• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみら @ C26後期ライダー乗りのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

お客様感謝デーきたる!

今月の27日から、スバルディーラーにて、お客様感謝デーがありまして・・・

実は、今のところ、感謝デーにほぼ毎回、何かしらのSti部品、購入してます。
これからもきっと、購入する事になるでしょう~。
なんていっても、STI部品、安く購入出来ますからね~。
このチャンス、逃さない手はありません。

てな訳で、ここ数日、色々とSTIのHP見ては、何が良いのか、悩んでます。
とはいえ、今回は金額的にもなるべく抑えて・・・と、思ってます。
お小遣い少ない上に、足回りの貯金、若干使っていて、年内既に、無理そうだと
判断しちゃってるからなんですけど(苦笑

さてさて・・・何が良いのやら・・・。

・ロワアームバー      ・パフォーマンスダンパー
・リヤタワーバー      ・コイルスプリング(F、R)

この4点のどれかかなぁ・・と(^-^;
この中で一番、可能性が低いのはコイルスプリング、パフォーマンスダンパーかん・・・と。

現実的だと言えば、ロワアームバーか、リヤタワーバーでしょうね。
この2点、どちらも欲しい一品ではあります。
前車で経験した、その剛性UP度が、素晴らしかった部分もありますけど、
やはり、金額的にも無理しない範疇かなぁ~?と思っている部分がありまして・・・。

難点としては・・・。
ロワアームバーは、社外・・・クスコでもうちょっと剛性の上がるのがありますし、
希望としてはそちらが・・・と。
リヤタワーバーは、やはり、剛性もそうですけど、リヤを突っ張らせる形になってしまいますので、
リヤが唐突に出やすくなるんかいなぁ~?とか、思ってしまう訳で・・・。
まぁ、純正の今だ、ほとんど貫いていますし、そこまで心配する程の事でも
無いのですけどね(苦笑

ある意味、これは幸せな悩みなのでしょうかね・・・。

おっと、皆さんの判断にも、ゆだねたいと思ってます(笑

本当はパフォーマンスダンパーが一番良いのだろうけど・・・
そこまで自由になるお金無いもの・・・OTL
Posted at 2007/01/26 22:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ~部品~ | クルマ

プロフィール

「久々に?市のバスに乗りましたが、ほぼ初なので、中々戸惑う事多い、、」
何シテル?   07/31 08:31
いきなりの友達登録はご容赦ください。 まともにやり取りもしないで申請してくるのは無条件で削除しています。 知識も技術もありません。 単に下手のい横好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 4 56
789 101112 13
14 15161718 19 20
2122232425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

左スライドドアに不具合発生! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:26:23
ステアリングロック交換 @ 214300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 07:38:38
[日産 セレナハイブリッド] リベンジ!C26 スタビブッシュ交換 足周りからの異音対策【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 22:54:02

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2022年6月17日・金曜日(大安)に無事納車 ちょっと明るめグリル装備の普通のライダー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
前車タントを事故で無くしてからの代替。 当初は欲しい色では無かったがタマ中々見つからず ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年7月15日この日をもってタントの所有権解除を申し出。(実際にはもう少し後) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2022年5月8日・GW最終日・AM10時50分頃 F市の農道交差点にて右側面Aピラーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation