2013年09月30日
こんばんです。
昨日のブログのPV,割と凄い数になってました(^^;
なんでもない、日常的な事、子がいる親だとだいたいいつも思う事をちょっと書いてみただけでしたが
PV数だけはうなぎのぼり(笑
それだけ同じように気にしている人がいるんでしょうね。
さて、一夜あけて今日の夜(笑)、それこそ20時頃ですが、帰宅してみると・・・
足にまとわり付く愛息子。あ、でもそれはいつものの事です(^^;が・・・
今日に限ってはずっと離れず、お風呂が終わって体拭き終わっても離れない物だから、
ある意味、自分が拷問受けている感じでした(^^;
寝かせ終わると共に奥方と今日一日の話などを聞く訳ですが、
(きょう に限ってすんなりと寝てくれた息子になんとなく気がかりな所がありまして。)
聞いていると、一日昼寝もせずに起きていて、夕方位のいつもの定時で帰宅してくる時間頃から
今日に限っては、ずっと自分を待っている感じだったそうな。
昨晩の自分が怒った事がちょっと気になっていた自分ですが、子供なり?に何か考えたのか、
それとも愛情表現なのか?どちらにしても嬉しい事で、寝かし終わるまで結局ずっと一緒でしたよ(笑
とは言え、ある意味拷問に近いですが(^^;
夕食も何故か自分のを半分ほどペロッと(笑
これも聞いて見ると、夕食時間でほとんど食べず、飲み物で何か時間を調整しているかのような
そんな雰囲気だったそうな。
ま、確かに言われると、帰宅した時、オムツ(笑)が前回で湿り気MAXでしたから(^^;
どちらにしても、何か感じる所でもあった模様で、自分も親として分からない中手探りで日々奮闘してますが、
こういう行動を見るに付け、やはり嬉しい?のか、悪い事したな~と思うのか・・・ある意味、
成長を垣間見る事が出来て、親としては嬉しい所です。
今晩はずっと手を握って寝ましょうか(^^;
Posted at 2013/09/30 22:59:58 | |
トラックバック(0) |
赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
2013年09月29日
こんばんは。
今日もみごとに快晴。
そしてこの天気と来れば、少しでも陰りが出てきた時こそ洗車タイム!なんて思いつつ・・・
気が付けば、庭に設置の水道に繋がっているホースの一部を愛息子に破壊されていたかみらです。
って事で日中はホースの破壊された部分の修理をしたり、リビング前に設置してあった、
ウッドデッキウをいよいよ持って撤去したり(笑
気が付くと本当に時間経過していて、いつのまにか笑点まであと30分なんて時間でした。
さて、そんな今日は、愛息子が何故か一日暴れ、その躾への対応の違いで夫婦喧嘩が勃発。
今はさすがに膠着状態ですが、明日の朝までは続きそうです(^^;
私的には昔的なあまりにも度が過ぎれば体罰も止む無し・・・って考えなので、
昔風にお尻をバチンバチンと叩く訳ですが、これがあまり気に入らなかった模様の奥方。
とは言え、子の年齢的に口で言って分かるレベルでもなく、お尻を叩いても分かるレベルでもありません。
まだまだ、3歳前の子供には、遊び=破壊工作、そして何でも自分がやりたいようにやる事。
これが3歳前の子の、「自分の正義」でしょうし(笑
ただ、個人的にはその痛みが体に少しでも残っている間は、何故そうされたのか?と考えるでしょうし、
それが今後への良い布石となってくれると思ってます。
また、当然同じ目線でどうして叩いたのか?何故ダメと言うのか?としつこく教えます。
が、これがどうにも癇に障るのか、たまたま虫の居所が悪かったのか(笑
今後も同じ事あるでしょうし、今までも実際に同じ事はありましたが、
夫婦で一番、もしかしたらこの躾で話をした日なのかもしれません。その意味では記念の日ですね(^^;
ただ、必要な体罰は賛成派なので・・・今後も平行線をそこそこには辿って行きそうです(^^;
Posted at 2013/09/29 22:21:03 | |
トラックバック(0) |
赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
2013年09月15日
こんばんは。
台風が近くまで来ていると、窓を叩く雨音でなんとなく察知。
いよいよ明日の朝の通勤位!?には、猛雨の中に通勤かぁ・・・と、今から気が重い自分です(笑
さて、そんな今日は日中、見事に晴れてくれましたので、第二子のアイテムなどを入手に。
行き先はいつも!?のにしまつ屋では無く、ちょっと離れた所(にしか無いんだよね~)の
赤ちゃん本舗へ。
にしまつ屋に比べてちょっと値段が高いし、かと行って質が良いって言う程でも無いですが
品数だけはとにかく多く、何かしら比較検討などしたい時、結局使ってしまう罠(笑
ま、自分は勿論?嫌いじゃないんですが(^^)/
さて、そんな今日は奥方が必要!と言っていた、骨盤ベルトを比較検討など。
いくつも種類がありましたが、結局は想定!?していた物へと落ち着いた模様でした。
模様?・・・そう、自分は愛息子と相変わらず、ミニカー売り場の所で、あれが良い、コレが良い!
なんて、愛息子とやりとりしてました(^^;
今日は・・・結局いつもの官公庁関係の車では無く、何故か引越しのサカイの車でしたとさ(笑
どの車でも興味もってくれるのは嬉しいのですが、何も引越しのサカイじゃなくても・・・。
ちなみに、何故かスポーツカー的な車には見向きもせず、触って選ぶのは実用的な
コンバインとかが多いのは、やはり自宅近辺に多い田んぼの影響かと思う次第です(笑
色々と帰宅後には家周りの台風対策しましたが、とにかく停電だけにはならないで欲しい次第です。
オール電化の我家では、とにかく電気が無いと本当に何も出来ず・・・(涙
無事、台風通過してくれる事だけ願います(^^;
Posted at 2013/09/15 22:34:12 | |
トラックバック(0) |
赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
2013年08月24日
こんばんは。
今日は珍しく、浜松市にあるトイザラスへと行って来ました。
主に狙っていたのは、子供用の砂場(蓋付き)です・・・が・・・
奥方「TVで見た時は1990円であるって見たけど、そんな値段じゃ無いじゃん!」
自分「知らんがな・・・」
いやはや(笑
実際にあった値段は4990円の物だったり、7000円代だったり(^^;
ま、価格的に対して変わらないって意見がありそうですが、今は連休での出費が響いて厳しい状況。
となると、通販!?と探してみましたが・・・まーあまり変わらないですね(笑
しょうがない、庭のウッドデッキ一箇所潰して砂場作ろうかな・・・と、何となく思いましたが・・・
その前に潰すタメの道具が何も無い状況で、どうしようか・・・と思わず思慮。
とりあえず、近日義実家より、導具一式を借りてこようと思います(^^;
全ては子供の為に。
ま、ウッドデッキが一箇所、腐ってきていて、いずれ処分しなきゃならない・・・そんな状況でしたから、
ある意味都合が良いって言えば良いのかしら?(笑
無理矢理、グラインダーの歯だけ切断用を購入してきて、コツコツ切り刻むのも悪く無いのですが
(以前、それで入居時、一箇所デッキを腐った所を処理もしている所があります。)
時間ばかり掛かって面倒だし・・・(^^;
どうしたものか。
Posted at 2013/08/24 22:11:30 | |
トラックバック(0) |
赤ちゃんの事 | 暮らし/家族
2013年08月15日
こんばんは。
今日はいつものお休みと違い、ちょっとだけ緊張を伴った時間を午前中、過ごしてました。
奥方の妊婦検診がある為です。
本来であれば、折角のお休みだし、自分も愛息子連れて行く所ですが、奥方からの事前の申し出により
自宅にて待機・・・。高校野球を聞きながら、愛息子と庭でプールで遊んでました。
奥方曰く、こういう連休やお休みの時、異様に混雑すると・・・病院(^^;
そこで愛息子に、最近流行気味の手足口病やら、はたまた小康状態にある、風疹などがあっても
困るよね・・・って事で(^^;
さて、午後13時には奥方も帰宅しました。
第二子の性別、今まで中々分からず、今回ならさすがに・・と淡い期待を抱いての自宅待機。
結果からすれば、多分・・・女の子だろうって事だそうですが、実ははっきりと今回も分かってない模様。
その見分けのシンボル部分が微妙にお腹の子に隠され?たりして、判別が微妙だったそうです。
ま、でもほぼ女の子でしょう!って先生の言葉に、奥方大喜びだったそうです。
第二子は女の子が欲しい!なんて言ってましたから・・・。
第二子が女の子だったら、将来嫁がせる時が来るのか?(貰ってくれる人がいるのかね?)と思うと
なんとなく心中穏やかではありませんが(笑
それも将来の楽しみの一つとなるんでしょうね(^^;
Posted at 2013/08/15 22:37:19 | |
トラックバック(0) |
赤ちゃんの事 | 暮らし/家族