2012年01月21日
こんばんは。
今日は先日から続いている会社の不良選別の対応にて午前だけですが出社。
連日夜中帰宅で閉口していましたが、やっと待望の週末ですから我慢です(^^;
本当に今週末は待望です。
先日、不動産屋さんへ打診してあった中古物件を、日曜に一軒、内覧予約済でして、
更に急遽、木曜の夜中帰宅した際、上記不動産屋さんからのメールに新規中古物件の文字。
内容見てみると非常に良さげな内容。
築浅もそうですが、なんと自分が通っていた小学校、中学校が射程範囲。
我が子には出来れば自分と同じ学校に中学までは通わせたいと、親馬鹿心発動してましたので
これは願ったり叶ったり。
間取り等も想像以上に良く、ウッドデッキも付属?してきます。
サンルームこそ無い物件ですが、中々どうして、オール電化済だし、言う事無し。
そんな訳で急遽、日曜の内覧予約済の後に追加お願いしてみました(^^;
なんとか早期に決着つけて購入したい所ですが・・・あとは融資の問題か(汗
さすがに親から・・って訳にも行かないので、この融資の点が非常にドキドキ状態です。
とりあえずは明日の内覧時、いくつか疑問や分からない点がありますし、
まずは素人ながらそれらをぶつけてみたいと思ってます。
新築物件プレゼントの先日の話し・・・もうどうでもいいや(笑
Posted at 2012/01/21 21:44:52 | |
トラックバック(0) |
住まいの話 | 暮らし/家族
2012年01月18日
雨が(雪が)先日降った為か、今日は夜間は思ったよりは温かく感じられるかみらです。
こんばんは。
先日ちょっとした地元の不動産屋のHPがたまたま目に入り、
中を見ていくとたまたま(笑)良い感じの物件があり、建物の中の写真を見ようとしたら
会員でないとダメよ!となりまして・・・早速登録。
そしてすぐに閲覧出来るパス等頂いて、閲覧。
思ったよりも夫婦二人の琴線に触れ、メールにて打診してみると、内覧も可能だと言う。
そんな訳で、今度の週末、早速内覧の予約をしてみました。
勿論!?中古物件ですが、平成築だし、何よりも欲しいと思った建物設備がいくつかついてる訳で。
ただ、惜しむらくは・・・その場所がちょっと市内の中心地からはずれちゃうって事(^^;
そんな訳で、週末がちょっと楽しみになりました♪
上手く行けば、カーポートも自動的について来て、ビバ!青空駐車からの脱却!と(^^;
さぁ・・どうなる事やら・・・
Posted at 2012/01/18 22:44:26 | |
トラックバック(0) |
住まいの話 | 暮らし/家族
2012年01月15日
昨日書きました、住まい博で応募してみた新築安く買えるよ!の応募に関して、
応募引き換え券って物をお渡ししたいので会えませんか?と電話がきました。
そんな訳で某(としか書けない訳ですが・・・)ハウスメーカーの営業所へ。
どうせ引換券とか貰って終わりだから10分もあれば・・・なんて軽い気持ちで行きましたが、
結局3時間程?お話してました(^^;
良くある応募に関しての、注意事項などを最初にお話してましたが、
応募の状況を聞いてみると、結構少ないのかな・・って印象。ま、当たらない!と夫婦二人で
ひそひそ途中で話してましたが(^^;
で、万が一当選したら!なんて所も一応詰めて行く訳でして・・・
それが本当に自分達夫婦は、確かに一軒家は欲しいかな~?って思ってましたが、
中古で十分、それ以外に返済能力無いし!なんて状況でしたから、何一つ分からない所から
スタートしている訳で、その点を重々先方に承知して貰った上でのお話でした。
応募に関する住宅の間取り等は、実際に当選してから・・・ですが、
仮に当選したら土地の問題が出てくる訳ですが、自分達夫婦にはアテが無い。
一応、自分方には親父の実家がある富士に、余っている土地があるのでそれを頂く事も可能ですが
いかんせん現実味が無く。
奥方の実家にも土地はあるのですが、他の方に貸している土地で、それを言うのもねぇ・・・と。
そんな訳で自分達で探すしかありませんが・・・先方に聞いてみると結構良さそうな土地がある事!
とりま、土地の問題はクリア出来そうです。
外溝が既に済みですから、ちょっと費用が浮くかな~(^^;
となると、当然取得に関してどの面でもそうですが、お金の話・・・これが出てくる訳で、
自分のメインバンクは金利が他の銀行等よりもはるかに高く、正直・・・必要分融資可能としても
今の想定金額では、返済が無理だと個人的には・・・
が、これも先方に聞いてみると、いくつかの条件があるものの、金利も私達夫婦がここ最近調べた
その金利よりも、はるかに下がり、自分のメインバンクから借りられる可能性が余裕である事が(^^;
勿論、返済に無理があっては将来破綻しますから、将来もザラッと今まで考慮していた点とあわせ
十分イケル事がある程度・・めぼしがついた形でした。
ただ、自宅格安入手に当選してからの話しですからまだまだ慎重でないとダメです。
当然同時進行的に、他のハウスメーカー等にも今後資料請求等してみたりする必要はありますが、
・・・
でも、やっぱり、中古物件で十分なんですよね(^^;
間取り等の面だって、今の賃貸に比べればはるかに天国で、何より収納の面、そして
賃貸だとまず、自分達で手を掛けられないマイナス面一気にクリア出来ます。
なにより自分達の物にならない建物ですから、これは数年来考えてましたが、本当に家取得を
しとかないとな~と思う次第です。
まだまだやっと動き出した一軒家取得への道。
まずはスタートラインに立つ事が出来そうです。
Posted at 2012/01/15 22:03:18 | |
トラックバック(0) |
住まいの話 | 暮らし/家族