2012年03月02日
今日は雨、明日は一時的に晴れるみたいですが・・・その後はしばらく雨天が・・・と
静岡の天気を気にしているかみらです。
こんばんは・・・
今日、仕事中に随分と軽快な音楽の着信が。
自宅の本審査を依頼している金融機関からでした(笑)
(すぐに分かるように、あえて軽快!?な音楽に変えていた事忘れて仕事で注目・・・でした。)
結果として、本審査が無事通過した事、今週日曜にその件でお話したいから出廷せよ!との事(笑
そんな訳でこれでやっと半分は超えられた気がします。
まだネット環境だけ決めれずに、今のプロバイダでとりあえず一年位様子見しようか、
悩んでいる訳ですが・・・きっとこのままになりそうな予感がしてます(^^;
さて、そんな訳で今日は仕事がちょっと手につかない感じで終了でした。
帰宅途中、友録している汁きぃ氏との取引にて、久しぶり(本当に久しぶりだこと・・・)
ガレージ汁きぃへと時間調整をしてお邪魔。
無事、取引も終わり、意気揚々!と言うには雨天がかなり残念でしたが(^^;
そんな訳で今回取引した物は車のエアコンフィルター!
花粉症の自分は、晴れていれば昨今は窓明けて、自虐的な運転をする事が多くなりましたが、
それでもエアコンのフィルターは交換したい人。
そんな訳で今回は無事、入手に成功した訳です。
交換はまだしばらく先になりそうですが、ちょっと期待したい所です。
前回交換が2010年の7月ですから、凡そ性能が事切れてヘロヘロな所での交換ですから
恩恵にはきっと預かれる!と思ってます。
さぁ・・・明日は乳幼児連れて児童館へと遊びに行ってきますか!
Posted at 2012/03/02 22:52:32 | |
トラックバック(0) |
住まいの話 | 暮らし/家族
2012年02月24日
こんばんは。
先日、不動産屋さんと本契約等した際に、自宅の引渡しを仮で3月の15日頃・・・ってな話しを
なんとなくしていました。
実際には金融機関の本審査との兼ね合いもあり、仮でしか話が出来なかった訳ですが・・・
昨日、不動産屋さんから電話があり、先方との予定が取れてじょうきの15日に決済をして
引渡しをしたいとの話しを貰いました。
後は金融機関との兼ね合いだけですが、さすがにこの頃には結論が出ていて、
問題さえ無ければ無事に・・・ってな状態です。
(念のために不動産屋さんの方から確認をしてこちらに連絡を頂けるようになってます。)
そんな訳で3月15日、決済費として決定しちゃいました(^^;
長いな~って思いがありましたが、ここまでくると、あと少し!に切り替わり、
いよいよマイホームって物がすぐそこまで来ている!と実感してきてます。
まだこれから引越しの為の準備やら、今居る賃貸物件への退去日の連絡、
当然ガスやら電気等も含んで色々ある訳ですが・・・
ちょっと嬉しいな~♪って状態です。
実際には引き渡しを15日に受けても、そこからクリーニングやら若干のリフォームが入る為、
更に半月位は時間を要する訳で、入居は3月末頃だろうと踏んでいますが、
なんとか5月の梅雨の時期前には完全に終了させたい所と思ってます。
(さすがにそこまで引っ張られる事は無いと思いますが・・・。)
と同時に、実はインプレッサにクラッチの寿命が近づいてきているみたいで・・・。
繋がるポイントが極端に伸びて来ていて、もう遊びがあまりありません。
ほぼ毎日乗っていてさすがにポイントの動きと、走行距離でそろそろ・・・な感はあります。
が、もうちょっと持たせたい所です。
とりあえずは交換するか・・・コレを機に、車両の乗換えか(笑
中々に大きい壁が近づいてきている気がしますね。
Posted at 2012/02/24 22:02:53 | |
トラックバック(0) |
住まいの話 | 暮らし/家族
2012年02月20日
こんばんは。
今日は金融機関へお家購入の為の本審査って事で一日有給。
朝の金融機関、開店と同時(では無かったけど・・・)に突入してきました。
既に先客が多くて、さすがに平日と言えど、金融の類の機関は違うな~と思いつつ・・・。
担当の方と本審査の事でお話をして、仮審査の時と同じ擦り合わせをして、後、記入、押印・・・。
これまたその記入等の回数が多い事。
9時30分過ぎ位から開始した審査ですが、終了したのが結局11時10分頃。
長かったですね~(^^;
途中、自分が赤ちゃんとキッズスペースで、室内が暖かかった事もあって、遊びに夢中だったのも
時間が長引いた原因かもしれませんね(汗
すぐさま取って引き返し、今度は奥方の用事の為に隣の市まで送迎。
奥方の用事が完了するまで、赤ちゃんと近くの公園にて、また小一時間程、お遊び。
今回初めて使った公園、適度な広さで程ほどの遊具って事で、遊びやすかったですね。
赤ちゃんも始終笑顔で時折嬉しさの余り?大声(笑)を発していた位ですから余程・・・(笑
そんな感じで一日が終了でした。
凡そ2週間位、本審査機関が掛かりそうと金融機関から聞いてますから、まだしばらく日があります。
仮の時よりも大幅に借り入れる額を下げて申し込みしてますので大丈夫でしょうけど、
不測の事態が起きるとも限りません。
しばらくの間は不安と期待が同居した形になりそうですね(^^;
Posted at 2012/02/20 21:55:22 | |
トラックバック(0) |
住まいの話 | 暮らし/家族
2012年02月18日
今日も朝、晩は寒い気温でした・・・
午前、不動産屋さんに家族で向かいました。
11時から新居となる自宅の本契約でして、11時30分にはウキウキ気分で出動!
不動産屋さんでは既に社長がスタンバイしていました・・・が、人が足りない?
聞いて見ると、債権回収機構に関わる人などが来られる予定だったみたいですが
所要で来られず、代わりに必要書類を事前に不動産屋の方で急遽やり取りして貰ったみたい。
そんな訳で不動産屋の社長といつもの?雰囲気で本契約となりました(^^;
重要事項の再度合わせやら、記入、捺印がとにかく多い事(^^;汗
相手の売主、債権回収の方にも同様の書類を送付する関係上、ちょっと多いみたいですね。
勿論、既に支払ってある手付金に関する書類も仮でしたが事前に頂いていた物と交換。
これで一応は契約完了、そして今度の月曜にはいよいよ・・金融機関への本審査となりました。
月曜・・ちょっと不安ですね。通過するには間違い無いって言われてますが、
やはり確定となっている訳でも無く、不安だけはいつまでも付きまといますね。
でも、これで後はいよいよ審査が通過すれば引き渡しを受け、軽くリフォーム掛けて完了。
引越しとなりますが・・・
ネット環境をどうするか、実はまだ決めてません。
今のまま光を持って行き、そのまま同じプロバイダでも良い訳なのですが、
この際だからプロバイダを変え、スパムの嵐になっている本アドを一新したり、
良くある新規回線ウンチャラ・・・でPC一台プレゼントってのも悪く無さそうと思いつつ・・・。
ただ、プロバイダの不満もある訳でも無く・・・決定打に掛ける状況の為、悩む訳です。
終端使用の料金と合わせ月額が結構高いのは頭が痛く、電話と合わせて
何か解決策が無いか?とこれからちょっと情報収集をしなきゃダメですね。
IP電話にするかなぁ・・・?
Posted at 2012/02/18 22:21:22 | |
トラックバック(0) |
住まいの話 | 暮らし/家族
2012年02月12日
こんばんは。
今日は前厄って事で午前中に一路、小国神社へと行って来ました。
土壇場でまぁ・・・厄除しなくても良いか!と思い立ち、けっきょくいつもの?参拝して
ついでに愛息子を歩かせての帰宅。
後、いよいよ親父殿拉致して、新居予定の所へと・・・。
見て貰って居た訳ですが、結果的に外装はまだまだ十分レベルと。
ただ・・・やはり?ウッドデッキを早急になんとかしないと子供が遊んだ時危ないとか。
ま、これは分かっている話でしたから・・・引越し完了したら親父修理頼むよ~って事で終了(笑
元々親父殿も、子供に会いに来る口実もあったんでしょうけど、直しに来るか!って言ってましたし、
ついでにログハウスも耐性塗料で再塗装!とかも言ってましたので、
色々な面で助かる見込みです(^^;
気になる建物の外に置かれていた、スチール製の倉庫は撤去され、綺麗になってました。
実はサビの侵攻具合も酷く、撤去するにも費用請求出きるとは言え、面倒だな~って内心
思ってましたので、かえって好都合でした。
で、実は今日、時間かけて外装じっくり見ていた訳ですが、予想外な事に・・・
蜂が巣を玄関の真上に作っていた事が判明(爆笑
まさかな~!的な状況でした。今まで何故、気が付かなかったのだろう(^^;
おっと!エアコンの調達をちょっと考えないといけないかもしれない状況もありました。
今設置されているエアコンは今住んでいるウチの賃貸物件と似たような感じです。
稼動させる事は夏場位しか想定していませんが、稼動させたとしたら、ランニングコストが
やはり今の物と比べると、実際に今居住している賃貸の自分の家でも、かなり掛かってます。
最新とまでは言わないとしても・・でうsね(^^;
Posted at 2012/02/12 22:50:54 | |
トラックバック(0) |
住まいの話 | 暮らし/家族