• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2006年11月17日 イイね!

インプレッサのどうでも良い事と、洗車の嫌な部分と・・・

久々にみんカラのブログ更新してみます。

最近は夜露も凄く、週末、洗車しても翌日の月曜日には、
ボディがダラダラになっちゃっている事が多いですよね。
かく言う私のインプレッサも、青空駐車なので・・・どうしても夜露の餌食に
なってしまいます。
かといって、カバーは正直、脱着に時間がかかったり・・・ってのが、
今ひとつ、踏み切れない&、カバー装着で、キズが付くのが嫌だってのが本音。

ってな訳で、冬場の洗車は手が痛くなる事もつらいですが、
綺麗になった愛車が、ちょっと汚れる?のが早いってのも、つらいですね。

閑話休題

先日、とある方のブログで知りましたが、インプレッサのエアコン、
普通にAUTOがあるのは皆さんもご存知でしょうけど、
あの、ダイヤルの中心部のところ、室内循環の切り替えと、
ACの切り替えがありますよね。
(ダイヤルが3つありますが、その、中心と右側のやつです。)

あれ、その中心部の押せる所、一秒以上おすと、自動でその機能が
反応するモードになるんですってね。
普通に知りませんでしたよ・・・。

取り扱い説明書を今朝、帰宅時に見たのですけど、ちゃんと書いてありました(爆

なんでも、中心のダイヤルの、室内外循環は、自動でその室内・室外を制御、
また、右側のダイヤルのACオン、オフは、そのオン、オフを自動で制御する
らしいです。
もっとも、その条件がはっきりと書かれていませんし、
どうやって制御しているのか、逆に知りたくて・・・興味ありまくりです(苦笑

既に知っていられる方もいらっしゃると思いますけど、
知らない方はこれこそ、目からウロコ状態だと思われますし、
これはこれで、知っているとちょっと優越感に浸れそうです(笑
Posted at 2006/11/17 10:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車~インプレッサ~ | クルマ

プロフィール

「初代メタルギアをまたやりたい。出来ればインテグラル版で。」
何シテル?   08/08 20:02
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5678 91011
1213141516 17 18
1920212223 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation