• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

夏の旅行の計画を一歩

夏の旅行の計画を一歩とりあえず・・・

8月の連休期間・・所謂夏休みに行く場所も決まり、なんとか「ホッ」としています。
今回の主目的は別にありますが、車的な目的としては、
「伊豆スカイライン」でまったりと走行してみようと思ってます。

一般道なんで当然「速度出す」なんて書けませんしねぇ(^-^;
まぁ、どの道嫁が乗っている時点で最強にリミッター掛かったままですが(笑

ついでに、この時には3連メーターをダミーで装着だけして「雰囲気」だけ味わって
行こうかな・・・と考え中。
明日になればメーターフードに固定する専用のステーも到着するし、そうすればメーター固定と
メーターにセンサー、通電の両方の配線までは通す事が訳無く出来ます(DEFIと同じだしね。)
となれば・・・針が走行中は動きませんが、それ以外は動くし、EL照明で
夜間も無意味に明るい訳で(笑

あぁ・・無意味にちょっと興奮する(笑

さぁ、まだまだ夏休みまでは時間があります。他の旅行も計画したいですね。
Posted at 2009/07/20 23:50:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年04月30日 イイね!

伊勢神宮へと突発的な感じで行って参りました♪

伊勢神宮へと突発的な感じで行って参りました♪朝は9時前に自宅を出発。昨晩急ぎで千葉か三重か?と嫁と協議し、
実は嫁がここ最近体調不良などが多く、折角だし今の内に参拝しときましょ!と。

実は夫婦で初なんですね~伊勢神宮(汗

さて、現地までは行きも帰りも渋滞に特に巻き込まれる事も無く。
片道およそ280Km程度の行程ですが、陽気も手伝って非常に楽しい運転でした。

現地の伊勢神宮では内宮への道が通行禁止にされており、臨時駐車場へと誘導。
臨時駐車場って得てして遠い所ってのが定番ですが、歩いても10分程度なので
何か恵まれている模様です。

内宮へ行く途中におはらい町を通過しますが、丁度昼時でしたので松阪牛の串焼やら
コロッケ、おにぎりなど等を頂きつつ。いや~安いし美味しいし危ない場所が多いです。
帰りに再度通過する為に後は全て帰りに・・・。

本来ならば外宮から攻略!?するのが筋のようですが、ウチの場合はたった一箇所の
宮社へと行きたい心もあり内宮のみを攻略(^-^;汗

内宮にある子安神社。これが今回の一番の目的。
子安神社にて所用を済ませた後、次の内宮の本殿へと突撃。
撮影等はやはり神社の為然程せず。この点は仕方無いです。
禁止の看板も多く立っていました。

14時頃、丁度舞の舞台にて神楽囃子の奉納の舞が開始されておりました。
見ていて綺麗な動きで滅多に見る事が出来ない(らしい?)ようで。
ちょっと得した感があります♪

駐車場への帰り途中、再度、おはらい町にてお土産等を数点購入。
また、気軽に食べ物を頂ける(ex:松阪牛の串焼やアイスクリームやお団子などなど・・。)
のは、気軽で肩肘はらずに食べられる為、ちゃんとマナー守れば最高に美味しく頂けますね♪
建物の瓦を見ると実はそれぞれの建物毎、絵柄が違い、それだけでも楽しめます。
基本的に歩いての行程なのですが疲れも特に感じる事無く、楽しい一日を過ごせました。

帰りは渋滞の表示がありましたが、何処から渋滞?ってな位に特に渋滞を感じず。
ほぼ平均100Km位で地元まで来ちゃいました。(SA等の立ち寄り除く)
今回は何気に久し振りの燃費にちょっとだけこだわった運転。
明日燃料補給の予定ですが現在480Km位走行してまだ1目盛より上で針が止まってますので
久々に11Km位でるのかな?と期待して、今日は寝ましょうか・・・。

ちなみに後500Km位走行すると77777Kmに到達ですが、仕込み・・・忘れました(涙
Posted at 2009/04/30 22:23:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年04月30日 イイね!

只今こちらに…

只今こちらに…朝はまったりしつつこちらに来ました!
伊勢神宮です。
まだ駐車場にきたばかりでこれから歩きで向かいます!
f(^_^)
Posted at 2009/04/30 12:34:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年11月04日 イイね!

そろそろ年末のお休みの予定でも考えないと・・・ね!

そろそろ年末のお休みの予定でも考えないと・・・ね!画像は普通のSTIでは存在しないステッカーです(笑
スペCなら貼ってあるんですが。何気ない違いの一部です。

先ほど上げたブログはいささか、勢いに任せすぎた内容でした。反省します。

いやぁ・・・ちょっと苦情電話入れようか!?なんて所まで来ちゃいましたので(汗
すいませんでした。こういう所が大人になりきれない所なんでしょうね。

閑話休題(久し振りに使ったなぁ・・・)

いよいよ11月に入りました。
年間の連休に向けて宿を予約するにはそろそろ限界が見えてきました。
が、今回はウチは宿の予約・・・まぁ、行く場所すら決まっておりませんが
通常ならいくつか話を上げ始めてますが、今年の年末だけは・・・無理そうです。

その遊びに行く事を断念させているのが、愛車の所謂借金(汗

分割購入ですので、年末や夏など、ボーナス払いが割りと多いのです。
ま、さすがに最終払いが近いだけあり、支払い変更しましたのでちょっと厳しい(笑
でも!それでも年末に何処か!って事で今の所は京都をターゲッツ!
学生時代に修学旅行に行ったっきりの地。京都。例のJRのCMでも触発されますが
いつも断念していた地、京都!

とりあえずお寺を巡り、色々な記念に触れてきたいですね。
勿論いくのは愛車で!と思ってますが・・・どうなることやら(笑
Posted at 2008/11/04 23:50:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年09月13日 イイね!

大阪は吹田市までのしゅっちょー! 2

大阪は吹田市までのしゅっちょー! 2前回の続きです。

無事、なんとか会社とは連絡してホテルの手配をして貰い、
お金については立替えておく=会社に戻るまでは自腹の図式が成立!
結局普通のビジネスホテルへと宿泊ですが・・・着替えなければ時間も遅く、
コインランドリーも無く。ガソリンは最終日に大阪出発時に給油する事として騙す事に。

そして時間が流れ、無事に大阪を夜21時には出られる運びとなったのに・・・

地方から来ていると真面目に判らない道・・万博外周道路。
自分達は大阪は吹田市まで来ていましたので、吹田JCTを使って高速で帰宅って
形を取りましたが、その吹田JCTへの行き方が全く判らず!
ガス補給した所で聞いてみましたが、生憎良く判っていない店員さんのようで。
30分程、迷いました(笑
結局、最後の決め手は同僚が放った一言でした。

「そういえばインターの近くってラブホテルが多いよね!」

いや、その通りなんですが(爆笑
無事にその法則!?にて高速にも乗れましたし、一路、自分達の地元、静岡へと
向けての出発!
帰りは運転は自分は遠慮させて頂き、同僚の運転で。
前日は4名できてましたが、帰りは3名!事情があり前日に会社に戻している為
比較的余裕のある車内で快適!

ま、そんな訳で思いがけない法則が一つ出来ました(笑
仕事は非常に大変ではありましたが、何かドタバタと一日、そして二日と過ぎ、
振り返ってみると楽しい仕事だったように思えます。
来週からその選別への対応策でまた忙しそうですが(笑

さて、先ほど愛車も改造から引き上げてきました。
フォグ装着も無事完了しアライメントから一式、変わりました。洗車もしましたので
やっとリフレッシュ出来た感じがします♪
とりあえず今日はダラっと一日過ごします!
Posted at 2008/09/13 15:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「土日の週末も無事終わりそうだか、今日はしばらくしたら地元祭りの打ち合わせがあった、、、
面倒くさすぎてどうやってサボるか思案中。

まぁ、結局参加するんだけどな(笑)」
何シテル?   08/24 17:28
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45678 9
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation