• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

コの字ステーが到着!

コの字ステーが到着!仕事から帰宅後、なにやら小さいダンボール。嫁からの話で宅急便で・・と。

念願だったメーター装着に使用するステーが届きました。
早速組み立てをしていましたが・・・思った以上にステーの足が長い。
想定外でした(汗

ステーとメーター、フードと仮合わせしてなるほど!よくある単眼式メーターホルダーに使う為の
ステーだった模様。と、なると・・・ステーの足を若干(2mm位?)カットしなきゃ。

明日会社にメーターとステーとフードを持っていて、合わせながらカットする事に決定。
まぁ、休憩時間内に終る事だしねぇ。

それにしてもやっとこれでメーターが付けられます。
後は肝心のアタッチメント類がいくつか必要ですが、まぁ急いでないのでゆっくり集めます。
どの道、例の!?ラジエーターホースが購入出来ないと水温すら装着出来ませんし(^-^;

今週は雨が続くみたいですが、気分的にはちょっと晴れてきました(笑
Posted at 2009/07/21 20:39:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2009年07月10日 イイね!

祝!バッテリーGET!即交換の実施♪

祝!バッテリーGET!即交換の実施♪仕事がお休みな金曜日ですが、今日から5連休。素直には喜べません。
そのまま給料に直結ですので単純に生活上収支はマイナスです(^-^;

そんな連休初日!?の今日、実家に所要で帰省?してきました。
とはいえ、車だと1分程度。歩いても10分も掛からないのですが(^-^;

たまたま親父殿が畑から帰って来ていて、雑用を終了した後、
ちょっとだけバッテリーの愚痴(高いから買えんなぁ~とか)をポツポツと漏らした所・・
親父殿行き着け(がある事知らなかったですが・・。)のお店へ連れて行かれました。

どれが欲しいんじゃ?と聞かれたので即答でボッシュの高いヤツと(笑
最終的に販売価格の差が若干安かった(安くしてくれた?)パナソニックのカオスへと
決まりましたが・・支払いも親父殿が持って頂けて、大変大助かり

なんでも、定年後の再就職先(爆)で臨時収入があり、ちょっとだけおすそ分けと。
今夏、ボーナスが無い自分としては物凄く嬉しい限りです。ビバ!驕り!(笑
いささか、この年齢にして実親から奢って?貰うとは思いませんでしたが
渡るなんちゃらって感じで♪

そんな訳で代わりにこれでも感謝の気持ち?で帰宅後に親父殿の車の室内清掃。

洗車はこの時期、雨が降り、予報上で夕方から雨。その為に室内のみとなりましたが
艶を十分出せましたし、親父殿も全く掃除してない為にちょっとは満足してくれたのかな?と。
車がパジェロのロングなので実はかなり時間も掛かるし重労働でした(^-^;

さて、帰宅して早速バッテリーの交換。勿論付属で臣でで頂けた(爆)バッテリーチェッカーも装着。
交換後の始動性はさすがに新品ですから良いかと思いましたが、電製部品がそれとなく
付いている為に気持ち良い程度。
ですが排気の音とかちょっと変わったなぁ~と実感。「みたい」と言うレベルでは無く、
毎日乗っている車ですから、これ位の変化はさすがに分かります♪
ちょっと音が太くなりました。

後、ECU自体もバッテリーを1時間近く外していた為にリセットされたでしょうし、
これからどれだけ変わったのか、楽しみながら運転したいですね♪
Posted at 2009/07/10 19:21:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2009年06月27日 イイね!

3連メーターフードへフェルトの貼りこみとかしました。

3連メーターフードへフェルトの貼りこみとかしました。今日は午後18時頃より、旧知の仲間達数人と飲み会。
普段、数ヶ月に一度程度は飲み会してますが、こういう月に一度程度の集まりは
もっと規模を小さく、バカ話が楽しく出来る、楽しくお酒が飲める事を念頭に
集まった仲間です。

そんな訳で先ほど載せた画像は二次会で新しく行き始めたお店での写真。
メインはドイツ等のギネスなどにおける黒いビール。
他にも驚く事に10段のハンバーガーが価格10000円もしますが、楽しめます。
勿論10段って言っても普通のハンバーガーの10段って訳ではなく、一個辺り
マクドナルドのビックマック位の物をX10個位のようで、とても食べきれる物でも無く(笑

そんな訳で色々と楽しんできました♪

さてはて、今日は昼以降は買い物完了後、以前からやりたいと思っていた
3連メーターフードのフェルト生地貼りを実行してました。とりあえず表側は貼りこみ完了かな。

メーターが入る部分も貼りこみしようか悩みましたが、この部分に貼り込んでしまうと
メーター自体が入りそうに無く、要・考慮となってしまいました。
冷静に考えれば、ひさし的な部分の上側?は貼りこみ出来ましたので、
フロントガラスへの写り込み自体は回避出来ているかと考えてます。
後は実際にメーター装着してどうなのかな・・・外から見てどう思えるのか、
今のところは貼りこみ後は未装着なので楽しみでもあります。

愛車へ装着するのが楽しみです。

PS:先ほど、ヤフオクで入札していた油圧関係の部品。
見事に終盤に入札されてしまい、所用で席を外していた所終了。
おしくも500円差で敗北(涙)・・・むぅ・・・誰だ!(笑
Posted at 2009/06/28 00:11:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2009年06月17日 イイね!

部品と言うにはいささか・・・

部品と言うにはいささか・・・仕事から帰宅。

何通かの郵便物に混じって画像の物も。
良く見てみると今まで欲しいと思っていた蓄光タイプのシルバー色ステッカー。
現在貼っているのも限定みんカラステッカーなのでこれはこれでレアで
剥がしたくない訳ですが、ボディ色と同じ様な色の物が欲しいと常々思っていました。

ちょっと嬉しいですね♪

さて、他にも市県民税が。車の税金以上に見たくない用紙です(^-^;
前職から仕事が変わっており、一発目の用紙。
見てみると・・冗談じゃない位の金額・・・OTL
ちょっと払うに大変だ・・・一年分払うと軽く18インチのアルミ(RE30とか)買えます。
タイヤもスタースペックでもREでも付けられる位・・・OTL

貯金から出せば何ら問題無いんですが・・これだけは将来の子の為と言う事で
手を付けたく無く(笑

Wワークで本気で働かないとダメそうです(^-^;
まぁ、今までWワークを引っ張ってきた自分がグータラすぎる訳ですが(爆
Posted at 2009/06/17 20:38:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ
2009年06月14日 イイね!

純正ですがエンジンオイルの交換とフィルターの交換をしてきました。

純正ですがエンジンオイルの交換とフィルターの交換をしてきました。微妙に地元は曇りの天気も見られますが、まずまずに晴れた一日となるようですね。
本当ならば静岡県西部地区のスポーツカーオーナーの集まりである「Shu-ra」のオフがありました。
参加するつもりは満々!でしたが・・・。

気が付けばエンジンオイルの交換時期を過ぎており、その交換時期云々よりも愛車にこれ以上
オイルが若干でも傷んだままで走行するのが耐えられなく、
昨日の夜半に緊急でディーラーに連絡、本日朝からオイル交換の実施を依頼しておりました。

長く乗りたい為、オフと比較して愛車のオイル交換を優先させて頂き・・・。
純正オイルですが、やはり新しいオイルは嬉しい物です。
今回、早朝からと言う事と、他に来客がしばし訪れないからか、若干長めに
古いオイルを抜いて頂けた模様。何気無い気持ちだとは思うのですがその行為が嬉しい。

帰り際には新型レガシィの話で担当営業と盛り上がり、ついでに試乗等どう?と
誘われましたが丁重にお断り。ついでに・・・と例のレガシィのミニカーを頂けました♪

さて、新しいオイル、鈍感な自分でも分かるのはやはりエンジンからの雑なノイズ状の音が
綺麗な音になり、室内に入ってくる音が減った事でしょうかね。
まぁ・・音位の変化しかわかりません(^-^;

精神的に良い為、その点が一番体感出来る所でしょうかね(笑
さぁ・・・これからいつもの買い物と嫁の車にETC取り付け準備でもしておこうかな~。
Posted at 2009/06/14 12:34:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ

プロフィール

「昨日まで地元祭りに参加して、月曜朝から出社、、、身体が痛いわ、疲労感抜けてないわ、有給にしとけば良かったと、ちょっと後悔中(笑)
出社したら午後の有給申請してみようか悩む、、」
何シテル?   10/13 07:39
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation