• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

純正流用ネタでも・・・

純正流用ネタでも・・・画像は今日、訪れたディーラーにてクジ引きした際のモノ(汗
まぁ、こういう滑り出しも良いでしょうね♪

今日は朝からディーラーにて、去年注文したGRBからの純正流用部品受取と、
6ヶ月点検の予約。ついでにクジ引きもさせて頂きました。

純正流用ネタは単純にスペアタイヤの所を使った、純正工具入れです。
確か、どなたかのブログで上がっていた所、あ~先越された!と悔しかった事を
覚えています(笑
そんな訳で、整備手帳に上げてみましたので、良ければ見て下さい。

さて、6ヶ月点検は特にやる所も無いと思うので(車検前だしね・・・。)
適当にお願いする事にしました。
自分でメンテやっても恐い部分があるので、プロの方にキッチリと見てもらった
方が、あきらかに良い訳で。
それにディーラーで受けてれば、後で何か起きても保証だっ!と強気で言えるのも
あるからなんですが(汗
何も普段やらないならば、点検位は最低限、公道を走る、使う上で、受けるのは
当たり前かと思ってます。

・・・ちょとアレなディーラーとか、腕がある所は別として、無い量販店等は・・・。

と言いますか、最低限、点検位は義務にしても良いとさえ思うね。強制でもOK。
公道使うんでしょ?何も自分でやらないんでしょ?恐いですよね。
自分がやっていても、相手が点検等一切受けてなく、車検終わったから大丈夫とか
も~意味不明で公道走って、相手から事故が飛んでくる可能性も。

特にこういうスポーツ系列ではない、自分の嫁なんかもそうなんですが、車に
無頓着な方程、キッチリとやるべきです。
シビアコンディションは主にこういう一般的な無頓着な車の使い方をしている場合に
使われる言葉と聞いた事があるからなんですが。
2008年01月05日 イイね!

東京ディズニーシーへと思いつきで行って見た。

突拍子も無い思いつきから実行し、只今帰宅致しました。

今朝も早く起床しようと頑張った!?ものの、気がつけば11時(爆
そんな訳で既にこの時点で凡そ半日、捨てていた形になりました。
嫁はこの間に色々と雑用をこなしていたらしく、一人DSにて遊んでおり(^-^;

何を思ったのか、昨晩、冗談でTDL行こうか~?とか言っていたのを思わず
実行してしまいましたが・・・(汗
結果、実行して良かったですねぃ(笑

月曜日から仕事初めな訳で、実際に無理するなら今しか無いってのはありました。
特に目立った外出も無く、自宅から静岡、或いは浜松にちょっとだけ外出した程度
でしたし、その外出した際の成果も無く。

この連休は何処にも行かなかったって話題を会社でも出すのかな~・・・と
一人悶々としていたのはありましたね(苦笑

思い立って東京ディズニーへと行きましたが、今回はシー・・・TDS?へ。
予想した時間通り、17時30分頃着なので、閉園時間の22時までわずかな時間のみ。
まぁアトラクションの類はダメだろうと思いつつ、やはりお土産と写真をメインにして場内
散策!?してみるも・・・待ち時間わずか10分程度で3つ程、乗れたのは
嬉しい誤算でしたね。他は70分とか当たり前にあったのは愛嬌かな・・・。

今まであまりしていなかった買い食いって言う、ちょっと行儀の悪い事(爆)も
今回夫婦二人して、景色とかも楽しんで♪

人が思ったよりも少なかった事が幸いでしょうか。

帰りはBMWと抜きつ抜かれつの丁度良い走行で、お互いにいつのまにか暗黙の了解にて
上限速度はぬふわKm迄。更に車間はある程度空けて。ある程度先頭走ったら交代?
みたいに・・・なんでしょうかね・・・意思疎通が出来たのか、単調になりがちな走行が
かなり楽しかったですね。
トラック等に捕まり、離れた場合等、相手を追い越し車線から走行車線に移って待ち、
また追いついてきたら繰り返すと・・・(笑

最後、自分が掛○ICにて降りた時、試しにハザード出してみると、相手もパッシングで
応えてくれて、非常に楽しい帰路でした。

ただ・・・いくつかブログを途中で上げようと思ってましたが・・・携帯忘れて(汗
何も出来なかったのは・・・心的に痛かったですね(笑
写真は後日あげて見ます。
さぁ、寝ようかな・・・。
Posted at 2008/01/06 01:14:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサとドライブ | 旅行/地域
2008年01月04日 イイね!

静岡SABへ行き帰宅後にいそいそと精を出した事・・・

早い日の経過です。

年末から始まった冬季休業も今日日付変更しちゃうと残り2日。
う~ん、何か思い切った外出してなかった連休となりそうです(汗

ってな訳で、今日はちょいとした外出で静岡県は静岡市へと出撃。
まずはSAB静岡へ自分の用事。とはいえ、今回は嫁も了承しているので問題無し。

以前の屋内の配置を記憶していたのですが・・・思いっきり店内の配置が
変わっており、いきなりの先制パンチ。
なんとかスバル関係と思われる所を物色するも・・・インプレッサ関係無いジャン!と。
ほぼ、レガシィ関連でした・・・OTL
2諭吉程度なら何か買えるな~と考えていたのになぁ・・・。
その後、恒例の燃費グッズコーナーでしばし、アレコレと鑑賞。特に何も無しです。
買おうと思っていた黄雷神も売り切れにて終了しました(汗

意気消沈したまま嫁の用事で今度はドン・キホーテへ。
まぁ、あわよくばこのドンキにて何か買えばいいか!と少々復帰してきたやる気(笑

が・・・嫁の買い物は終わった物の、自分が欲しいな~と思っていた物は一切無し。
気分変えてAVファミコンとかも探しはしたものの・・・パチもの製品のみでした(汗

結局、自分にしては恒例である芳香剤(爆)を一つ購入し、も~完全ノックアウト。

完全に終わった、死んだ魚の目(笑)で帰宅した後、しょうがない、愛車でも・・・
と艶出しに精を出しておりました(笑

も~ね、休みの間に何か出来ればな・・・と考えていたのですが、艶出しで終わりそうな
予感がします。
これならSAB浜松の方がまだ部品あるじゃないか!と内心思っておりました。
以前は静岡のSABが圧倒的に在庫も多く、物量も多かったのになぁ・・・。残念。

*:不幸中の幸いは、店内で一応「これ次に買うから!多分20諭吉以内!」
と嫁に見せた某メーカーの足回りがあった事だけでしょうか?(苦笑
勿論、嫁の快諾はしてましたが、ちゃんとしたお店でね!と念を押されました(爆
そうか・・・嫁も自動後退等は目の中に入っていないようです・・・。
2008年01月03日 イイね!

静岡県西部地域をマッタリドライブしつつこの後オフでも?

昨日から嫁がついでに行きたい!と言っていた所を一斉に回ろうと
今日はちょっと頑張ってみました!
まずは法多山。
ウチはお参りと言いますか、初詣でもそうなんですが、数回は行くんですが、
この場所も。
が・・・もうね・・・目に余るお寺の側に自宅がある一般ピーポーさんの
私有地開放駐車場の、酷すぎる勧誘!?に腹が立ち、そのまま通過。

お次はAEONジャスコのシトロ店。
こちらはま~単純に福袋目当てって事で、ちょっとした買い物があり。

嫁にバレないようにしっかりと目の保養!?もさせて頂き、必要な物も購入!
ただ、駐車場がいささか・・・ではありました。
人混みが凄いとは言いませんけど、誘導の仕方がちょっと難アリと思う・・・。

おもむろに後はのんびりと裏道使って自宅に戻ってきて・・・

後は今年最初のプチ的オフです。
時間的に20時位を目安に、カテヂナさんの所へとガソリン補給と、
今日、AEON行った時に秘密の砂利道へと駐車した際、結構、室内に砂が舞い込んでしまい・・・。
軽く室内清掃でも♪
後は適度に空いている場所を見て、また以前やったナンバーの角度付けでもしようかな(笑
静岡県はナンバーをちょっと触る程度でも、結構厳しい取締りがあるんですが、
まぁ、多少、前方に動かし、気持ち角度があるか無いか?程度なら、特に
お咎めは無いのでこの際またやってみようと思ってます。

後は適度に邪魔して帰宅ってパターンでしょうか・・・。
あぁ、そういえば近くに黄色帽子があったな・・・マズイマズい・・・(笑
2008年01月02日 イイね!

沼津市・骨董&棚卸大市へと行ってきました!

今日は昼前に静岡県は沼津市のキラメッセ沼津にて開催されている
骨董&棚卸大市へと行ってきました。

会場では特にコレダ!と言う物に今回出会えず、実家に入っているならば・・・と
仮定した場合には欲しいのがタンマリあったんですが・・・
その仮定した状態で欲しい物がどれも軒並み100諭吉とかで(汗
そこまでお金あったら車買い換えてますってな状態です(汗

両親と行っていたら、多分買ってましたが(爆

さて、それよりもむしろ帰りがけでのお話。

沼津市内で妙に今日はフェラーリ様を見ました。
何かあったんでしょうかね・・・オフ会とかかな?
車の凄い価格ってのを説明しても、嫁はピンと来なくて、それを家電製品を例に
あの車一台でこれ位!と説明して、その価格の凄さが分かる始末(汗

また、静岡駅北側のR1を左車線走行中、見慣れたホワイトパールが。
静岡でホワイトパールの鷹目って一台しか知りません。しかも妙にローでワイドな車って
一人しかしりません。

見事、Kazuafさんでした(^-^;・・・つづり違ってたらスイマセン。
そのまま右車線をドギャーン!と行かれましたが・・・どちらの車線も渋滞でした(爆

また、そこから先、静岡市のほぼ西側の丸子って所を通過した際、鷹目のWRブルーの
う~ん、名前が思い出せない・・・WBCで見た事がある車に抜かれ・・・(笑

いや~何か今日は妙にすれ違ったり、追い抜かれたりが多かった一日でした。
実は帰宅時にSAB静岡に寄ろうと思ってましたが、空腹が手伝ってか、そのままスルーしちゃって、
気がついたら回転するお寿司屋さんでご飯食べてました(笑

さ~て、今からまだ出陣しますよ~♪

今度は浜松市にあります、AEONジャスコのシトロかイチノのどちらかです!(笑
見かけてもイジメ無いで下さい(笑

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation