きます~
2010年07月06日 イイね!

コクピット豊洲さんへとリフレッシュに行ってきました♪ ①

コクピット豊洲さんへとリフレッシュに行ってきました♪ ①先日応募した、コクピットで愛車をリフレッシュ!企画に当選してビックリ!な水天です。

こんにちは。

今日は朝、地元を7時30分には出発。
地元掛川の東名高速ICを8時前には乗り、一路、モニター場所であるコクピット豊洲さんへ向け出発。

前日の雨、東名高速や首都高速での渋滞を加味しての早朝出発でしたが・・・杞憂でした。
唯一、首都高速で30分程ロスした程度で約束時間は12時からでしたが・・・11時30分には着。

●現着までに試したかった事
この現地へ付く迄に試しておこうと思った事がありまして、エアコンの冷えの状態の確認と
エアコン稼動した際の体感的な部分ではありますが、アクセル踏み込み量に対する加速の違いなど。
現状、特に何もエアコンに関してやっていない訳です。

●実際の行きの工程でのエアコン稼動距離
地元から静岡の東部、沼津IC位まではエアコン無しでの移動。実に快適に加速もしてくれます。
この沼津ICから現地まではエアコンを入れました。ほぼ、地元から東京の現地までの半分の距離を
エアコン有り、無しでの体感です。

●この時点での結果
これは正直・・悪い方向に効きましたね~。
エアコンをONした以降、確かに体は涼しいですし快適な車内なのですが、その冷え方は微妙。
風量が約3分の1を超えてないと涼しさが暑さに負けます。
勿論加速の悪さも手伝って、イライラこそしませんけど・・・加速に気を使う所はありました。

●現着後の出来事
コクピット豊洲さんに到着し、今回お世話になる店長様である、小澤店長及び、コクピットの方々とご挨拶・・・と行きたかった所ですが、既に先客もいらっしゃいまして、簡易的ではありますがご挨拶、
今回の内容及び、愛車の鍵の預け、そして待機・・となりました。

店内、見た目より全然!広いです。
フォトギャラリー③にも上げましたが、レクサス始め、スバルのまさしくインプレッサの部品、
ロリンザーなどの外車の部品などなど・・・。

実際に店内は広い、部品は多く展示され、また各々にちゃんと手書きの説明が添えられ、
見やすいし理解するに簡単です。
後、やはりタイヤに強いな~と思ったのが、色々なタイヤが多く置いてあり、
何よりもタイヤで最近話題のエコなタイヤ、転がりの違いが分かる簡易的な説明部材など。
これら、実はちょっと熱心に見入ってしまいました(^^;汗
転がり抵抗の違いは本当に素人でも分かりやすい部材があり、感心しきりです。


さて、早速愛車がコクピットさんのリフトへと運び込まれます。隣には外車の高い車があります(^^;
高級車の隣だと、イヤでも緊張しますね(^^;

~②へ続く~
2010年06月24日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ダイハツムーブ)
 年式(2003年式)
 型式(UA-L150S)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(不明)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(3)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(1、2、3、4、5)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

海外製品である事により高価なイメージがあります。
性能が十分1級品であると認識していますが、やはり前述のように高価と言うイメージがあり
どうしてもその価格故、選択肢の中から外れてしまう傾向があります。
但しワイパー、ホーンなどは性能と価格が釣り合っていると思っています。

また、残念ながらボッシュの製品はホーン以外は中々小さい量販店レベルやDIYセンター(ホームセンター)
レベルでは見かける事が少ないと思ってます。

適合が無い模様ですが寒冷地仕様だと55B19Lが相当品に当たります。
が・・外れるかな~?(笑

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/24 00:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | タイアップ企画用
2010年06月10日 イイね!

コクピットで愛車をリフレッシュ!

コクピットで愛車をリフレッシュ!a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)
 1.快適エアコンリフレッシュパッケージ
 2.エンジンリフレッシュパッケージ
 回答(1)

b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(インプレッサ)
 年式(2005年式)
 型式(GH-GDB-F)

c.当選された場合、どちらのコクピットに入庫をご希望されますか?(上部8店舗より選択し、店名の前に付いている数字を記入してください)
 回答(5)

d.6月26日(土)〜7月11日(日)の期間で、入庫希望日を第3希望まで記入してください(定休日は作業できませんので、上記店舗リストよりご確認ください)
 第1希望日(6月26日)
 第2希望日(7月3日)
 第3希望日(7月10日)

e.愛車の状態で気になるところはありますか?
 回答(エアコンを実際に稼動させた時のパワーロスが気になります。)

f.コクピットに来店したことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」を見たことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

h.フリーコメント(ご希望や気になることがありましたら、こちらに記入してください)

やはりエアコンを使った時のパワーを持っていかれるようなロスが毎年夏になると感じ、
ecoな時代もありナントカならない物か?と思っていた所です。
多少でも変化が良い方向であると凄く嬉しく感じます。

※この記事はコクピットで愛車をリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2010/06/10 23:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | タイアップ企画用
2010年04月23日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)

除菌、脱臭、アレル物質除去、その他(花粉症などの症状緩和)


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

是非家庭でも使ってみたいですね。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

安定性を考えるとやはりカップホルダーだと思えますが、シートから吊り下げられるなら
より身近に感じられて便利かも?と思います。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)

車のボディカラーと近い色があれば、購入する時の良い選択となりそうです。
白や黒ってなると、「普通」によくありそうな物で無難と言うイメージしかなく、
車に置ける物と思えば、多少の色の選択は欲しいと思いますね。

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)

ACの臭いは気になりますね。特に梅雨の時など、ACを使う頻度が上がってくると
毎回ちょっとだけ気分が悪い感じがします。

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)

たまにありますが実施する程に嫌悪している訳じゃないですかね。
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)

はい(花粉症などに有効だと思えるエアコンフィルターに交換しています)

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)

ホームセンターなどや、スーパで販売されていると便利かな?と思います。
家電店だと今でも同様の物が販売されているのでどうかな?と思えますね。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

従来からある製品の性能向上品。
所謂付加価値の追加、或いは性能の大幅な向上。価格が多少上がるのは問題無いと思います。


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

安心出来る性能を確実に発揮してくれるイメージがありますね。
地味だけど縁の下の力持ちって感じもしますね。無いと困る。だけどあからさまに名前を売るような
そういう商売はしない、知っているプロこそが使う、そういうイメージでしょうか?


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/23 21:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 みんカラ関係当選など | タイアップ企画用

プロフィール

「次男の三者面談にて仕事午後休みに。
帰宅してから気がつく。お昼用意忘れた、、、面談終わるまで昼無しだわ〜(笑)」
何シテル?   07/29 12:57
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6 78 9101112
1314151617 1819
20 21 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation