• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

地元をちょっとドライブでも・・・

地元をちょっとドライブでも・・・今日は週末の土曜日。快晴ですね。凄く気分が良い一日となりそうです。

嫁は別件にて外出しましたので、自分も陽気に誘われて、地元ではあまり行かない所
や、以前は良く行った所など行って見ました。

主なルートは以下の通り。
自宅出発→袋井市から国道150号へ侵入し150号を東へ→大東温泉シートピアの風車撮影→
浜岡原発にて小休止→御前崎にある航空自衛隊のレーダー基地観光→御前崎港なぶら市場
にて小休止&風車撮影→昔ゼロヨンしていた港にて懐古の撮影→相良港にて小休止→
浜岡桜が池にて撮影→帰宅・・・。

とまぁ風車が気持ちよく回っていた為、なんとなく撮影開始したのですが、
これが帰宅して写真見ると・・・携帯撮影なんですが画像の指定範囲が狭すぎて
一部しか写ってないと言うなんとも(汗)な始末。

必ずどの撮影ポイントに行っても愛車を入れての撮影をし、今後のプロフィール画像で
使おうかな?なんて思っていた為にちょっとショックですね(^-^;

さて、御前崎港のなぶら市場、物凄く混雑しておりました。
非常に魅力的な海鮮関係の食べ物が充実していて、いくつかお土産!と思ってましたが
その混雑ぶりでダウン。駐車場自体が軽く1000台はおけるハズなんですが何処も満車。

まぁ、この陽気もあり仕事によっては3連休とか、高速1000円も考えれば、
今回通ったり撮影した所はかなりの混雑ぶりでした。なぶら市場だけが酷かったけど(笑

昼食を最終的に取ることを忘れた位に天気が良く、気持ちも晴れ晴れ。
愛車も綺麗になっていて通過した所は海側の道となれば、今日は本当に心から楽しめた
一日でした。
・・・嫁が居なくてアクセルも踏めたのは大きいかもしれませんね(笑
2009年03月23日 イイね!

見慣れない視線低さと共に・・・初日。

見慣れない視線低さと共に・・・初日。今日は月曜日。
そして自分にとっては何回目かの新人の気持ちでの出社(爆
そろそろこの気持ちはこの会社が最後でありますように・・との願いで(笑

と言う訳で無事、転職一回目の日は終わりました。
実に楽しく、今までの経験も微力ながら手助けになってくれている模様で
なんとなく時間経過が早く感じられ、楽しさも今まで以上に感じてます。
うむ、やはり仕事はほどほどにでも良いので、楽しいが一番♪

さて、そんな訳で相変わらず!?定時帰社(こればかりは仕方無い・・・)
で、折角と思い・・・いつもは使わないだろう道を探しつつの帰宅。
楽しく運転♪
ちょっとシートの角度を寝かせ気味にして座面も一番下。
一番低い状態で慣れない状態での運転をしてみて、それも楽しさ助長の一因。
普段の慣れた視界とは違う、一段低い視線の為、世界が変わります(笑
もっとも、ダラけた運転なので出来る事。
いつものキビキビした運転ではとてもじゃないがこんな姿勢はやりませんよ(^-^;

さぁ!若干疲れましたが今日はこの疲れが気持ち良い♪
明日も楽しく行きたいですね~。
2008年12月19日 イイね!

距離!・・・OTL

距離!・・・OTL無事1週間の出張も終わり帰宅完了。
撮影した富士山の画像など見つつ・・そういえば~と思いだし、
帰宅途中で撮影した画像がこの画像・・・。距離が思いっきり70000Km越えて
70008Kmとなってしまいました(^-^;

70000と言う数字を撮りたかったですね~。

さて、無事1週間乗り切りました。色々とありました~。思わぬイロエロな事も(笑

明日は午前中は愛車の全オイル交換が待ってます♪
ここ最近、ちょっとノイズが増えてきましたし、感触が悪くなったかな?と感じてました
ので、このオイル交換は本当に楽しみにしてました。

と共に、午後は嫁と静岡県は御殿場にある御殿場高原「時之栖」へと
行こうと考えてます。
午後13時位には自宅出発して年末最後の墓参り完了後のお楽しみ♪
今年は昨年以上に電飾が華やかになっているそうですし、何よりこの不景気と言わんばかりの
世間と一時でも離れて、束の間の幻想的な空間(でも人ごみが・・・)を
楽しんでこようと思ってます。

ま、年末ですし多少は浮かれ気分も良いでしょうし、イヤなニュース・・・雇用解雇とか
減産とか、忘れた一日としたいですね。

愛車・・・そういえば今日、高速で帰宅途中、覆面Pと静岡県内でずっとランデブーしてきました♪
安全運転がちょっと証明されたかな(笑
2008年12月07日 イイね!

小国神社へ紅葉拝見と・・・

12月の第一週がいよいよ終わりますね。
後3週間程で12月も終わり、新しい年が始まると思うと、やり残した事が
案外多い事に気がつくも・・・手遅れ~(笑)とまぁ、ちょっと思った次第です。

今日は地元では年末年始で激混みする小国神社へと、遅すぎるのですが
紅葉拝見と共についでに抹茶アイスを食したり♪

かなりの遅い紅葉ですけど、見事に綺麗な紅葉を見ることが出来ました。
人ごみは多く、駐車する事自体に苦労する始末ですが、そこはそれ、
地元なので裏道でスルスルっと駐車場まで♪

現地では食べ物は特に食べず、帰宅途中に見かけたお店で抹茶アイスクリーム
をちょいと堪能。

ま、普通な週末を過ごせました・・・。
昨日飲んだツケなのか、何か微妙に気分がツラかったのですが
これも良い経験だと言わんばかりに・・・楽しい一時を過ごしました。
さ~!来週末は会社の忘年会!
程ほどに済ませて早々と退散を決め込みますか!・・。
Posted at 2008/12/07 20:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサとドライブ | 旅行/地域
2008年11月28日 イイね!

朝の通勤ですれ違う車・・・

皆さんの所でも多分見るような珍しい運転手と言うか、
朝や夜の通勤帯、反対車線の方々をちらっと見る時が自分は多いんですね。
(余所見して追突ってレベル程ガン見する訳じゃないですよ・・・。)

と、ここで自分がであった珍しいドライバーさん。
何故か運転しながらトランペット吹いているんです。
結構・・・1週間で3回位見るかな。時間帯がちょとずれると見れないレベルなんで
実際には毎日吹いているのかも?と思うんですが(^-^;汗

また、本当に漫画をガッツリ読みつつ運転している方。
同様に携帯は言うに及ばず、化粧しながらの女性、または髭剃りしつつの男性。

変わった所だとPSPをやりながら運転している方とか(笑

もう危険を通り越して凄いな~と素直に思わず驚いてしまいます。
そんな自分はせいぜい缶コーヒー飲んでラジオ選曲している位(笑
ま、普通に皆さんがやっている事です。

空走距離とかちゃんと分かって、事故が起きるかもしれないリスクを加味した上での
事なら良いんです。後勿論回りを巻き込まなければ。
ただ、そんなコトないでしょ。必ず事故すれば巻き込みます。

その点注意して頂きたいですね。安全運転を。

プロフィール

「まさか、またディフレクターの風切音減少部品交換わーする事になろうとは。
まぁ、静かになったから良いか、、、」
何シテル?   08/20 20:37
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation