• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

ドライブと慣らしと・・・

今日は食材の買い物と、パッドの慣らしをかねて、気持ち遠めの
所までのドライブ。
とかいいながら、SAB浜松まで行って来ました~。
(家からあまり遠くないですね・・・すいません・苦笑)

最近気になっている、ボディコーティング剤などを、再度、確認、或いは
購入しちゃおうかな~って、そんな気分で突入です。

真っ先にブリスを閲覧モードでジロジロと。比較は近くに丁度あった、
PIAAの製品とか、アク○とかね・・・。
とはいえ、心の中では実は・・・ブリスで決まってました(苦笑

さて、じゃ、買って帰宅・・・って時、ふと、値段を再度確認。
財布も確認・・・断念(涙

手持ちが余りにも少なく、更に先日の部品の支払いもあるので、
今月から来月は購入出来そうにありません・・・(10月中は無理です)
そのまま、失意が乗り移ったまま、店内を物色。
ラジエターキャップなら・・・とか、スバルのステッカー程度なら・・・?
なんて、色々と考えている時(諦めが悪いですねぇ・・・)
何気に消臭剤購入を思い出し、結局、最後は消臭剤で終わって
しまいました・・・。

そういえば、エアコンフィルターも買わなきゃ・・・交換しとかないと。

さて、そのまま嫁を乗せ、食材買いつつ、帰宅です。
ここで途中、聞きなれた音が。

まさか、変更した、ノーマル+α程度のパッドから・・・?なんて音。

そう、それはキーキー音(^-^;

微妙に嬉しかったですよ・・・。
なぜか?・・・やはり、昔の人間ですので、

・パッド交換してあるなら、キーキー音は必須
・クラッチ交換なら、シャラシャラ音は必須(これは組み付けでどうとでも。)
・タービン変えてるなら、ウエストゲート以下略或いはブローオフ以下略
・足回り変えてあるなら、カチャカチャ音以下略

なんて人なので、嬉しさが出てくる訳です。
幸い、隣の嫁は、キーキー音が出ていても、さして気になっていない
様子。まぁ、前車で慣れているのでしょうが・・・。
とはいえ、そう、ブレーキ踏めば即!キーキー鳴る訳じゃありません。

ブレーキ踏んで、減速している時間が長ければ、最後の止まりそうな
時に、ちょっとだけ、キーと、申し訳無い程度で鳴ると言った具合。

でもね、こういうの、嬉しいですv(^-^)v

思っても居なかった挙句、ほとんど忘れていた音でもあり、
むしろ、出るなんて考えた事は一切無かったですからね~。

帰宅後、アルミの回りをちょいと見てみましたけど、
汚れらしき物は一切無く、純正よりもイイ!って実感。
指でアルミを触ってみても、汚れは指に残りませんヨ~♪

こりゃ、洗車が凄く楽になりそうです。(^-^)v

プロフィール

「買い物から帰宅したがとても洗車する気になれない。暑いなぁ、、、」
何シテル?   08/03 16:47
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 45678 9
10 111213 1415 16
1718192021 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation